表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/51

4.タバコは大事

 研修には仙台支店の2名と協力会役員の5名も参加することになった。


 新幹線で名古屋まで、そこからは貸し切りバスでの移動。一日目は伊勢神宮の外宮・内宮を参拝しておかげ横丁で自由行動ののちに、鳥羽のホテルへ。二日目はホテルを出たら名古屋に戻り、熱田神宮を参拝した後、名古屋駅で自由行動。昼過ぎの新幹線で東京へ戻り、反省会。


「新幹線の中でタバコは吸えるのか?」

 と、日下部に聞く井川。

「座席ではもちろん吸えませんが、喫煙ブースがある車両のブースに一番近い座席を確保しましたよ」

「さすが名幹事だな」


 幹事の日下部が最も気を遣うのは井川だ。しかし、ある意味それは喫煙にしてもなんにしても自分にも当てはまることでもある。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ