第1話 ぼくちゃん、追放される
「追放だ」
「へ?」
僕たちのパーティーは野営をしていた。
場所は、森の外れ。
勇者アレルは、突然言葉を漏らしたのだ。
「追放ってあれかい? ゴミクズサイトで流行っている」
「違う!! リアルでの追放だ」
「マジか」
僕たちのパーティーは火を囲んで座っていた。
夕飯を食べていた。
「で、誰を追放するんだい? やっぱり女剣士のメリルかい?」
「いや」
「なら、男戦士のルイスかい?」
「それも違う」
「そうか、わかったよ。アレル自身が追放されるんだね。でも、アレルがいなくなったら、僕たちのパーティーは勇者パーティじゃなくなるね。なら、何パーティーて言うんだろう」
メリルとルイスはうなっていた。
「あたいは、女剣士メリルとブ男パーティーがいいな」
「おいおい、ふざけるなよ。なんで、お前に主導権があるんだよ。やっぱり、ここは力持ちの俺が中心となった男戦士ルイスと愉快な仲間たちだ」
「それだと、パーティーと語尾についていないじゃないか。却下」
「お前らふざけるな!!」
アレルが怒鳴った。
「そもそも、なんで俺が追放だって言っておきながら、自分が追放されなきゃならんのだ。追放されるのは、俺以外の奴だ。そいつは、クソみたいな職業についている奴だ」
「「「クソみたいな職業?」」」
僕たち三人はハモった。
「お前らの悪い頭ではまだヒントが足りなかったようだな。そいつは、このパーティーで最年長の奴だ。もっとヒントをやろう。年は51、ちびで、デブで大飯食らい。武器は素手で、魔法は使えず、へんてこな技―――『こもる』だとか、『逆切れ』だとか、『人見知り』だとか、『頭突き』しか使えないカスだ!!」
「誰だか、心当たりあるかい? ルイス」
「いんや」
「あんたは、ぼくちゃん」
「う~ん、僕は、やっぱりアレルのことだと思うな」
「ふざけるな!! このゴミクズどもが!!」
勇者アレルは、鞘から聖剣である―――ほうきを抜いた。
「よしわかった。いまから、その追放者に、俺はこの伝説の聖剣のもじゃもじゃの切っ先を向ける。そいつは――――」
ゴクリ。
「お前だ!!」
なんと、伝説の聖剣の切っ先は僕に向けられていた。
「ガガ~~~ン。まさか、僕? さし間違えていないよね」
「ああ」
「だって、聖剣の先端は僕を向いているけど、先はへしゃげているし」
「つべこべいうな」
「僕は年長者だぞ」
「だが、役立たずだ」
「そんな」
僕はメリルに視線を投げかけた。
「アレル、ぼくちゃんを追放なんてひどいよ。確かに、ぼくちゃんは、まんまるしていて、あたいの膝くらいしか身長はないよ。でも、マスコットデブじゃないか」
「メリル、お前の気持ちは痛いほどわかる。だが、これは俺の決定だ」
「アレル・・・」
僕は、ルイスに視線を投げかけた。
「アレル、あんまりじゃね~か、ぼくちゃんだって、俺たちのパーティーで壁になるくらいの頑張りをしてきただろ。それを急に追放だなんて」
「確かに、壁にはなってきた。だが、大飯食らいだ。俺たちのパーティーは赤字なんだよ」
「マジかよ」
二人とも、アレルに説得されてしまった。
「本当に、僕をパーティーから追い出すのかい? あんなに、僕をパーティーにするのに一生懸命だったのに」
「あの時は、俺もバカだったのさ。エルダの酒場で、特殊な職業であるお前につい引かれちまったんだ。だってさ、仕方がないだろ『引きこもりニート』なんて職業は見たことも、聞いたこともなかったんだし、チートなんじゃないかと誰だって思うだろ」
「でも、僕は特別だよ」
「あれかい? 生まれ変わりだって」
「ああ、前世で、救世主的な職業『引きこもりニート』だったんだ。それをこの世界でも引き継いだんだよ。僕を追放したら後悔するよ」
「後悔しないさ」
「なら、僕の最後の頼みを聞いてくれないかい?」
「ああいいぜ」
「僕が、アレル、お前に勝ったら、追放しないでくれ」
「俺と、いや、俺たちと勝負するのかい?」
アレルだけでなく、メリルもルイスも立ち上がった。
三人が僕と向かい合っている。
「そんな、ずるいじゃないか。三対一なんて」
「ずるくない。俺たちはパーティーだからだ」
こうして、僕は、三人にボコられた。