表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

73/75

第七十一話 孤独

「――がぁぁっ!」


 牙が抜ける時に走るのは激痛ではなく、全く別の感覚だった。


 吸い続けられれば死ぬ。生命そのものを吸われていながら、牙の与える快楽が正常な考えを失わせる。


 俺に突き放されたファリナは少しも体勢を崩さない。口元についた血を白い指で拭うと、恍惚とした表情で舐め取る。


「ずっとこうしたかった……マイトの筋張った首が好きだった。喉の出ているところも、そこから下の鎖骨も」

「お、お前……お前はそんなこと……」

「……今の私は、もう聖騎士でもない。魔竜を倒した英雄でもない。仲間がいなくなって、それを取り戻そうとして、ばかなことをして……吸血鬼になった、それだけの存在」


 それがファリナの本心だとは思えない。吸血鬼化したことによって、思考を捻じ曲げられている――人格が魔族に傾いている。


 しかし今までに見た眷属とは、吸血鬼化の度合いが明らかに異なる。進行している――吸血鬼化を一種の病とするならば、ファリナの状態は誰よりも重い。


「これが、試練なのかもしれない。女神様の言うことは本当だった……こうやって、マイトに会わせてくれた」

「っ……女神がファリナを、ここに連れてきたのか?」


 痛みに疼く首を押さえながら、俺はファリナに問いかける。


 俺は女神の力で転職を果たし、死ぬ運命を免れた。女神は俺を救ったとそう思っていた――だが、ファリナがここにいる理由が女神の導きによるものなら、その考えは揺らいでしまう。


「あなたがいない世界は、私にとって、そんなに価値があるものではなかったの」

「っ……違う……ファリナ、お前がそんなこと考えるわけがない……!」


 ――魔竜を倒したら、聖王国の人たちの心が安らぐ。そう思ったから旅に出た。


 ――苦しんでいる人を放って進んでも、私はきっと後悔する。


 ――どんなことをしても魔竜を倒す。そうすることが、私の生まれてきた意味だから。


 幾つもの言葉が蘇ってくる――俺の中で、ファリナという人物を形成しているもの。


 それは人々を脅かすものを許さないという、明瞭でいて儚く、それでも壊れない意志だった。


 俺たちの中で、最も彼女が英雄と呼ばれるにふさわしかった。俺などファリナに比べたら、その資格を万分の一も持ってはいない――なのに。


「魔竜を倒すことなんて私たちの義務じゃない。あなたが私の前で死んでしまった時に分かった……私が守りたかったものは、言葉も交わしたことのない多くの人なんかじゃ……」

「……光栄だ……そう言いたいが。俺が知っているファリナは、そんなことは言わない」

「私はあなたが知っているファリナじゃないもの。魔族として変わってしまっているとしても、これも本当の私……」


 それは嘘ではないのかもしれない。一緒に旅をしても、仲間の全てが理解できるわけじゃない――ファリナも、シェスカも、エンジュも。


「それでも……ファリナ。俺がお前を人間に戻せたら、今言ったことは忘れてやってもいい。俺みたいな野暮な盗賊に、気の迷いを起こしてたなんてことはな……っ」

「……マイトは、いつもそう。自分がどう見られているか、どれほど大切にされてるかを知らないから、自分の命を投げ出せる。あの時も……今だって」


 全く知覚が及ばない。動き出す予兆も感じ取れない――レベル99の聖騎士が血を吸われ、眷属化することによって身体能力が向上する。そうして到達した領域は、俺の理解を超えたところにある。


 ――『ファリナ』が『パラライズアイ』を発動――


 それも吸血鬼の能力なのか、目が合っただけで身体の自由を奪われる――そして、ファリナは悠然と近づき、俺の目の前に立つと、頬を包むように触れてくる。


「マイトを、私の眷属にしてあげる。そうしたら、ずっと長く生きられるようになって、あなたは無茶をしても死ななくなって……いつも、一緒に……」


 言葉を返すことができない。指一本動かせない――月明かりの中で、赤い唇の鮮明な色彩が強く印象に残る。


「……マイト……」


 俺が彼女を止めなければならないと思った。


 だが、どうにもならなかった。驕っていた――一人でも上手くやることができると。


 それでこのザマだ。ファリナが言う通り、俺は魔竜を倒した時から、何も――。


「――マイトッ!」


 高らかな声が響く。追いついてこられるわけがない――王都からの距離を考えれば、彼女たちがここにいるとは考えられない。


 ――『リスティ』が『姫騎士の威光』を発動――


「っ……!!」


 月光だけで照らされた部屋を、白い輝きが貫く。ファリナの手が緩み、『パラライズアイ』の効果が途切れる。


「これくらいのことで……私は引けない……!」

「――はぁぁぁっ!」


 ――『ファリナ』が『ダークネスブロウ』を発動――


 ――『プラチナ』が『高貴なる犠牲』を発動――


 ファリナが俺に牽制するように放った攻撃を、割り込んできたプラチナが受け止める――持っていた盾は砕け、彼女の鎧もまた破壊されるが、プラチナ自身は傷つかず、倒れない。


 レベルの差があっても一度だけは攻撃を受ける――防具を犠牲にして。レベルの上がったプラチナが身につけた技を、一か八かで使ってくれた。


「マイト、その人がマイトにとって大事な人なら、私たちにとってもそれは同じなんだから……っ!」

「そうですよ、はぁっ、はぁっ……マイトさん、私たちを置いていくなんて、はぁっ……けほっ、けほっ」


 塔を一階から駆け上がってきたのか、ナナセが咳き込んでいる――攻撃を弾かれ、一度距離を取ったファリナは、眩しそうに顔に手をかざし、目を細めている。


「……あなたたちが、マイトの新しい仲間……邪魔は、しないで」

「相手とはレベルの差がありすぎる……だが、必ずチャンスはある」

「ええ……っ、ちょっと、こうして立ってるだけでも膝が笑ってるけど……」

「勝負は最後に立っていたものが勝ちなのだ。気持ちで負けていては始まらない……!」

「ようやく落ち着いてきました……なんとか薬瓶を割らずに階段を上がってきたので、やっちゃいますよ!」


 ファリナの強さを一番よく理解している俺より、三人の方がよほどやる気だ――やはり俺は、見誤っていた。


 俺たちは四人でここまでやってきた。それは俺が一人であるよりも、パーティが揃った方が強いということだ。




※お読み頂きありがとうございます!

 ブックマーク、評価、ご感想、いいねなどありがとうございます、大変励みになっております。

 皆様のご支援が更新の原動力となっておりますので、何卒よろしくお願いいたします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
※カクヨム様でも連載中です※
ラスボス討伐後に始める二周目冒険者ライフ ~はじまりの街でワケあり美少女たちがめちゃくちゃ懐いてきます~
富士見ファンタジア文庫から10月19日より書籍版第2巻が発売になります。
イラスト担当は「ファルまろ」先生です!
i897702/
書籍版も応援のほど、何卒よろしくお願いいたします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ