表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
庶民特待生となった僕は、名門学園に通う美少女達から愛されまくる!  作者: 寝坊助
第2章 築かれるハーレム! 拓夢様はわたくしのモノですわ!
65/136

㉕資料室の中の攻防

 そうやって二人なら二分で終わるような作業を、三人で五分ほどかけて行ってるのが現状だ。桜が拓夢に話しかければ、真莉亜もまた拓夢に体をすり寄せてきたりと、乙女の攻防を繰り広げていたからである。そして、ついに資料室へ到着したのだが。


「さて、これをどこに置こうか……」


 拓夢はちょっと悩んだ。キチンと棚に陳列するには資料の数が膨大すぎるし、かといってその辺に放り投げていくわけにはいかない。社会の先生に聞いておけばよかったと後悔した。


 その時、桜が拓夢に近づき、快活に言った。


「あそこら辺に置けばいいじゃないッッ!」


 彼女の形のいい指がさした方向は、受付のカウンターだった。


「ああ……でも、いいんですかね。あんなところに置いて」


 拓夢はつぶやいた。利用者の受付をしたり、貸出や返却をしたりする場所だ。乱雑に物が散らばってるのはまずいと思ったのだ。


「だいじょーぶだいじょーぶッ! なにかあったら、わたしが謝るからッ!」


 有無を言わせぬ桜にダメ押しされる形で、三人は持ってきた資料をカウンターテーブルに積み重ねた。


 両手が開いた拓夢は、室内を見渡す。巨大な展示スペースや整理整頓された資料棚、誰でも利用できる閲覧コーナーに、重要資料を保管している保管庫。


 名門学院だけあって、歴史に関係する学本、中でも貴重な資料が多く残されてるようだった。


 資料室の中を見学する拓夢に、真莉亜が話しかけた。


「それにしても。なぜ社会の先生は、拓夢さまにこのようなことをさせたのですか?」


「ああ。実は僕、社会の小テストで赤点取っちゃって……その罰なんですよ」


「「赤点!!」」


 拓夢の言葉に、桜と真莉亜は何故かハモりながら驚いていた。拓夢がきょとんとしていると、


「じゃあ、来月の中間試験どうするのッ? 拓夢くんこの学校に転校してきたばかりだし、かなり危ないんじゃない?」


「それなら、このわたくしが教えてさしあげますわ。これでもわたくし、学内でも五指に入るほどの成績を収めているんですのよ」


「えっ、えっ?」


 食い気味に手を挙げる桜と真莉亜に、たじたじになる拓夢だった。


「そう……わたくしが教えてさしあげますわ♡ 手取り足取り……♡♡ それこそ、わたくしの全てをお教えしたいですわぁ……♡♡♡♡」


 特に真莉亜は、昨日までの思いつめた表情が嘘のように、紅潮した顔で拓夢だけを見つめていた。


「ちょっとぉおおおおおおおおおおぉぉぉおおおお!! 真莉亜ちゃん、ズルいよおおおおおおおぉぉぉおおおおおッ! 拓夢くんは、未来のわたしの旦那様なんだからねええええええぇぇえええッッ!!」


 それに反抗したのは、言うまでもなく桜だ。当然間にいる拓夢は板挟みにあったような状態なので、居心地は非常によくない。


「ふ、二人とも。少し落ち着いてくれませんか?」


「それなら、桜さんが我慢なさればよろしいのではなくて? なぜならわたくしの方が、桜さんより成績が上だからですわ」


「い――や――――な――――の――――――――!!」


 拓夢の声など耳も貸さず、真莉亜と桜は激しく言い争っている。

 そんな攻防が、数分間繰り広げられた後……。


「はあ、はあ……っ。真莉亜ちゃん、ちょっと、落ち着こうか……」


「……ええ、そうですわね」


 流石に声を張りすぎて疲れたのか、桜は一時休戦を申し出、真莉亜はこれを了承した。


「冷静になってくれて、よかったですよ二人とも」


 ホッとしながら拓夢は、廊下の自販機で買ってきたペットボトルを、二人に向かって差し出した。桜と真莉亜はそれぞれにドリンクを受け取ると、拓夢に微笑みかけた。


「ありがとおおぉぉおおおおお~~っ! ちょーど喉乾いてたんだぁぁぁぁぁああああー!」


「拓夢さまのお気遣い、誠にうれしく存じますわ」


 真莉亜も馴れない口喧嘩で疲れたのだろう。拓夢から飲み物を受け取ると、早速口をつけた。

 しばらく休憩した後……。


「でも真莉亜ちゃん、急にどうしたの? なんで拓夢くんとそこまで仲良くしたがるの? 最近なんか変だよ?」


「……それはですね」


 真莉亜はペットボトルを口から離すと、しみじみとした表情で黙った。

 考えてみれば、どうして拓夢のことをここまで好きになったのか、自分でもよく分からないのだ。拓夢は美少年ではあるが、特別な能力があるわけでもない。それこそ、婚約者の方が何倍も優れていた。


 しかし真莉亜は、婚約者ではなく拓夢の方を選んだ。

 

「……」


 黙りこくる真莉亜を、真剣な表情で桜が見つめている。真莉亜は、そんな桜にゆっくりと視線を向けると、


「……わたくし、拓夢さまに告白したんですの」


「えッッ!!」


 桜は、持っていたペットボトルを床に落としてしまった。半分ほど残っていた中身が、床に小さな水たまりを作っていく。


 桜は拓夢のことが好きだ。今は庶民特待生のルールがあるから付き合うのは無理だとしても、この学園を卒業する時には、結婚する気だった。


 しかし、自分と拓夢の関係はどうだろうか? 二人きりになる機会は何度かあったが、憧れの白馬に乗った王子様ごっこをした時は落馬したり、お弁当を作ってあげた時は大失敗したりと、あまり仲は進展していないように思える。


 それに比べて真莉亜は……。あの有栖川財閥の令嬢で、容姿端麗、頭脳明晰、スポーツ万能……想像しただけで、嫌になるくらい完璧なお嬢様だ。


(でも、取られたくない……。わたしは、拓夢くんのことが……)


「桜さん? 桜さんっ!」


「え? な、なに?」


 桜が我に返ると、心配そうに自分の顔を覗きこむ拓夢がそこにいた。


「なにじゃないですよ。逆にどうしたんですか? さっきから話しかけてるのに、ずーっと黙ったままだから。心配したんですよ?」


「あ……ご、ごめんッッ!!」


 見ると、拓夢はぐっしょり濡れたハンカチを持っていた。どうやら、ボーッとしている間に床を拭いてくれたらしい。

 慌てて謝る桜を、拓夢が笑って「いいんですよ」となだめている時。

 真莉亜が、口を開いた。


「桜さん。突然こんなことを話して、申し訳ございませんでした」


 そういって深々と頭を下げた後、


「ですが、これだけは知っておいてほしいのです。拓夢さまを愛しているのは、あなただけではないということに。わたくしも拓夢さまのことを、心から愛しておりますわ。なので桜さんとわたくしは、これからはライバルということになります。それだけはお忘れないように」


 真莉愛は両手の指でスカートを軽くつまみ上げると、「ごめんあそばせ」と部屋から出て行った。

 後に残されたのは、拓夢と桜と、重い空気のみだった。

 特に桜は、無言で呆然と立ち尽くしている。


「……っ!」


 いたたまれず、拓夢は話しかけた。


「あの、桜さん。気にしないでください。真莉亜さんとはまだ僕……」


「……デート」


 口を開きかけた拓夢を、桜が遮る。


「……わたしと、デートして。拓夢くん……」


 親に置いて行かれるのを怖がるような桜の、幼い子供のような表情に、思わず拓夢はドキッとしてしまう。


「ええっ、デート? 急にどうしたんですか? 桜さん」


「だって……」


 いつもは元気いっぱいにハキハキ喋る桜が、信じられないくらいにションボリしながら、


「ほら。わたし、拓夢くんにイメチェンさせてあげたじゃない? 真莉亜ちゃんとの勝負の場に、フローレンスを貸してあげたのもわたしだし。わたし、がんばったでしょ? だから、ご褒美にデートしてほしいの」


 もごもごと喋る桜。拓夢からしてみれば、桜にはずっとお世話になりっぱなしだ。ご褒美というのは、何もおかしなことではないが。


「……デートぉ」


 瞳に涙を溜めて、今にも泣きそうな顔、震える口調。桜はフラッと展示スペースにあるショーケースによりかかって、拓夢を見上げながら尋ねた。


「わたしとじゃ、いや?」


「そ、そんなことありませんよ!」


 父性本能を刺激されたのか、雨に打たれた子犬のような桜に、拓夢は激しく首を振って否定した。


 それからはあっという間に、桜は拓夢にデートの約束を取り付けたのだった。


「ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉっっ! 拓夢くううううぅぅううううん!」


 すっかり元気になった桜が、にこっと元気に笑っていた。先ほどまでの儚げに憂う様子は、もうどこにもない。


「でも、よかったんですか? デートの場所とか日時とか、全部僕が決めちゃって。大した所に行けませんよ……?」


「いーのっ。庶民のデートがどういう感じなのか、前から興味あったからッ。それに、拓夢くんが連れてってくれる所なら、どんな所だって楽しいよ、きっと」


 明るげに話す桜。

 確かにデートはお金ではない。屈託なく言ってくれた桜に感謝する拓夢であった。


「それじゃあ……そろそろ僕達も戻りますか。次の予冷、鳴っちゃいますし」


 言いながら拓夢は、受付票の退室時間に自分の名前を書き、カギを手に取った。そんな拓夢に桜は、


「拓夢くん。わたし、拓夢くんのことが……」


 大好きだよ、という言葉が、なぜか出てこなかった。

 いつもなら恥ずかげもなくズバズバ言えるのに、なぜか真莉亜の顔が頭にチラついて。

 

「ん? どうしました? 桜さん」


 拓夢に聞き返され、桜は、


「んーん。なんでもないっ!」


 明るく笑いながら、スカートの裾をギュっと握りしめたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ