表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
庶民特待生となった僕は、名門学園に通う美少女達から愛されまくる!  作者: 寝坊助
第1章 ようこそ庶民様! 聖ジュリアンヌ女学院へ!
35/136

㉞静かにしなさい!

 1時間目。今日は三年生のクラスに移動した拓夢は、百合江のいるC組と共に、視聴覚室に来ていた。

 大型スクリーンとオーディオタイプの音響装置を備えていて、教室というより小さな映画館という表現が正しい。三年C組の1時間目は化学なので、スクリーンに映し出されたビデオを見ながら、後で感想文を書いたレポートを提出することになっている。


 暗い室内には、「カリカリ」というペンを走らせる音と映像の音以外、何も聞こえない。

 まあ、授業中なので当然といえば当然の話だが。


「皆さん、凄く真面目ですね……」


「何を言ってるんですか。せっかく授業を受けているのですから、緊褌一番(きんこういちばん)、勉学に励まないと」


 緊褌一番って……。女子高生らしからぬ言葉遣いをする百合江に、拓夢は心の中でツッコミを入れた。見てみると周りの女生徒達も、居眠りなどせず真剣にレポートに取り掛かっている。


 席についた時点であくびが出そうになった自分が、恥ずかしくなる拓夢だった。

 しかし正直に言えば、DNAやら細胞分裂などに興味はない。隣にいる美少女の方が、よっぽど気になるのだった。


 一切の乱れもなく整ったサラサラな美髪や、彫像のようにキリッとした表情は、見ているだけで全く飽きないのだ。


「何を見てるんですか? 城岡さん」


「へ……?」


「さっきから私の顔。ジロジロと見てましたよね?」


「あ、ああ、す、すみません。僕は……」


「私を見るより、スクリーンを見てくださいね」


 謝罪を遮る百合江に、拓夢は顔を赤くした。言い訳を見抜かれたこともそうだし、百合江の顔に見とれていたことは、もっと恥ずかしい。


「それでは、質問します。2倍に別れた細胞がヒストンに巻かれて染色体に固まるわけですが、真核生物の核を細胞質から隔てている生体膜であり、遺伝物質を内包している膜のことを何と言うでしょう?」


「え? あ、ああ……すみません。分からないです」


「それは、何故ですか?」


「……ちゃんと、見てなかったからです」


「では、どうすればいいか……分かりますね?」


「は、はい。ちゃんとスクリーンに集中します」


 小学生のような怒られ方に、いよいよもって、情けなくなる拓夢だった。なので、今度は真剣に細胞分裂の様子を眺めていると……。


「……」


「あの……冷条院さん?」


 なぜか今度は、百合江の方が拓夢の顔を凝視しているのだった。


「城岡さん……髪、切ったんですね」


「あ、分かりました? どうです、似合いますか?」


「それは分かりませんが、清潔感は出てきましたね。あの前髪は校則違反スレスレでしたから」


「そ、そうですかね……」


「ええ。その髪型も、何だったらチャラすぎるくらいです。いかがですか? 思い切って坊主頭にするというのは」


「それはちょっと厳しいです……」


 自分で話題を振っておきながら説教に入る百合江に、苦笑する拓夢だった。


「メガネも、止めたんですね」


 目を細めながら、上目遣いに拓夢を見ながら百合江は言った。

 その瞳は瞬き一つしてない。

 百合江にとって、とても大切なことのようだった。


「えーと……はい、コンタクトに変えたんですよ」


「コ、コンタクト……私には、無理かも」


 メガネにするかどうかで悩んでいるようだ。

 どうやら百合江は、目が悪いらしい。

 しかし拓夢からしてみれば、メガネだろうが裸眼だろうが、変わらぬ超絶美少女なのだが……。

 それに生徒会長を務めるなら、ものはよく見えた方がいいだろう。


「冷条院さんは、メガネかけたりとかしないんですか?」


「え……どうしてですか?」


「だって、よく似合いそうだから」


 拓夢がそう言うと、百合江は勢いよく椅子から立ち上がった。


「な、何を言うんですか! いきなり!」


 そう叫んだ瞬間、百合江はハッとなった。

 生徒や教師たちから、一斉に注目を集めたからだ。

 普段クールな彼女が、耳たぶまで顔を赤くしている。 


「……冷条院さん。静かにするように」


 ハイスミマセン、と可哀相なくらいペコペコとお辞儀をすると、百合江は椅子に座り直した。

 呼吸は荒れていて、彼女の高鳴る心臓の音が、こっちまで聞こえてきそうなほどだった。


(な、なんかすみません。僕のせいで……)


(そうです。貴方のせいですよ。城岡さん)


 拓夢が小声で話しかけると、百合江はジト目で睨んできた。

 呆気に取られる拓夢に、さらに百合江は追い打ちをかける。


(本当に、この人はなんなんでしょう。こうなったら今日は、意地でも驚かせてやります……)


(え? 何か言いました?)


 あまりに小声すぎて聞こえなかったので、拓夢は聞き返すことにした。

 すると百合江は、恨めしそうな視線を投げつけて、こう返した。


(なんでもないです。もう私のことはいいから授業に集中してください……このナンパ男)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] きんこん-いちばん【緊褌一番】 気持ちを引き締めて事にのぞむこと。難事などを前に心を引き締めて物事に取り組むこと。難事や大勝負などの前の心構えを言ったもの。▽「緊褌」は褌ふんどしを引き締める…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ