表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
庶民特待生となった僕は、名門学園に通う美少女達から愛されまくる!  作者: 寝坊助
第1章 ようこそ庶民様! 聖ジュリアンヌ女学院へ!
15/136

⑭起きない拓夢と起こしたいノエル

 庶民同好会の初日を終えた拓夢は、その後すぐさまノエルにつかまり、『学園規則のしおり』という冊子を渡され、服務規程、禁止事項などについて、夜中まで説明を受けていたのだった。

 この時点で拓夢の体力は限界を迎えていて、自室に戻るとすぐに、死んだように眠っていたのだが……。


「――拓夢様。拓夢様」


 冷涼な声が、かすかに耳元まで聞こえてくる。

 そして、少し間を置いて。


「困りましたね。まあ、昨日は遅くまで寝かせなかったので、仕方ありませんが」


 ……どうやら、声の主はノエルのようだ。

 しかも、声がいつになく優しい。もしかしたら、このまま寝かせてくれるのではないか? 半覚醒した意識の中、そんなことを考えていると……。


「でも、そんなの関係ありません。拓夢様、起きてください」


 ぺしっ、ぺしっ。


「起きなければ、顔が真っ赤になるまで叩きますよ?」


「うう……」


 いつの間にか、体に重みが加わって、ベッドも少し沈んでいる。どうやら、ノエルが馬乗りになって、拓夢の頬を叩いているらしい。


「や、やめて……」


「寝返りを打とうとしたって、そうはいきません。主を起こすのは、メイドの仕事ですから。あっ、鼻の穴に鉛筆を刺すというのはどうでしょうか? うふふ、写真を撮ってネットにあげましょうかねえ」


「あ、あう……」


 おぼろげながらも不穏な言葉が聞こえてきたので、快楽に逆らって目を開ける。もうろうと映る銀髪のメイドに、朝の挨拶をしなければ。


「お、ひゃよう、ぎょじゃいまふ……」


 しかし、出てきたのは謎の言語だった。


「はい、お早うございます」


 しかし、ノエルは気にすることなく、淡々と挨拶を返す。


「全く、朝くらい自分で起きてくださいね」


 冷たい視線で見下ろしながら、ノエルは拓夢から体を離す。


「着替えを済ませたら、すぐに食堂に向かってください。朝食の準備は、すでに整っておりますので」


 起こされ方はアレだったが、こうして起こしてもらった上にご飯まで用意してくれたのだ。拓夢の胸はジーンと熱くなった。


「うっ……、朝ご飯を作ってもらったことなんて、家族でさえ数えるほどしかない……」


 拓夢が呟くのを、ノエルは無言でじっと見つめていた。室内に気まずい空気が流れる中、口を開いたのはノエルだった。


「……感無量のところ申し訳ないのですが、早く着替えてもらえません? 私も忙しいので」


 ノエルは少しだけ眉尻を下げながら言った。こんな朝早くから起きているということは、ノエルにも相当仕事があるのだろう。


「ああ、はい……って、まだ4時じゃないですか! 始業時間って、8時半ですよね? それとも、庶民特待生って朝早いルールとかあるんですか?」


 目覚まし時計を見て、目を丸くする拓夢。昨日は転入式やら何やらあったから仕方ないとしても、まさか毎日朝早くに起こされるのだろうか。


「そういうわけじゃないんですけどね……」 


 拓夢の制服をテキパキと畳みながら、ノエルが答える。


「そういうわけじゃないんですか?」


「最初は出来る限り、規則正しい生活を送ってほしいんですよ。一度だらけてしまうと、それが習慣になりそうですし。早く起きて、学校の中を見回ってみたらいかがですか? 少しでもこの学園に慣れたいのでしょう?」


 なるほど。学園の規則というよりは、ノエルなりの気遣いということらしい。


「それともなんですか? 私に起こされるのは、不服だとでも言うのでしょうか?」


「……ぼ、僕は、別に……お、起こしていただいて、ありがとうございますっ」


 冷淡な視線を浴びせかけるノエルに、拓夢はペコペコ頭を下げる。どうやら例によって、拓夢に拒否権はないらしい。


 ノエルは当然だ、とばかりに頷くと、


「それでは。早く手を上げてください。着替えを手伝いますので」


 しれっと言い切るノエル。まさか本当に、メイドに着替えを手伝わせる文化が存在するとは。分かってはいたが、拓夢は羞恥心から首を振った。


「えっ、い、いいですよ! 着替えくらい、自分でしますから!」


 顔を真っ赤にして叫ぶ拓夢。

 しかし、ノエルは芯まで凍えそうな冷たい視線で、


「貴方はどこまで私に手をかけさせれば気が済むのでしょうか? これは、少しお仕置きが必要ですかね。それとも、理事長に報告してしかるべき処罰を課していただきましょうか? 拓夢様、どちらがいいです?」


「おっ、お願いしますうううううっ!」


  拓夢は部屋中に響くような声で、勢いよくノエルに向き直りながら言った。これではメイドと主従関係が逆転してるのではないか? しょんぼりしながら考える拓夢であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ