9.夜襲
暗殺失敗から十日。
賭けをした日から三日が経ち、私は相変わらずメイドとして働いている。
あの日以来、ブラムはあまり話しかけてこなくなった。
殺したいなら好きにしろ。
なんて言われている私だけど、あれから一度も仕掛けていない。
何となく気まずい雰囲気のまま過ごし、今日も夕日が沈む。
夕食の支度をしようとした私は、外行きの服に着替えているブラムを見つけた。
「どこか行くのか?」
「ああ。王城で行われるパーティーに招待されているんだ」
王城では頻繁にパーティーが行われているそうだ。
皇帝を決める祭典が来年に迫っていることもあり、他の貴族との関係を深めたり、現国王から信頼を勝ち取ろうと必死なのだ。
その候補の一人である彼も例外ではない。
「本当は行きたくないのだがな。あそこにいると気分が悪くなる」
そう言いながらも仕方なく、彼は身支度を整えていた。
玄関まで移動して、私に言う。
「帰りは遅くなる。夕食は必要ないから、適当に過ごしていてくれ」
「わかった」
「では行ってくる。それと、もし誰かが訪ねてきても出る必要はない。不審な輩がうろついてるようだし、くれぐれ注意しておけ」
それは暗殺者に向ける言葉じゃないだろ。
まぁこいつにとって、私なんて暗殺者にも入らないみたいだけど。
ブラムは小さくため息をつき、玄関の扉を開けて出て行った。
「ふぅ……」
彼が去った後、私は適当に食事を作り、一人で食べた。
メイドとしての仕事は昼の内に片付けてある。
食事の後はお風呂だ。
身体を洗ってから、湯船に浸かって天井を見上げる。
「……一人か」
呟いたのは無意識にだった。
静かな時間を過ごして、久々に一人になって、以前の生活を思い出したんだ。
暗殺が終わると、血に染まった服を着替え、軽く水で流して眠る。
しっかりお風呂に入る機会なんて少なかった。
豪華な家で暮らすことはもちろん、宿屋で過ごすことすら危険な日もあって、二日に一度は野宿だったりもしたな。
暗い森の中で、私一人が身を丸くして眠る。
それも平気だったのに、今思うと……
「何考えてるんだ私」
ここ最近の出来事が異常なだけだ。
私にとっての日常は、こんなにも穏やかじゃない。
今の生活は……私には相応しくない。
そう思いながら、私は自分の首元につけられた赤い首輪に触れる。
これさえなければ……
本当にそうなの?
自分の中に、自分の意見を否定する誰かがいる。
誰かというのはもちろん私だけど、今までの私が知らない、新しい私だ。
ここでの生活で生まれてしまった甘い私……。
「駄目だな……もう」
「まったくその通りだよ」
「えっ――」
痛みが走る。
視線を下げると、そこは真っ赤に染まっていた。
自分の髪とは違う。
これは血の色だ。
私の赤い血が、どばどばと流れ出る。
「うっ……」
背中からナイフが刺さり、左腹部を貫通している。
後ろには私より一回り大きい男が立っていて、ナイフはそいつの手に握られていた。
「久しぶりだな、赤猫」
「お前は……セブンスの……」
私は無理やり彼を引きはがし、距離をとった拍子にナイフも抜ける。
「ぐっ、ごほっ……どうして……」
「おいおい冗談だろ? お前がここにいる理由は何だったか忘れたのか?」
あざ笑うような口調で彼はそう言った。
そうか。
暗殺に失敗した私が生きていると知って始末しにきたんだ。
でもまさか、新しく雇われたのがこいつらだなんて……
セブンスは七人組の暗殺者集団だ。
以前に仕事で関わったこともあり面識がある。
全員かなりの手練れで、特にリーダーの男は私にも劣らない技術を持っていた。
それにしても不覚だ。
ここまで接近されて気付けないなんて……
「っ……」
「お、逃げるか? 俺は一向にかまわないぞ~ どうせ無駄な足掻きだ」
私は脱衣所を飛び出し、刺された腹部を押さえながら逃げた。
裸のままだとか、そういうのは気にしている場合じゃない。
腹の傷が深すぎて、押さえていても血が止まらない。
早く手当てしないと失血で死――
「ぇ……あれ?」
突然身体の力が抜けて、私は廊下に転がり込む。
身体に痺れを感じ、直後に理解した。
「毒か」
「正解っ!」
セブンスの七人が、いつの間にか私を取り囲んでいる。
「俺が新しく作った特別製だ。毒に耐性を持ってるお前でも効くだろう?」
「っ……」
「だから逃げても無駄だと言ったんだよ。そもそも、その出血で長く生きられるか?」
彼の言う通りだ。
すでに目がかすんできている。
失血の影響で、意識も朦朧として来ていた。
「しかし驚いたよ。赤猫と恐れられたお前が敵に捕まって、メイドごっこさせられているなんてな~」
それは私も驚いている。
「平穏な日々で感覚が鈍ったか? 以前のお前なら、俺が近づくのを感知できただろうに」
自分でもそう思う。
気を抜く瞬間なんて、暗殺者として生きていた毎日にはなかった。
この屋敷に来てから、自分が何者なのかわからなくなる。
「まぁお陰で楽に終わったよ。こっちとしても同業者は少ないほうがいいんでね。悪く思うなよ」
ニヤニヤ笑っているように見える。
声も微かに薄れてきた。
自分の死が近づいていると実感する。
ああ……ようやくこれで終わる。
痛くて、苦しくて、惨めな姿をさらしている。
でも、たくさんの人の命を奪ってきた私には、お似合いの最後だ。
そう思えないのは……どうして?
死ぬのが怖いなんて思う資格は、私にはないのに。
怖くて涙が止まらない。
「さようなら」
「それを誰が許すと思っている?」
薄れゆく意識の中、聞こえてきた声に、私は目を見開く。
ブクマ、評価はモチベーション維持につながります。
【続きが読みたい】、【面白い】と思ったら評価☆☆☆☆☆⇒★★★★★を頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。