表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/16

14.後輩がどちらも救うと言ったので

 ゆらゆらと青い炎を立ちのぼらせて、炎狼は彼に歩み寄る。川縁で見たときは赤い炎を吹き上げていたが、今は青らしい。夜の闇の中で、その色はまるで亡霊のように浮かび上がった。

「せ、せんぱい」

 後輩はおずおずと近寄ってくる。部屋の隅の方に逃げていたのに、火狼に囲まれて端に寄っていられなくなったらしい。


 周囲はすべて火狼に囲まれた。逃げる場所はない。剣をとってこの炎狼に渡り合えるなどとは微塵も思っていない。彼は真っ直ぐに炎狼の目を見上げた。

「……俺を食うのか」

 炎狼は黙したまま、彼を見下ろす。視線が重なった。目を逸らしたくなるのを必死に堪えて、彼は僅かに顎をもたげて炎狼を見据える。


 先に顔を背けたのは炎狼だった。炎狼は首を巡らせ、ゆっくりと歩き出す。尾がしなやかに動きに追随する。

(何をしている?)

 倉庫の中を歩き出した炎狼を、誰もが黙って見守っていた。炎狼の身の丈は檻を優に越し、通路の幅は明らかに足りていない。ある程度の重量があるはずの檻を、まるで空の木箱を蹴ってどかすみたいな仕草で脇に払いのける。


 ほのかな燭台の灯りと月明かりだけが照らしていた倉庫の内部は、今や煌々(こうこう)と眩いばかりに照らし出され、まるで真昼のようだった。

 炎狼が歩くたび、檻がひとつひとつ開いてゆく。口を開けた扉から、炎狼が姿を現した。檻から放たれた火狼たちは、しかしすぐさま激情を露わに牙を剥くことはなかった。炎狼に付き従うように、その後ろに一匹、また一匹と列をなしてついてゆく。


 炎狼が倉庫を一巡りして戻ってきたとき、彼は炎狼が何をしていたのかを察した。床の上には融け落ちた錠が真っ赤に滴っている。鍵を開けたのではない、高熱で融かしたのだ。



 三人は再び炎狼に睥睨された。周囲は火狼の群れに囲まれ、まるで火の輪に放り込まれたようだった。ユーリアは蒼白な顔でへたり込んでいる。

「炎狼、」

 後輩は小さく呟いた。目の前で沈黙していた炎狼は、おもむろに身を屈める。その仕草に、後輩が押し殺した悲鳴を上げた。体を寄せてきた後輩の肩を抱いて、彼はそっと剣に手を伸ばす。


 炎狼は背を丸め、矮小な人間に鼻先を寄せる。熱風が吹き付け、彼はぎゅっと目を細めた。

 ――と、燃えさかる炎にしか見えなかった毛並みの中から、小さな顔が二つ、ひょこりと飛び出る。それは炎狼の毛並みからぽとりと床に落ちると、転げるようにして足下へ駆け寄ってきた。


 後輩は目を見開き、かがみ込んで手を伸ばす。抱き上げられた小さな火狼は、まるで褒めて貰うのを待っているみたいに得意げに鳴いた。その調子っ外れなことといったらこの上なく、――こんなに鳴くのが下手くそな火狼の仔なんて、そうそういるはずがない。

「お前……」

 彼は足下にまとわりつく、もう一匹を掬い上げた。額の毛が逆立っているのはどうしても直らないらしい。目を合わせるようにその胴を両手で捧げ持つと、火狼の仔は彼の鼻先を舐めた。


「言ってくれたの? わたしたちいい人だよって教えてくれた?」

 後輩は小さな火狼と額を合わせながら、息混じりに囁く。その目から雫がぽろりと落ちると、火狼は頬を舐め取った。


 ――それは、馬車から助け出した、生き残りの火狼だった。この二匹が炎狼と共にあったというだけで、何となく行ける気がしてくる。思わずちょっと笑顔で炎狼を見上げたらキツく睨みつけられ、彼はすぐに俯いた。

(ちょっと調子に乗ってしまった)

 手の中からぴょんと火狼が降りる。そのまま炎狼の足下に戻り、小さな火狼は尾を振って短く鳴いた。


「てっきり、わたしたち頭から食べられるものだと……」

 炎狼の頭の上に火狼を戻しながら、後輩が呆然と呟く。小さく頷き、「燃やし尽くされるかと」と漏らした直後、足下に小さめの火球が打ち込まれた。二人が慌てて飛び退くと、炎狼の目の前には床にへたり込んだままのユーリアが残される。



「あ……」

 ユーリアは声もなく炎狼を見上げた。炎狼の視線が、これまでとは比にならないほどに鋭く眇められた。

 火狼は全てを承知らしい。炎狼の背後に付き従っていた火狼たちは、ユーリアを取り囲むように足を運ぶ。狭まる火の輪に、ユーリアは立ち上がることも出来ないままに体を竦めた。


(このままでは、……いや、)

 まだ事態は判然としていないが、一連の火狼密猟について裏で糸を引いていたのは、恐らくこのユーリアである。彼は言葉もなく立ち尽くす。

(復讐を阻むのは、あるいは無作法なことなのだろうか)

 ユーリアは見るも哀れなほどに青ざめ、全身を汗に濡らし、その頬には涙が伝っている。魔物に人間の道理は通じない。……そのはずだ。

(数多の仲間の命を奪われ、皮だけを持ち去られて、……子どももむごたらしく連れ去られ、狭い箱の中でほとんどが息絶え、沢山の同胞が檻の中に閉じ込められ、)

 火狼が燃え上がる。火の中でも焼けないその体は、もはやほとんど業火と化していた。その中心に追い詰められたユーリアが、細い悲鳴を上げる。


 後輩は両手で口を押さえ、目を逸らしたいのを堪えるように、声を押し殺していた。その首が小さく振られたのを見て、彼はゆっくりと息を飲んだ。

(……何を考えているんだ、俺は)

 彼は後輩の腕を掴んだ。後輩ははっとしたようにこちらに視線を向ける。途方に暮れ、泣き出す手前の迷子のような顔をしていた。



「行くぞ」

 そう声をかけると、「でも、」と後輩は心細げに眉根を寄せる。火狼を止める前に、これまで彼らが味わってきた惨状を思い出してしまうのは、分からなくもない。

(でもこのままじゃお前、また後で泣くんだろ)


 彼は後輩を真っ直ぐに見据えた。

「――騎士が守るべきは何だ。お前が救いたいのは何だ」

 短く問うと、後輩は大きく目を見開く。「わたしは、」とその唇が動いた。

「わたしは、……わたしは、」

「見失うな。どこに足を置くのか間違うな」

 後輩は、いささか魔物に感情移入しすぎるきらいがあった。それに引きずられて、後輩の悪癖が自分にも移っていることは自覚していた。

 だが二人して魔物に肩入れしすぎるのはあまりに危ういだろう。


 後輩はやっとこさ答えた。

「……騎士は、人を守ります」

「お前は? イヴ、お前はどうしたいんだ」

 目の端でユーリアを窺いながら問うと、後輩はくしゃりと顔を歪めた。彼は淡々と後輩に迫る。

「お前は欲張りで我が儘な奴なんだよ。俺はそれを知ってるから、……言えよ」

「わたし、」


 後輩は彼の両腕を掴んで、縋り付くようにしながら叫んだ。

「――わたしは、どっちも、救いたいんです……!」


「よし分かった」

 彼は後輩の赤毛をかき混ぜ、それから躊躇いなく歩き出す。「せんぱい、」と後輩が呟いた。呼びかけを無視して、彼は炎狼を見上げる。

「炎狼!」

 叫ぶと、それまでユーリアを見下ろしていた巨狼は顔を上げた。超然とした視線に臆するのを堪えて、彼は口火を切った。



「……今回のことに関して、人間の一人として、心から詫びる。なかったことにして貰おうなどとは思わない。だが、――人には、人の理がある」

 炎狼は反応を示さなかった。彼のこめかみに汗が伝う。それは本当に熱によるものだっただろうか。


「ここで、その人を殺せば、再び禍根が生まれる。また巡る。俺たちは必ず、いずれ相まみえることになる。そのときは全てが悪化している。頼む、……俺たちにあなたを殺させないでくれ」

 炎狼が瞬きをした。明らかに『聴いている』。そんな確信があった。炎狼がたとえこちらに通じる声を持たずとも、この聡い生き物は確かに人の言葉を解していた。


 彼はゆっくりと、炎狼の前に頭を垂れる。

「俺たちが助けたあの二匹に免じて、……お願いします」

「わたしからもっ!」

 背後から駆け寄ってきた後輩が、がばりと腰から丸まるようにして頭を下げた。

「図々しいことを言っているのは分かってます、でも、それでも……!」

 後輩は床に向かって叫ぶ。目頭から勢いで涙が飛んだ。

「わたしは、これからも、みんなと一緒に生きていきたいんです!」

 それは、獣の雄叫びとさして変わらないような、張り裂けんばかりの絶叫だった。否、この場にいる誰もが等しく獣だった。



 炎狼は、沈黙したまま、反応を示さなかった。けれど火狼たちはぴたりと動きを止めた。輪の中でユーリアは呆然としたように肩で息をしている。

「ユーリアさん、」と後輩は静かな声で囁いた。


「あなたの言い分に則って答えるのならば、――ええ、これは間違いなく生存競争です。火狼も人間もみんな自然の一部。わたしたちが為すこともすべてが摂理。その上でわたしはあなたに伝えたいんです」

 火狼の輪が割れた。後輩はゆっくりと歩みだし、ユーリアに手を差し伸べて立ち上がらせる。向かい合って視線を混じらせ、後輩は微笑んで、……そしてユーリアを左の拳でぶん殴った。

「きゃ、」と床に転がり込んだユーリアを見下ろして、後輩が押し殺した声で言葉を叩きつける。

「あなたがしたことは、わたしたち人間という種を脅かす行為です。わたしがあなたを止めるのは、わたしたちの生存のため」


 ユーリアの腕を乱暴に掴んで引っ張り上げ、後輩はその鼻先に顔を寄せて叫んだ。

「――この、ばか!」



 熱が引いた。そう思って顔を上げれば、炎狼が緩慢な動きで踵を返そうとしていた。我に返ってみると、外では大変な大騒ぎになっている。武装した騎士たちが駆けつけたものの、歯を剥き出しにした火狼に怖じ気づいているらしい。


 炎狼の後ろ姿が遠ざかる。それを囲むように、無数の火狼たちが歩いて行く。夜の街に、燃える狼たちが大きな列を作った。

「……これで、良かったんですかね」

 後輩が、その肩をこつんとぶつけてきた。「さあな」と彼は目を伏せた。

「でもまあ、……お前、言ってただろ。『俺たちが平穏に過ごせているのは、ひとえに寛容なお隣さんの厚意による』って」

「そんなことも言いましたね」

 後輩は苦く笑う。その手が自らの頭をかき混ぜ、やるせなさを滲ませた息を重たげに吐き出す。


「全力で信頼に応えなきゃですね」

「次に何かやらかしたら、今度こそ見逃しては貰えないだろうからな」

 そんなことを言いながらユーリアに視線を向けて、彼は息を飲んだ。



 ユーリアは小さな声で呟く。

「――シム、ティム、リム、」

 床に座り込んだユーリアの頬を、三匹の火狼が必死に舐めていた。その体に頭をすり寄せ、甘えるように高い声を漏らす。


 小さな狼だった頃からユーリアが育てたという三匹だ。既に成熟した狼が、哀しげにユーリアにその頭を撫でられていた。ぺたりと伏せられた背の毛。少女が決して火傷しないようにと抑えられた熱が、柔らかな温もりとなって空気を暖める。

 少女が決して手を切らないように。決して火傷しないように。決して転ばないように。牙を出さず、火を抑え、優しく寄り添っていた三匹は、やがてその抱擁を解いた。


「行くの?」

 ユーリアは掠れた声で囁き、手を伸ばす。数秒前まで、まるで仔犬のごとく甘やかな雰囲気を漂わせていた三匹は、音もなくユーリアの側を離れた。

 夜の闇にすっくとその四肢を突き立て、しなやかな体を冷えた空気に晒す。ユーリアはよろめきながら二本の足で立ち上がった。


 胸元に三匹をかき寄せ、ユーリアが頬を濡らす。

「――――元気でね、」

 ……ごめんね、と続いた言葉に、火狼は応えなかった。三匹の火狼は、静かに、ないた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ