やっぱりなんか称号が変なんですけど
-----------
APPELLATIVE(NEW)
スライムスレイヤー(NEW)、スライムの不倶戴天の敵(NEW)、スライムを滅ぼすもの(NEW)
-----------
「APPELLATIVE」という項目が生えた。そう、生えたとしか言いようがない。少なくとも前までは存在しなかった項目。そして、いきなり3つも称号がある。更に言えば今まで一度も倒したことのない、スライム関係だ。いや、そもそもダンジョンに入ったこともなければ、モンスターを倒したこともないんだよ。にも関わらず「スライムスレイヤー」だの「スライムの不倶戴天の敵」だの「スライムを滅ぼすもの」など、物騒なのが並んでる。
そもそもが、何故今になって、APPELLATIVEという項目が増えたのだろうか。ステータスが変化していないことも考えると、おそらくは前から存在していたのではないか?しかし、今までは見えなかった。何故今になって見えるようになった?
…そういえば、そもそも「称号」について知ったのは今日が初めてだ。確か「ドラゴンスレイヤー」っていう称号の話を奏がしていた。そういう項目もあるんだという程度の認識だったが、もしかするとそれが原因か?だとしたら、もしかするとステータスってもしかして「知っている項目」じゃないと見えないのかもしれない。そう言えば、EXPとSPについてもそうだった。授業でその存在を知ってから、項目が増えていた。
つまりは、このステータスの項目は「知っている」項目しか出ない?にしては、称号の内容は…私の持っている称号に関わらず知らない内容しか存在しない。項目を知っていることと、個別の内容についてはまた別?それとも、なんらかの要因の結果見えるようになるのだろうか?
「あれ!?」
そんなことを考えつつステータスを見ていると、変動があった。
-----------
STATUS
NAME:黒川理恵
LV:40 (EXP 351→355/4000)
PARAM
STR:400
DEF:400
DEX:300
INT:250→251
AGI:100
LUK:500
-----------
「えっ経験値が増えた!?それにINTが1上昇した…!?」
特に何もしてないのに、変動した経験値とINTに、私は目を丸くした。
こんなに簡単に経験値は上昇していいのだろうか、そもそもレベルアップ以外にパラメータが変動するのは普通なのだろうか?そういうことすら私はいままで全く知らなかった。そもそもただでさえ普通ではないステータスが、このまま訳もわからない内に増えるのは本当に大丈夫なの?一体なにが原因で増えたの?考えていたのはステータスの事だけなのに。いや待て。
もしかして「知らなかった事を知った」から?いや、ただそれだけなら、授業を受けただけでINTや他のパラメータの数値が上昇するはずだ。とすると、それとは別になんらかの要因があるはずなんだ。
「うーん、どんな理由で経験値が増えたり、パラメータが増えたり、称号が増えたりするのか、通知機能ぐらいあってもいいんじゃない…」
『ピコン』
―えっ
>通知機能を有効化しますか?(SKILLpt10消費) y/n
―ウッソでしょ!?
ステータス画面には、いままで見たことがないポップアップウインドウが表示された。それと同時に称号にも変化が起きた。
-----------
APPELLATIVE
スライムスレイヤー、スライムの不倶戴天の敵、スライムを滅ぼすもの、■■■■の秘密を解明しようとするもの(NEW)
-----------
どう考えてもなんかヤバいのが増えてる。これ以上ヤバいのを増やすのはやめてくれないかな…。