表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【⭐️5,000ブックマーク】愛用のクッションがどうもなにか変【累計350万PV】  作者: 一級フラグ建築士
第1章 なんか探索者(仮)になりたいんですけど

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

37/224

なんか消費SPが高すぎるんですけど

誤字脱字報告ありがとうございます。m(__)m

いつも直でかいてるので誤字だらけでごめんなさい…(‘、3_ヽ)_

 本来ならば、JOBとSKILLの検証を行ったほうが明日のリスクを下げるには一番いいだろう。もはや仮免許発行時のステータスチェックでの、隠し事の露呈はほぼ免れないところであるし、いらぬ疑いや余計なリスクを背負いこむ事になるのは明らかだ。


 集団探索への参加と仮免許の取得は、今後のためにも避けては通れない。そもそもそこを経由しないと、探索者になれるか怪しい。いや、別に探索者になりたい訳ではないけれども、私の秘密の違和感を少しでも軽くするには、探索者になる他ないだろう。つじつまを合わせるには長い時間が必要になるだろうが、一番リスクが低いのが探索者として活動を重ねることだろう。そのために、秘密がバレそうになっているのだから、本末転倒ではある。


 そして、バレたときにはこのステータスはなんだ?ということを問い詰められるに違いない。いや、自分でも一つも分かんないんだけど。…で、あるならば、JOBやSKILLの検証よりも、おそらくはこのステータスの謎に関わりがあると見られる『セキュリティ機能』の開放を試してみるべきではないだろうか?そもそもが、今判明している中で一番怪しいのが『■■■の秘密』というやつだ。これを取得した時に『クエスト進捗度・セキュリティ権限不足のため不完全』という表示がされた。そしてクエスト機能は実際に存在して、開放されている。つまり、それがあるということは、セキュリティ機能が存在しているはずなのだ。


 「セキュリティ機能を開放したい」


 パッケージングのときも通知機能のときもそうだった。おそらくは発声することで、開放可能性のあるSKILLやFEATUREが開放できるかどうか、通知機能で出てくるはずだ。


 ピコン


-----------

STATUS / ●NOTICE / QUEST

>新規通知

◯セキュリティ機能を有効化しますか?(SP320) y/n

-----------


 いつもの間の抜けた通知音とともに、あれだけ大量にあった通知内容が消えて…出てきた。やはりセキュリティ機能が存在して…って高ァ!?嘘でしょ!?持っているSPのほとんど全部!?通知機能の時ですら10SPだったし、パッケージングも20SPで取得できたのに、セキュリティが320!?どんな内容かも分からないのに!?いや、まぁボーナスSPが2αあるから、たぶんもう少し余裕があるんだけど、その追加されたSPはたぶんまだ使えないだろうし、これだけ高額だと、他の機能やSKILLの開放を試した方がいい可能性まで出てきた。


 そもそも機能の内容を確認できないしどうするべきか。…いやまて、どうして内容を確認できなかったんだっけ?パッケージングや通知のときは無理だったけど、今はツールチップ機能があって、あれでもFEATUREには使えなかったような気が…いや、待てよ?JOBの取得と共に、確かアップデートが入って、『ツールチップLV2』になっていなかったっけ?


-----------

>FEATURE

 -通知LV3(有効/10)

  タブ/新旧表示

 -ツールチップLV2(有効/0)

  STATUS SKILL/APPELLATIVE/FEATURE/JOB

  NOTICE 

 -クエストLV1(有効/0)

  EXP獲得/PARAM補正獲得/SP獲得

-----------


 やっぱりそうだ、ツールチップがLV2になって、地味に何に対してツールチップの対象が取れるのかも開放されてる。前はSKILLとAPPELLATIVEにしか使えなかったところに、FEATUREとJOBが追加されてる。いや、前の段階は憶測だったけど、こうやって表示されているってことは、おそらくLVが上がるごとに、見える項目が2つぐらい増えそう。…まぁツールチップ機能のツールチップを見れば、もう少し詳しく分かるだろう。問題は、今取ろうとしてる通知欄に表示されているものも対象に取れるかどうかだけど…。いや、それもツールチップに地味に『NOTICE』も対象に取られてるから…いけそう?いけるか?


-----------

●セキュリティ

・LV1

・開放消費MP320

 想定開放LV■■。本来は取得するために上位職業を保有するか、特殊な称号の保有が必要。ステータス管理システムのDBにアクセス(閲覧)する権限が付与される。他、いくつかのシークレット項目を開放するために必要となる。熟練度が高まるほどに、開示項目の種類・説明の量・説明の詳細度が向上する。また、この機能を取得すると、いくつかのSKILLが開放される。

-----------


 「いけた!、けど!、あー、あー、あー…」


 不穏な事しか書いてない。これ本当に取得して大丈夫なやつ??

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
>●セキュリティ >・LV1 >・開放消費MP320 あれ?MP?MPでいけるの? あと多分開放でなく解放?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ