表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

解説君

450トンのISSを制御落下

作者: 星野☆明美

老朽化しているISSをポイントネモに制御落下させる計画が進んでいる。当初、ロシアの宇宙船を使ってISSの速度を落とし、落下させる予定だったが、ISSのロシアの区画の痛み具合や、戦争が影響して、代わりにスペースXの宇宙船でISSの速度を落とすことになったようだ。


暁は、中国がCSSを打ち上げて軌道に乗せると聞いた時、ISSとニアミスしないかと懸念していたが、ISSを廃棄するのであれば、その心配はなくなった。

ただし、中国だけが宇宙ステーションを飛ばすことにアメリカなどが競争心を燃やして、新たな宇宙ステーションを打ち上げる予定だともいう。


「大丈夫かな?」

暁が夜空を見上げていると、いつのまにかかたわらに解説君が近寄って来ていて、一緒に空を見上げた。

「高橋一馬さんたちの、民間のスペースステーションもありますしね。軌道が重ならないことを願います」

解説君が暁に寄り添ってくれた。

「父さん、解説君はすごいね。僕の気持ちがわかるんだもの」

「亜紅ちゃんもそんなこと言ってたことがあったなぁ」

正太郎が遠い目になって昔を懐かしんだ。

「解説君は横田正太郎の最高傑作」とみんなが言っていた。暁は父親が誇らしかった。

高橋一馬と横田正太郎と解説君と暁は、作者の想像上の登場人物です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ