表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
しろ組短編集  作者: しろ組
8/26

OH-FU-DA! 〜厄は、揃いましたよ!〜

 右手に、お祓い棒を持った美人の巫女と黄色いサングラスを掛けた若い僧侶が、(テーブル)を挟んで、向かい合って居た。そして、卓上中央の山積みされた(カード)が在った。

 巫女が、右手を伸ばして、先に引いた。

 少し後れて、僧侶も、左手を伸ばした。

 その動作を、交互に、五回も繰り返した。

「おお! 不夜(ふよ)さん、今日は、ツイているみたいだよ!」と、僧侶が、口許を綻ばせた。

「そうみたいね。黄休(こうきゅう)君」と、不夜は、しれっと相槌を打った。表情から察したからだ。そして、「黄休君は、そうやって、(たばか)り上手なのよね」と、溜め息を吐いた。この笑みで、多くの者が、泣きを見ているからだ。

「やっぱり、不夜さんには通じないか…」と、黄休が、口を尖らせた。

 不夜は、左右に、お祓い棒を振るなり、「ふう〜」と、安堵の息を吐いた。危うく、術中に嵌まるところだったからだ。そして、「騙されませんわよ」と、微笑み返した。

「取り敢えず、何枚変えようかな〜」と、黄休が、眉根を寄せた。そして、お経を唱えながら、卓上へ、札を伏せるなり、両手を合わせた。

 不夜は、黙って、注視した。これも、一つの策だと認識しているからだ。

 しばらくして、黄休が、拝むのを()めるなり、「札を四枚変えさせて下さいね」と、告げた。

「ええ」と、不夜も、承知した。

 間も無く、黄休は、山札から四枚取り寄せた。

 その直後、「だ〜れ〜だ〜?」と、山札の下から不気味な声が、聞こえた。

 その瞬間、不夜と黄休は、頷き合った。その刹那、「厄は、揃いましたよ!」と、声を揃えた。そして、同時に、卓上へ展開させた。

私は、お祓い棒、賽銭箱、大吉御神籤(おみくじ)、絵馬、破魔矢の神社(ロイヤル・)一式(ストレートフラッシュ)!(※個人の偏見です。)」と、不夜は、宣言した。

 少し後れて、「僕は、経文、数珠、大仏像、木魚、警策の寺社(ロイヤル・)一式(ストレートフラッシュ)!(※個人の偏見です。)だね」と、黄休も、告げた。

 程無くして、黒い煙が立ち上ぼり、実体化を始め、瞬く間に、禍々しい面構えの狒狒(ひひ)が、形成された。そして、「エバゴンに勝てると思っているのか?」と、凄んだ。

「黄休さん、山札(トレカ)の呪いを解きますわよ!」と、不夜は、毅然と口にした。

「OKですよ!」と、黄休も、即答した。

「悪霊退散!」と、不夜は、お祓い棒を振るった。

(くわん)自在菩薩…」と、黄休も、般若心経を唱えた。

 その直後、「お、お前らぁぁぁ! わしを封印するつもりかぁぁぁ!」と、悪霊(エバゴン)が、悶え苦しんだ。間も無く、「だあああ!」と、消滅した。


OH―FU―DA 好評発売中!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ