表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
345/362

瑠璃色の希望2

 静かに目覚めるコウヤ、その目に飛び込む無数の笑みと多くの涙にコウヤ自身も涙を浮かべ微笑みを浮かべた。


「皆、心配を掛けてごめん、こんな時、何て言うのが一番良いのかな……」


 コウヤの言葉に皆が驚くと同時に、笑い声が溢れ出す。


「コウヤ、まったく君は何回、私を泣かせれば気がすむのよ……本当に心配したんだからね」


 そう口にするとコウヤに抱きつこうとするミーナ。


「コウヤぁぁぁ!」


 ミーナの背後からコウヤに飛び掛かるシャーデ、それに続くようにベルミとキュエルも飛び込んでいく。


「うわぁぁぁぁ!?」


 抱きつかれ押し倒されるコウヤの姿にミーナとラシャが慌てて3人を押さえに掛かるとそんな5人の姿を呆れて見ながら微笑む、カカ、キャスカ、ディアロッテの姿がそこにはあった。


 そんな光景にランタン達が声をだし笑うと、コウヤは座ったまま体勢を整えると口を開いた。


「ちょっと待って、皆の気持ちは嬉しいけど、先ずは喋らせて、言いたいことが沢山あるんだ」


 その言葉に慌てて姿勢を正すミーナ達、ランタン達がコウヤを見つめ、視線が全て集まるのを見計らいコウヤは語りだした。


「皆、本当に心配を掛けたね、僕自身の甘さがこの結果を招いた事は理解してるつもりだ……本当にごめん」


 コウヤは両手を床につけると深々と頭を押し付ける。


 その瞬間、その場に居た全員が号泣した。


「コウヤ、本当に真面目なんだから、仕方ないわね」


「ヨホホホ、実にコウヤさんらしい、ですが安心しました」


 ミーナとランタンは涙を拭いながらそう言うと静かに頷く。


「コウヤさん、我々は貴方の復活を心より望んでおりました。お帰りなさいと言うべきなのでしょうか、些か言葉に悩みますが」


「たく、まどろっこしい奴等じゃ! コウヤ坊、ビシッと言葉を言わねば纏まるもんも纏まらんぞ!」


 ランタンと源朴の言葉に頷いたコウヤは思うままに言葉を口にした。


「皆、ありがとう! 迷惑を掛けたけど、僕は目覚められたよ。本当にありがとう」

 

 飾り気のない、只真っ直ぐな言葉。


 しかし、その言葉を皆は待ち望んでいた。

 その日、本当の意味でミカソウマは再び一つになったのだ。


 その日の晩は宴が模様され、コウヤ復活まで禁酒とされていた者達は、ランタンのポケットの中身が空にせんとコウヤの復活をつまみに語り、笑顔を浮かべて飲み明かしていく。


 そんな宴の席に、ミーナ達に支えられたコウヤの姿があり、その目の前にはゼロの姿があった。


 互いに真っ直ぐな眼差しを向ける二人、そんな二人は目の前に置かれた酒の注がれたグラスを手に取り、軽く口をつける。


 ゼロはコウヤに軽く頭を下げると会話が始まり、コウヤはゼロの話に耳を傾ける。


「コウヤ王、此度の生還、本当に嬉しく思います。私はNo.ゼロ、貴方を知らぬ存在です」


「僕の事は既に聞いてると思うけど、改めて、僕はコウヤ=トーラス。島人の子で紅眼の存在、今はミカソウマの王をしているんだ、僕自身は皆に助けられてばかりなんだけどね」


 自身の弱さをアッサリと口にするその姿に疑問を感じるゼロ。


御謙遜(ごけんそん)を、私はチェルバランと言う世界の最悪を知る存在です。少なくとも……チェルバランを完全に消し去った事実を私は聞いた事がなかった、コウヤ王、貴方は瑠璃色の王の伝説の再来に他なりません」


 ゼロはそう語ると再度、グラスを口につけると酒を口にする。


「コウヤ王、失礼を御許しください! 貴方は本来、存在しなかった存在に感じます、そして、貴方の名、“トーラス”と言う、その名が気になりました。私の記憶が正しければ、トーラスと着く紅眼の戦士がザハールにより未来に飛ばされています。心当たりがあるとは思えませんが……」


「すまない、僕の父の事も、祖父の事も僕は何も知らずに生きてきたんだ。確かにトーラスは珍しい名だけど、繋がりがあるのかはわからないよ」


 コウヤはそう答えると静かにグラスを口に運んだ。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ