表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/215

二人の決意

  妖精の国に夜が訪れた。


 城にあった、つぼみの形をしたランプは花開いて灯りをともし、廊下を照らしている。


  美玲はトルトからあてがわれた部屋を出て、廊下の窓を開き、外を眺めた。とても綺麗な夜だった。


  城の周りの水面には、蛍のような点滅する光が浮いていて、それが静かな水面に映って、まるで星空の中にいるようだ。


 トルトの話では、常夜王バライダルはこの綺麗な夜をずっと妖精の国にもたらし、支配したいと考えているという。


  だが、日が登らなければ植物は花開かず、成長することもできない。


  植物の妖精たちにとって太陽がない世界は、死の世界と同じものだ。


「ここにいたのか、永倉」


「市原、どうしたの?」


「うん、なんか、一人でいたくなくて」


  そう言って、市原は隣に立って、同じように窓の外を眺めた。


「そ、そうなんだ」


  二人きりになると、会話が続かない。学校でも全然話したことがないのに、こちらに来てからは市原とたくさん話している。

 なんだか信じられない。


「そうだ、今日は色々助けてくれてありがとう」


「え?俺、何かしたっけ?」


「保健室みたいな部屋で水くれたし、アイーグが来た時はあたしをかばってくれていたでしょ?」


「そうだっけ?アイーグの時のことはよく覚えていないけど…」


  頬を書きながら照れ臭そうに笑った。


「ううん、ありがとう」


「はは…どういたしまして」


  再び二人の間に沈黙が流れる。開いた窓から夜風が吹き、髪をサラサラと撫でた。


「そうだ、不在、とか代行とか習ってないのに何でわかったの?」


  昼間からずっと疑問に思っていたことだ。


「兄貴から教えてもらったんだ。この間、家に不在票っていうのが入っててさ」


「じゃあ、代行は?」


「あぁ、それは、お父さんが酔っ払って代行で帰ってきた時があって、それも兄貴から聞いたんだ」


「そうなんだ。物知りですごいなって思ったよ」


「そんなことないよ。兄貴が全部教えてくれたことだよ」


「それでも覚えているのがすごいよ」


  賢いことを自慢もしない、モテるわけだ。


「永倉は?兄弟とかいないの?」


「妹がいるよ。来年一年生なの」


「そっか。永倉はお姉ちゃんなんだな」


「うん、大変だけどね」


  お姉ちゃん、とずっとついてくるし、遊んでと何度もせがまれて正直うっとおしいと思っていたが、帰られないと知った今は、妹に会いたくて仕方なかった。


  帰れたらおままごともやってあげる。


  お人形遊びも。


  あの泣き虫な妹のお姉ちゃんは自分しかいないのだから。


「永倉、あのさ…」


「何?」


「帰ろうな。必ず。志田と久瀬もみつけて、元の世界に」


「うん、そうだね」


「俺が、ちゃんと守るから」


「え?」


「だから、絶対、帰ろうな」


「う、うん…?」


  にかっと笑われて、しどろもどろに返答する。

  守る、と市原は多分言っていた。確認する間もなく、言葉を続けられたから確証はないが、多分言っていた。


  なんだか恥ずかしくなって、美玲は頬を押さえた。胸がドキドキするのは、綺麗すぎる月明かりのせいだろう。


  だって、市原は親友のかれんが好きな人なのだから、美玲は市原を好きになるわけにはいかないのだ。


「あーあ、早くうちに帰ってゲームしてえなあ」


  伸びをして言う能天気な言葉に笑い、美玲はこっそり深呼吸をして、心臓を落ち着かせる。


「永倉は何したい?帰ったら」


「か、帰ったら?…うーん」


  そうして目を閉じ、思い浮かんだものは…。


「お母さんの卵焼きが食べたいな…」


  砂糖がたっぷりはいったふわふわの甘い卵焼き。


  食べたい。


  お母さんに会いたい。


「永倉…」


  ハッとして、涙が溢れているのに気づいた。


「やだ、えへへ、ごめんね、大丈夫だよ」


  鼻をすすりながら目をこすった。


「いいよ、俺も泣くから、お前も泣けよ」


  そう言う市原も、少し鼻の頭が赤くなっている。


「今たくさん泣いて、二人を見つけるための気合い入れるスペース作ろうぜ」


「何それ」


  笑いあっていたが、だんだん二人の目からは涙が溢れ、笑いながらたくさん泣いた。


  帰りたい、家族に会いたい。


  いろんな思いが溢れてきた。


 そんな二人を、妖精の国の月は柔らかに照らしていた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ