移転、転載するということ……
今これを見ているあなたは何で見ていますか?
パソコン? それとも携帯電話? スマートフォンかもしれない。利用しているツールは数あれど、ネットをする上で変わらないことが一つあります。
それはどこのサイトを見るにせよ。相手のサーバーに繋がなければ利用できないってことです。
にじファンが消滅して二次作品を移転される方も多くいらっしゃるでしょう。そんな方々に言いたいのが、相手の事(サーバー負担)を考えてください。ということです。
移転する際に、サイトルールも見ずに、さらにはサーバー負担など考えもしないで短時間で大量にアップする。
確かににじファンからの読者さんに対してはそれでもいいでしょう。しかし、移転先の利用者にとっては迷惑でしかないことを知りましょう。
現にシルフォニアさんでは管理人さんが悲鳴を上げて、理想郷では7月18日からサーバーがダウンしている状況です。
あなたが行おうとしている行為は、やっていいことなのかどうか。今一度考えてください。
ネットでは現実と違って何をしてもいいと思っていませんか? 相手のことを思いやっていますか? 権利とは義務(ルールを守ること)で主張できるものです。あなたはその義務を果たしていますか?
サーバーは万能魔法の何でも入るカバンではないんですよ。
もう少し、移転先は個人なのか? 企業なのか? とか考えて、きちんと分別を守って利用しましょう。
移転される。あなた方は移転先のサイト利用者から見たら、ルールもマナーも知らない新人なのですから、移転する前に「何をしていいか?」「何をしては駄目か?」をキチンと把握するところから始めてみてはどうでしょうか?