表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/69

55:菌は存在する

シュバツェル16年5月13日(金)〜

 昨夜はロイヤルファミリーのみなさまはバーベキューをたんのうされ、キャンピングカーやハンモック、てはテントまでじゅうぶんにごらんになられてかいさんとなった。


 クーとルーも、とてもかわがられていたよ。


 テントの下のすのこは、えんせいに行くさいひんに取り入れられないかと、しんけんにごらんになられていたな。


 コットっていう、キャンプの時に使うベッドがあるけどね。その事をお伝えしたら、あああ! たいざいびそうっ。


 かんクーラーにも、かなりきょうをお持ちだ。


 一張りテントを張っていて、そこは現役()さんが今日も使う事になった。すのこやかんクーラーのあるテントはくたしかめるのだそうな。


 ◇


 朝、か国王(へい)以下、昨夜のメンバーがそろっておられる。そして、お父さん達が使っているキャンピングカーの中のダイニングでくつろいでいらっしゃる。


「朝のれいはいはすませた。

 れいはいが終われば、せいの時間まではゆっくりできるんでな。うまい食事をたのむ」


 へいのごしょもうだ。お父さんと二人、和食の朝ごはんを作って、おし上がりいただいくしかなかろう。



 食事が終わると、キナル王子()エリザベーテ殿でんのこられ、へい達はせいへとかわれた。


 後で私達ヒーリング関係で来たメンバーには、あんないかたが来るそうだ。

 それまでは自由時間となる。



 だん、何もこうがなければじょさん達とお茶やさんさくどくしょしゅう、レースみくらいしかする事がない殿でんの話しあいとなった。


 とてもよろこんで下さったのは、うれしいかもしれない。だって、大した事はお話ししてないからさ。


 十時前になると、むかえの馬車が来た。その馬車に乗りみ、おうきゅうの中にある病院へとかった。


 ◇


 そこには国王(へい)付きのおしゃさんやヒーラーさん、くすさんなどそうそうたるメンバー。それにさんのしょうびょうの手当をする、(いっ)ぱんのおしゃさん達までが集まっておられた。

 こんなすごい人達に教えるの?! 



「お待ちしておりました。

 私はへいじゅつだんおさ、ヘイエルバート・サフォランドともうします」


 どんな場面でもだが、女性から話すものではないらしい。かと言って、お父さんもしゃくを持っていないから。今回は、エバーソンさんから私のしょうかいがされる。国王(へい)達の時は、れいこうだっただけだよ。


じゅつだんだんちょうヘイエルバートさま、こちらがしょうへいおうじてさんじました芦屋(ユウ)大城(アシヤ=)オオシロじょうにございます。

 先の転移者、大城(ツヨシ)つよし(オオシロ)むすめにございます」


 長ったらしくておかたいなぁ。頭が痛くなりそう。


「おはつにお目にかかります。

 大城(つよし)つよし(おおしろ)むすめ芦屋(ゆう)大城(あしや=)(おおしろ)もうします」


 せめてつうにしゃべりたいよう。


「ほ。ツヨシの時にれましたので、こうは気楽にお話し下さってかまいませんぞ。

 われらが教わる身でもありますからの」


 マスクで口元は分からないが、目はとてもやさしく笑っているので、本当に楽にしゃべっても良さそうだ。とても助かる。


 ◇


「ヒーリングは、みなさんちゃんとできていらっしゃいますね。

 私が来る前に、何かもんだいがありましたか?」


 みなさん、ヒーリングはちゃんと出来ている。なら、私はばれたのか? 


「それなのですが、けものじゅうにやられた者の中に、まれなおっておりますのに、後にくなる事がありましてな。

 と死に、何か関係がありますのか? 

 そしてこれは、やしをほどこせばよろしいか、何かごぞんではあるまいか?」


「時にどくられたわけでもなく、ひどおうなどに苦しむ者もおります。

 これも何かごぞんだろうか?」



 話をまとめると、きんに対するしきがないため、そのたいしょができていないって事だな。


「動物につけられた傷口からきんが入って病気になったり、土にいるきんによる病気にかかったりする事があります。他にも、手や体内にいるきんが何かのひょうで病気を引きこしたりもします。

 おそらく、きんによるものや、びょうげんちゅうと私達の世界でんでいたもののたいしょが、うまくできてないのだと思われます」


 私はしゃでもなければ、それをだんげんできる立場にはない。よって、あいまいな言葉でしか伝えられないが、上手く伝わるだろうか? 


「昔の転移者に『パンに生えるカビや動物のがいしょくぶつぶんかいしてしまう、目に見えない小さな物』と、伝えられた物ですかの? 

 そのころよりマスクを付ける事、マスクやちゃくほうたいと同じくらいせいけつたもつ事も伝えられております」


 まさにそれやん! 


「そうです。

 ぼうせっしゅもあるんですよね? その考えのけいとうです」


 みなさん目に見えないのに、そんな事は信じられないといった事をおっしゃっている。


「空気も目に見えませんが、空気も信じられませんか?」


 人も生き物も、空気がないと生きられない。

 その言葉で、みなさんはっとなさった。


「いいえ、空気は信じています。

 これは、われらの目がくもっていたようですな」


 ◇


 それからのみなさんのヒーリングはすごかった。


 見て分かるだけでなく、きんびょうげんちゅうなどにしきけてヒーリングを始めると、そういうのを感じるのうりょくの高いかただろう。きんなんかをかんするかたが、何人か現れた。


 そしてをした時も、病気の時と同じくらいきんしきしたりょうが大切だとにんしきされ、けんきゅうするふうちょうも高まった。


 ヒーリングのうりょくの高いかたは、あまりしきしなくてもきんびょうげんちゅうによるしょうじょうまでやしているらしい事も分かった。


 たぶんそういうかたが、まれに病気もいやせるヒーラーさんなのだろう。


 この時、私もきんしきしたヒーリングを受けさせられた。これはお父さんのぼう。サーラちゃんを助ける時に、背中にいくつかしたからね。


 悪さはしてないようですが、ヒーリングして正解だったのではと言われた。


「もっと早く、あっちでみんなに教えた時にするんだった。

 サーラちゃんもヒーリング受けさせておかないと、安心できないな」


 サーラちゃんはお父さんがスマホ持ってるかたに電話して、お母さんに伝言をお願いしてヒーリングをすぐに受けさせるよう伝えてもらっていた。早いな。


 ◇


 そんな感じで、国王(へい)おうたい殿でんも、キナル第二王子殿(でん)さいごとご(いっ)しょにキャンピングカーで朝ごはんと夜ごはんり、昼は病院で過ごす日が二日ほどつづいた。


 おうきゅうとうちゃくの四日目と五日目はお休みだー。ヤッター! 


 りょうも病気のりょうも待ってはくれないので、土日もはたらいたから月火が休みだ。


 休みの一日目は、とにかくる。ごろごろする。つかれがまっているかくがあるから休む。


 サイラさんには(いっ)しょに町へ出ようとさそっていただいたが、ていちようにおことわりした。ごめんよ。


 お休みの一日目は殿でんとおさんしたくらいで、後はちょっとストレッチをしたていで、基本はダラダラ過ごした。

 ごはんくらいは作ったけどね。



 お休み二日目は、サイラさんとおうり出した。

 せっかく来たんだしね。楽しまないと! 


 ◇


「うっわあー! 

 きゅうおうにぎわってましたけど、おうはそれ以上ですね! 

 周りにみずうみがあったりお城も池の中にあるからか、水を思わせるイメージのそうしょくも多くていいなあ。

 あ、ふくそうも、きゅうおうとちょっとちがうんだ」


「うふふ、ユウさま。

 まるでお上りさんさんですよ」


 いや、じっさいお上りさんなんだよ。ヨーロッパ旅行なんて行った事はないが、中世ヨーロッパともちょっとちがまちみがとてもしんせんで、あちらこちらキョロキョロしてしまうんだから。


「あ、ほら。あちらは今人気のパン屋だそうですよ! 

 白パンほどではありませんが、安くてやわらかなパンが人気なんですって」


「へえ、買って帰って夜に食べようか?」


「それは楽しみです! 

 なやみはユウさまといますとお昼も食べるので、服が合わなくならないかですねぇ」


 あはは。ソレハセキニンデオ願イシマス。


「あ、あっちの店は、こちらで人気の服屋だそうです。後でってみますか?」


 お、それは気になるな。ろう。



 おうといっても、人口ニ万人ちょっとくらいらしいのだが、これでもこの世界では上から数えたほうが早いだい


 他の国より進んだどうべんきょうに来る人や、商売におとずれそのまま居着く人なんかも多いらしい。それで人口以上にざっに、他国の文化や文明も人種もじったおもしろい町になっていてなかなか楽しめる。


 じゅうじんさんやエルフさんなんかも見かけるが、とても少ないね。これはぜったいすうが少ないせいだと教えてもらった。


がくで聞いていたとおり、たぶん他国のかたと思われるかたは割と見かけても、エルフやじゅうじんといったかたはあまり見かけませんね」


「そうですね。ざっな人々が集まっているこのおうでも、ひとぞく以外のかたは五%もいないと言われてますからね」


 そんなに少なかったのか。


 それとは反対に、このおうでもカートシリーズを見かける。


 一番新しい、おりたたみかご車も出回っている。道がきれいだから、じゅうぶんかつやくできているようでうれしい。


「ほら、やはりカートは人気で、使ってるかたを割と見かけますよ」


 本当にありがたい事だ。


「そうですね、ちょっとでもだれかの助けになっていればうれしいです」


 こうして、ギルドのみなさんが作ってくれた色んな物を目にしたり、しいパンを買ったり、服を買ったり、屋台で買った軽食と飲み物できゅけいしたりしながら夕方近くまで楽しい休日を過ごした。


 クーとルーにはぬのくびをしていたが、ひつじがわやわらかなぎれれみたいな物を見つけたので、やっとちゃんとしたくびも作れそうだ。これもうれしい買い物だ。

お読み下さって有難うございます。

お楽しみ頂けましたら幸いです。


面白かった、良かったなどお気楽に、下の

☆☆☆☆☆

にて★1から★5で評価して下さいね!


続きが気になった方は、ブックマークして下さるとすっごく嬉しいです!


感想や応援メッセージもお待ちしてます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ