表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/69

20:カラクリベッドと朝ごはん

 話が終わると、お父さんとエバーソンさんはにわりて行った。


 エバーソンさんは、うれしそうにライトを持って。オモチャにしてると、すぐじゅうでん無くなりますよ? 


 一方、私はお風呂に入ってる事にした。


 お風呂は、はじめて足をみ入れるな。日本のぶねせっしてるそうだが、今日はシャワーでまん


 二ハンドルこんごうすいせんってじゃぐちが、ぶねようとシャワー用の二ヶ所付いているそうだ。使いかたは、多分見たら分かるって。


 シャンプーはないから、湯シャンかけいせっけんを使うしかないそうだ。洗えれば何でも良い。


 人が多いので、マーチャさんがドア前で見張り番をしてくれるって。かぎはあるけど、ねんのためだそうだ。


「あらあら、もうつぶれているのね」


 マーチャさんは、苦笑いをしながら中へ入って行く。


 彼女、私がめたお店のおはり仲間だったんだけど、お酒に弱いのに好きだからしかたないわねって。


 私は中には入らず、ドアから中をのぞいた。


 私の部屋と同じ造りで、同じ家具が置かれている。元々三部屋をきゃくつもで作っていたそうなのだが、ちがうのは、どうしきクローゼットが一つ少ない事くらいだ。


 ここまで同じにしなくてもと肩をらしていると、マーチャさんに入って来てつだってと呼ばれた。もちろん小声でだよ。


「他にもつぶれるかもしれないから、ようしておきましょ」


 どんなようするんだろ? 


 マーチャさんはベッドの横にひざを付いてかがむと、ベッドの下へうでを差しんだ。

 すると、二つりにしてしゅうのうされていた、もうとんとマットが出てきた! おおーっ、こんなからくりが! 


 マーチャさんは、イタズラがせいこうした子どもみたいなきらきらした顔で、私を見上げている。

 イタズラがせいこうしたら楽しいよね。


「何これ、おもしろいカラクリ」


「でしょう? はじめて見せられた時、何回も出し入れしてあそんじゃったわ。

 さ、とんを全部、ベッドの足下のほうかべとの間にんでくれる?」


 分からなくもないよ。えをすみに置いて、にやにやしながらわたされるとんむ。


 マーチャさんは今度は頭のほうへ移動して、またとんわたして来るので、それもむ。


 これで終わりかと思っていたら、とんが乗せられていたたなを取り出す。おお、まだ終わりじゃなかったんだ! 


 マーチャさんはたなになっていたたたみのすのこベッドを引き出して広げ、二つのすのこベッド同士とまどからもはなしてそれをせっした。


 そこへマットをくと、どうしきクローゼットの一つからあつきパットを取り出しマットに取り付けた。


 お父さんってミニマリスト? 


 もうけ、とんけるとかんベッドのかんせい


 最後に、きパットを取り出したどうしきクローゼットからまくらを取り出してならべた。


 日本のシングルサイズのベッド下にしかけた、シングルより一回り小さなサイズのベッドでも、こちらの人にはゆとりのサイズになるからサイズに問題はない。


 部屋もほんけんの十(じょう)の広さがあるし、さらに物もほとんどないから、ゆうせっできちゃうよ。


 このぎょうとなりきゃくり返して、女性用のルームはかんせいした。こっちはさっきの部屋と、やくわりを変わってもらったよ。


 ちなみに、男性用のルームとして、リビング、多目的ルームがかいほうされているらしい。


 こっちは昼間出した四角いクッションとハーフケット、もう、夏用()とんかぶってるだけの、本当にになるって。


 つうの家で、つうは人が十人も二十人もまる事もなければ、めるようもいらないんだからしょうがないだろ! とはお父さんのげんたしかにね。


 カラクリベッドですっかり楽しくなり、シャワーをこっちに来てはじめてびて気分スッキリ。


 だつじょには、せんたく代わりの、メッキ加工された大きくて平たい、深さのある手洗いばちせっされている。


 下はせんたくかごが入ったたなになっていて、せんたくぎょうしやすい高さになっている。


 だっすいは、かべに付いているきんぞくのリングを使う。


 リングにせんようぬのを通し、ぬのの間にれたせんたく物をはさむ。せんたく物をはさんだぬのを、ぞうきんみたいにひねっていくと、それなりにしぼれるだっすいのうなのだ。


 アナログ過ぎる。それでもぞうきんの様にしぼるより、一歩進んでるのが何ともはや……。

 いつかここに、せんたくせっしたいものだ。

 


「マーチャさん、見張りありがとうございました」


「気にしないで。色々デザイン考えていたら、あっという間だったわ」


 うすい木の板に、こくえんぼうかわのカバーが付いただけのえんぴつで、うきうきしながらデザインがえがかれたものが三枚()まれている。


 紙はだん使いするにはこうなので、せいしょ以外は表面がなめらかなもっかんを使うのがポピュラーなんだって。それを見せてもらいながら部屋へもどる。


「どれもすてきなデザインだね。

 この切りえとか、アクセントになってて良いね」


 ありがとう、ちょっとぼうけんしたの、なんて話を少しして、マーチャさんはまたにわもどって行った。ひかないようにね? 


 る前に、たたみすのこベッドを一つ作る。


 お父さん達の部屋はエバーソンさんをめる事になりそうだから、マーチャさんは(いっ)しょる事になったんだ。


 なので、クローゼットの中のハンガーバーにダブルグリップをり下げ、せんたくす事にした。人目に付かない場所が、ここしかないんだわ。


 ベッドの上がりりのじゃにならないように、まどと平行に、ベッドからもきょを開けた位置にせっしたたたみすのこベッドにもぐむ。


 日本では体験した事のなかったしょうげきと、れないプレゼンにつかれていたらしい。まどを閉め切り、あたたかな空気にたされたかいてきかんきょうに、あっという間にすいがやって来て、そのとりこになった。


 朝、きると、ベッドにはまだねむっているマーチャさんが見えた。こさないようにしずかにたたんだたたみすのこベッドの上に、とんたたんでせ、えもしずかに終えるとキッチンへかった。


 多目的ルームとリングにしている人達が見えたので、何か作ろうと思うけど、何がこのまれるかな? 


 ここにもある、がたれいぞうばこしゅうのうだなのあちらこちらを見てうなっていると、お父さんとエバーソンさんが顔を出した。


 二人とも、目の下にクマが……。


「おはようございます。

 お早いですね」


「おはよう、ゆう


「おはようございます、ユウじょう

 あなたこそ、お早いですね」


 ごうなおし物には、変なしわっていない。やっぱり、ていらっしゃらないのか? 


「先に休ませてもらいましたから。

 後、昨日はすみませんでした」


 こちらをかんさつしていらっしゃったエバーソンさんと目が合う。


「昨日のような日もございましょう。

 気にしておりませんよ」


 クマ付きだけど、朝にふさしいさわやかな笑顔でそうおっしゃっていただけると、心が軽くなる。


のどはどうだ?」


「あー、昨日(さけ)んだからか、ヒリヒリしている」


 二人にあの大声だからなと、笑われてしまった。


 さがし回るより早いじゃんか。するなよと、今日も言われてしまった。


「朝ごはんって、何か作ったほうが良いの?」


「少しだけな。

 屋台ののこりも多いから、足りない分だけ作り足そうと思ってきて来たんだ」


「そうなんだ。

 ちなみにたの?」


「明けがたから、みんていにだがたよ」


 少していたのは安心した。


「エバーソンさんは?」


「同じく、多少()ましたよ。

 食事のじゅんつだいをと思い、きてまいりました」


 ……ぞくっぽいから、料理は……。


「これでもぼうけんしゃ出身で、多少は料理のこころがごさいますよ。

 エルフの血が少し入っておりまして、見た目よりとしを重ねておりますから、それなりに色んなけいけんがごさいます」


 顔に出てたいのかっ?! 心を読まれたような、そしてエルフって! 


ユウじょう達のいた世界にはいないそうですが、こちらならクォーターから先にエルフの血が入った者はそれなりにおりますよ。

 先々で、多くのそういった人物には出会われますでしょう」


「そうなんですね、わくわくします」


 エルフにかぎらないけど、出会いは楽しみだ。


 シンク台の横にあるハンドルを回すと、少しシンク台全体が高くなり、私とお父さんにも、さっきまでよりも使いやすい高さになった。どんなしかけがあっても、もうおどろかない! たぶん。


 昨日のお昼のスープの残りをの代わりにして、なんちゃってとんじるを。


 てきとうに足して、を必要な量の半分投入してむ。


 その間に、ぶたくしきのくしを外して、肉をざるに入れて水洗いして塩を流し、あつみと同じはばにカットしていためる。


 本当は、スライスされたぶたにくをカリカリにした物のほうが好き。カリカリがアクセントになるんだ。


 そのまま使うには塩分があるので水洗いして塩を流し、水洗いしたため多くの水分があるので深いなべいためた。


 出た油は使いたい分だけ、ころころカットの肉と(いっ)しょとんじるモドキへ。


 味をみながらしょうを入れ、軽くたたせてかんせい


 しばらく前からねつしておいた火のせきを使ったオーブンで、かたくなったかたパンを半分に切った物の片方はてんいたにつく部分を軽くつぶしてぐらぐらしないようにして、あつみのあるスライスチーズを作っててんいたならべて中段に入れていたらかんせい


 もう片方のかたパンは、切り口のほうの真ん中はスプーンで全体を軽くへこませ、できたくぼみに卵をり入れ、軽く塩をふっててんいたならべて下段に入れていたらかんせい


 食べる時におこのみで、トマトソースのめた物を付けたり、しょうをふったり、別々で食べても二(しゅ)るいを一つにまとめて食べてもオッケー。


 良いにおいがし始め、きてきた人から昨日と同じようにならんで料理を取ってもらい、思い思いの場所で食べてもらう。


 食べ終わったら、みなさんあわててしゅっきんしていたよ。

お読み下さって有難うございます。

お楽しみ頂けましたら幸いです。


面白かった、良かったなどお気楽に、下の

☆☆☆☆☆

にて★1から★5で評価して下さいね!


続きが気になった方は、ブックマークして下さるとすっごく嬉しいです!


感想や応援メッセージもお待ちしてます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ