表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/69

1:異世界転移って本当にあるんだね

 いっだーッ。


 お(しり)から落ちたけど、いったいわ! 


 ずかしさと痛みに顔をゆがめる私に、周りの明らかに日本人とはちがう顔立ち、髪色、体格に、クラシカルなふくそうの人々がだいじょうかとしんぱいそうに口々に声をかけてくれる。


 なぜか日本語で。うん。かんしかないんだが。

 

 そんな人々にだいじょうだいじょうですとぎこちない笑みを浮かべながら言葉を返す。もちろん、あまりだいじょうではない。おもにメンタルが。


 あ、自転車はあるのか? こわれてなきゃいいな。


 首をめぐらせると、右やや後方にころがっている。私は自転車の所へ行くとスタンドを下ろして立てかけ、キズがないか見て回り、次いでフレームやサドルなどにゆがみがないかかくにんをし、さいにブレーキがこわれていないかたしかめた。


 良かった、どこもこわれていないな。前かごに入れていたもつっぽい。一安心だ。


 だから思った。人間よりあつかいがていねいじゃないのかと。


「おじょうさんも日本人かい?」



 そんな事をしていたらそう問われ、声のしたほうに顔を上げると、両親と同じくらいのねんれいだろう男性がいた。


「俺はおおしろつよし。日本人で、転移者ってーのだ。転移してもう五年になる。

 っと、まあ通りの真ん中で立ち話も何だ。いったん家に来て休みな。

 あ、家にはよめがいて、二人きりじゃないから安心してくれ」


 そう言って自宅へさそってくれるおおしろさんに、

「ありがとうございます。

 私は、あしゆうです」


 氏名だけの、かんたん過ぎるあいさつを返す。とくな事もあれば、にがな事もある、どこにでもいる、いたってつうの女子大生。そんな事は、今、ひつようじょうほうとは思えない。だから、今は氏名だけで(じゅう)ぶんだと思ったからだ。


ゆう…………、ちゃん? だよな? 

 よろしくな」


 おおしろさんのもんけいちゃん付けに苦笑いしつつ、こちらこそと頭を下げる。

 ナンパはされないが逆ナンされるほど、見た目が男の子っぽいのだ。頭を上げてから、見た目こんなんですが、女ですと付け加える。


「合ってて良かった。

 つかれているだろうが、ぶんしょうだけ作りに行くか」


「頭の中グチャグチャなんで休みたいのは山々ですが、連れて行っていただけますか? 

 ぶんしょうって、異世界転移のテンプレ、ぼうけんしゃギルドとかしょうぎょうしゃギルドとかですか?」


 自転車をおして歩き始める。


「ははっ、若いコはやっぱし良く知ってんな。

 とうろくするにあたって、料理はできるかい? 俺の作るバーガーもどきやら卵スープもどきの作りかたでさえ売れっからな。

 とうろくすんなら、戦いの多いぼうけんしゃギルドよりしょうぎょうしゃギルドはしきひくいと思うぜ。

 まあ、ギルドはなんしゅるいでもとうろくできるから。ひつようになれば、他のギルドのとうろくは追々で構わんだろ」


 なる程。ギルドはぼうけんしゃギルド、しょうぎょうしゃギルドの他にもある言い回しだ。


 そして、あさく広くとはいえしゅで、料理も(せい)もそのはんちゅうにある私にも、しょうぎょうしゃギルドは合ってるようだ。


 リアルで戦うとか。先では分からないけど、今はそれ以上でもそれ以下でもなく! 


 うん? ずいぶん落ち着いてるって? 

 頭が考えるのうを、ほとんどほうしてんだーっ。後で何話したかとか、思い出せなかったわ。



 そんな事を話ながら歩いているうちに、石材で作られている大きなたてものに着く。


 ほとんどのたてものが木材だったので、ちょっとしつだ。っていっても、まちみにんでない訳じゃない。



「さあて、さっさとすまして、ゆっくり休もうな」


 おおしろさんにうながされ、自転車はおしたまましょうぎょうしゃギルドへ足をみ入れる。


 まちなかを歩いていた時もそうだったが、しょうぎょうしゃギルドへ近づくほど、そして中へ入るとそれは何だと言わんがばかりのせんあつまる。


 現代日本ならめずしくもない、ただの一文字の自転車。だが、ここはの世界。


 ぶんめいぶんていが分からないが、かなりものめずらしいだろう事は分かる。ないしんひーっとさけびながら、おおしろさんの後に付いてカウンターまで進む。


 自転車を持ちんだのは、とうなんしんぱいぶんにあるから持ちめと言われて、なおしたがったからだ。



 時間的なものなのか、おおしろさんは人がまばらで空いていたカウンターに着くと、しょくいんさんにかんたんに私の事をせつめいして、とうろくしたいむねを伝えていた。


 最後にギルドの利用方法のくわしいせつめいや、聞きたい事は後日(あらた)めてとげるとしょくいんさんの前からのき、自転車をまだ立ててなかったのでそれを立てて、私と場所を変わってくれた。


 とりあえず、今日はとうろくだけですませて下さったのはありがたい。頭がパンクして、せいを上げたりかたまるなりしなくてすみそうだ。


 わたされた、水晶のような石がめられている何かのきんぞくプレート? ドッグタグ? みたいなものを、したがって左手ににぎる。右手はカウンターにていされている、ボーリング玉くらいありそうな大きさの水晶みたいなものに乗せる。


 すると、かすかな光がゆらりとらぎ、らぎがおさまればとうろくしゅうりょうとの事。

 

 カウンターにある、水晶みたいな物はスーパーコンピューターみたいな物。ドッグタグみたいな物のほうは、水晶みたいなものの部分がろくばいたいきんぞくプレート部分は、水晶だけだと見た目でだれの物かはんべつがつかないので、お名前シール的な物とはおおしろさんだん



 そんな事を聞きながらとうろくを終えると、おおしろさんはしょくいんさんにありがとう、また近いうちに来ると伝えてから私をともなってしょうぎょうしゃギルドを後にし、ご自宅へかってを進めた。


 それ、つまり自転車の話も後日!? というまなしの、たくさんしょくいんさんがたには悪いけど、今日はもう休ませて。

お読み下さってありがとうございます。

初投稿でまだまだ機能にも文章にも慣れておりませんが、最後まで書ききる事を目標に書いて行きますので、宜しくお願いします。



お読み下さって有難うございます。

お楽しみ頂けましたら幸いです。


面白かった、良かったなどお気楽に、下の

☆☆☆☆☆

にて★1から★5で評価して下さいね!


続きが気になった方は、ブックマークして下さるとすっごく嬉しいです!


感想や応援メッセージもお待ちしてます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 書いていること自体が素晴らしい。その努力が良い。 異世界物は好き。 [気になる点] まず読んでくれる人が居て、その人が継続的に読んでくれるのが一番。 私は最初この文書を読んだときに、読みに…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ