表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
路地裏のジョニー  作者: 横浜カモメ
1/6

プロローグ

挿絵(By みてみん)


宇宙ハ便チ是レ吾ガ心、

吾ガ心ハ則チ是レ宇宙。

千万世ノ前聖人ズルアルモ、

コノ心ニ同ジク、コノ理ニ同ジキナリ

「雑説」より

陸九淵の唯心論





「そんな仕事は一切お断りだ! そもそも、誰このオッサンてなるだろ!」

 あらゆる楽器やガラクタで散らかった部屋に携帯電話を持った男の怒鳴り声が鳴り響く。


“いけますって~! 今一番旬な子役ですよ? 起死回生といきましょう!”

いつも茶らけた、契約レコード会社のミヤザキが受話器越しからも調子に乗っている。いつ聞いてもミヤザキの声には毎度のことながら虫唾が走る。

そして、あいつはいつもロクでもない仕事ばかり押しつけてくる。

「とにかく、俺はやらない! いい加減に俺の趣味趣向ぐらい覚えとけ!」

ミヤザキの次のいつもの甘い声作戦の前に電話を切りソファーに思い切り投げつけた。譜面の開いた机の椅子に腰を下ろし溜息をつく。


「はぁ…、まったく。俺はそんなに落ちぶれちゃいないっての」

(バンドでデビューしたものの、極コアなファンしかつかずに鳴かず飛ばずで契約が切れた。そんな無名三流音楽家だが、稼ぐ妻と運よく掴んだインスト作曲家で食いっぱぐれることはなかった。そういうプライドが少なからずある。子どもとデュエットだと? 馬鹿にするにも程がある。そもそも隣のおっさん誰?ってなるだろ…)


 ロスの…、とはいかなく五反田の4LDKの一室、ゴチャゴチャとした製作部屋のキーボードを眺めていると、うるさい家内が顔を出してきた。

「はぁ? 聞こえたけど、十分あなたは落ちぶれてるでしょ」

「うるせぇなぁ、一応映画のサントラだって今請け負ってる身だよ」

 僕は映画の仮設定の書面を妻に見せた。

「ミシュラン?」妻が書面を手に取る。

「違う、ミッチェリンって読むんだ。ミッチェリンっていうあだ名の主人公の馬鹿な飼い犬がな、ドッグショーで奮闘。僅差で準優勝するという感動ストーリー」

「準優勝? 随分中途半端ね…」

「俺も言ったさ、でもなんかそれの方がリアリティがあるってさ。でパート2で念願の優勝ストーリーみたいだね」

「つまんなそうな映画…。続編はなくなって、その犬は準優勝で終わりね」

「かもな。でも、ありがたい仕事だ」

 僕は窓の外から見える空を見ながら煙草に火をつけた。

「まーいいけど、この部屋ももっと片付けてくれない? このギターとかもうボロボロじゃない! いつになったら捨てるわけ?」

 妻は部屋のドア近くに立てかけてある、錆びついた弦の張られたギターに向かって言った。

(ホント、わからないやつだ…)

「これは、俺の親友なんだって何度言ったらわかるんだ?」

「バッカじゃない?」

妻はそう捨て吐くと部屋を出て行った。

「…」

(こいつは捨てられない、こいつはあいつの象徴なんだ…)

僕はギターを眺めながら、あの日を思い出しながら、作ってあったリズムに乗せてキーボードを叩き始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ