表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/18

立つ鳥跡を濁さず。

 

 神宮寺 兎沙戯うさぎ

 、古風とキラキラが合わさったような名前。

 でも平成生まれ。


 ゆとり世代と揶揄されながらもやっとこさ入社出来た会社。

 名誉会長、会長、相談役、社長、専務、そして新人平社員の神宮寺 兎沙戯うさぎ一人切り。

 非常にお偉いさんが充実している会社で一安心。


 《《いや、何が!》》


 兎沙戯うさぎは、小中大学と一貫して世の中は平等、善人、良い人、

 世界平和、人類皆兄弟であると英才教育を素直に受けて社会に出たエリート。


 《《いや、何が!》》


 根っからの素直でお人好し性格。

 他人から頼まれたら断れない。

 自分は喰わねど他人が美味しいかを気にする。

 自分は汗だくでも他人が心地良いかを気にする。


 偽善者…。いや正真正銘の善者!


 今日も今日とて社長を社用車で打ち合わせ場所まで送るところ。


 渋滞だ…。社長はお疲れのご様子でイビキをかいて寝ている。


 もうかれこれ15分は車が先に進んでいない。


 打ち合わせ場所の歌舞伎町までまだまだ距離はある。

 焦って来た兎沙戯は渋滞の原因を見定めにドアを開けて前方に歩いて行く。

 交差点でなんとお婆さんが歩行補助の乳母車が溝に嵌まって動けないでいる。


 渋滞待ちのドライバー達は苛々しているが誰も降りて助けようとしない。

 信号下には幼稚園児が引率の先生とぼーっと見ている。


 15分もお婆さんは溝を抜け出そうと足掻いていたのか。


 兎沙戯が見過ごす訳もなく、ダッシュでお婆さんの乳母車を押しに駆け寄る。


「お婆さん、押すから少し離れてね」と声を掛けながら乳母車を押すと不思議な

 くらい軽く乳母車は動く。

 良かった良かったと、お婆さんを振り返ると…。

 日除けのお婆さん帽子の下に覗くその顔は、青い髭ズラに乱暴に塗りたくった

 ファンデーションの熊みたいな男顔。


「えええええ」と驚嘆するとすかさずそのお婆さん?は、兎沙戯の手首に手錠を

 掛ける。

 そして乳母車にも手錠を掛ける。


 兎沙戯は乳母車に手錠で繋がれてしまった!


「何ですかこれは〜」とお婆さんに質問する。


 するとお婆さんは乳母車を覆っていた風呂敷を〈バサーっ〉と捲る。


「じゃじゃじゃじゃーん爆弾〜!」

 デジタルのタイマーが赤くカウントダウンしている。

 残り3秒。


 猛ダッシュで走り去るお婆さん服装のガタイの良い男。


 兎沙戯は視界の先の幼稚園児を見つめる。


 躊躇は無かった。


 スクランブル交差点の真ん中、園児達に一番遠い誰も居ない場所へと乳母車を

 抱えて突っ走る。


 〈ボガーン〉と閃光と土埃が舞う。


 その光景の先には園児達が一瞬たじろぐもそれぞれゲームやテレビの話題を再開

 して何もなかった風に戻る。


 《《無常》》


 そんな中、不思議な事に兎沙戯の姿は忽然と消失していた…。


 《《あら不思議》》

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ