表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/36

郵便屋です

「いらっしゃい」


 街の中のビルとビルの間。その小さな道を通り抜けて右に曲がるとその店はある。


「代筆ですか?配達?

 それとも両方?」


 店、というのも妙な感じがするぐらいに小さなその建物には、若干色褪せている「郵便屋」と言う看板がかかっていた。


 そこの店主は年齢的には中学生ぐらいの少年で、紺色のパーカーを着て、そのフードを目が隠れる程度に深く被っている。


 そう、彼の仕事は郵便屋だ。

 ただし、商売相手は「生きている」人間ではなく「死んだ」人間である。


「お代はいかがいたしますか。

現金?物品?魂の一部?」


 少年は今日も業務に励んでいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ