表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
特級採取人と暁の白龍  作者: 烏瓜
第1章 旅暮らしの採取人
3/3

ゼトニウラ台地

書き足りない部分を、ちょびっと増量。内容は変わってません。(2024・7/31)

「さて、行きの進行速度から、ギルド帰還の予想最短日数は5日か…………貴重な休みだな」


 一人、『乱喰い歯らんぐいば』の迷路から出たディーンは、昇級審査の依頼を遂行中の身だが、審査中のC級探索者パーティー『山脈の風』がギルドに帰還する前に戻ればいいので、その間に別の依頼を受けることも可能だ。

 さっさと街まで戻り、宿で休みたくても、街門で見張っている商人ギルド職員たちに捕まって、あれやこれやが今すぐ欲しい!大至急!と、貴族の見栄と我が儘が嫌味ったらしく長々と書かれた依頼書の束を押し付けられる。

 とにかく早く!品質は最上の物で!などの特記事項を付けた依頼を出すなら、誰が受けるのかも、いつ納品されるのかも判らない通常依頼ではなく、特別依頼や指名依頼に見合うだけの依頼料をケチらず出すのが確実だ。


 お貴族サマの懐具合いや、羽のように軽い頭から出た『金毛鹿の前で罠を作る』素晴らしい計画など、受注する側に選択の自由と権利がある探索者にすれば、知ったこっちゃあない。


「……しばらく隠れるか。でもなぁ……」


 街の近くの森でこっそり野営し、戻ってきた『山脈の風』と一緒に、しれっとギルドまで行ってから逃げてしまうことも考えた。


 ただ、ゼトニウラ台地に来るのは久しぶりなので、いつも通り、のんびりウロウロしたい気持ちのほうが大きい。

 広大な台地なので、ディーンも隅々までは行ったことがないし、特に確認だけはされている西側の岩壁は、まだ簡易調査もされていない。

 岩壁からの落石や魔物の襲撃の危険さえ注意すれば、何か珍しい鉱石や植物が見つかるかも知れない。


「よし行こう、自単じたんで」


 昔馴染みから教わった『自由に楽しむため、移動は速く簡単に』の略を呟いたディーンは、体に風魔法を纏うと、西へ向けて飛び上がった。



*『金毛鹿の前で罠を作る』:「捕らぬ狸の皮算用」と同じ意味。

続きは……書ける時にっ!たぶん、8月末には……(滝汗)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ディーンかっこいい( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ