表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/84

ヒロイン登場も甘くない。(その2)

昨日は、オーバーロードに転スラと、最高の日でしたね。

私も夢を見るくらい、いいでしょうか?(笑)

……今の季節は、春か秋か。



たいして暑くもなく、快適な部屋の空間で、1人全身から冷や汗を感じている、ごくごく普通の老人がいた。


弱々しい老人は、椅子に座っており、目の前の机にある水晶を両手ではさみ込む様に、触れている。





……いや、触れさせられていた。




「ゴクリ……!」




老人が飲み込む、つばの音にも反応を見せる【陽炎】のメンバーは、リラックスした表情だが、老人を囲んだまま……なぜか武器に手を掛けている……。




(ヤベェ……。 間違いなく尋問イベント発生だな……)




(そりゃそうだ。……色々怪しいもんオレ……)





(……しかし、異世界に来て、正義の味方みたいな強い人達に、助けられた挙げ句、尋問される弱っちい老人……)





(しゅ……主人公へのルートが……)





(……まったく見えねぇぇぇ!)





まさにラノベ小説において、1ポイントも評価されない作者の……駆けだし冒険者のような作者の! 絶望的な感情にも似た、熱い何かが込み上げて来る!



しかし颯汰は、ぐっと涙をこらえ、その時を待った。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『ジョーの視点』



(おいおい……やり過ぎじゃねぇのか⁉)




(確かに囮作戦を決行した日は、周辺すべての街と村で外出禁止だった。怪しいかもしんないけど……オレが助けなきゃ死んでたぜ!)




(だいたい副団長は、面倒な人だよな……頑固だし……ハゲだし)




(あ、爺さん汗かいてら……)




「ゴクリ!」


(え⁉ ……なんでアイツら、武器握っちゃってんの⁉)




(ついに水晶触ってる手がプルプルし始めたよぉ⁉)




(げ! 爺さんの目に、涙たまってんじゃん……ウケる!)




(プッ!……ププッ!……)




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


やがて、部屋の扉がノックも無く、静かに開いた。


ロイの後に続いて部屋に入って来た人物は、身長も少年、少女の様に低く、漆黒のローブにフードを深くかぶっている。


だがフードの奥から僅かに見える鋭い眼光は、颯汰の心を完全に折った。像がアリを踏むくらい簡単に……。


老人の向かいの椅子に座った人物は、片手で水晶をさわり、怯える颯汰に尋問を始める。


「私は、【陽炎】を仕切ってるクレアだ。……アンタに聞きたい事がある」


水晶が青く光る。


(クレア…… 女か?)




この【真実の水晶】は、偽りの心に対して赤、真実の心には、青く光るマジックアイテムである。



「心配無用。すぐに終わるさ……」



そうクレアは、つぶやきフードに手を掛ける。


そして次の瞬間……颯汰は、驚愕に目を見開いた!







フードを脱いだクレアは、焦げ茶色をしたショートの髪の……









(ババァかよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!)


応援よろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ