表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/84

トレーニングは、甘くない。

「じゃあ、また明日ね~ん 」


「ふ~…… やっと帰った」


俺達は風呂から出た後、ギルド内にあるバーカウンターで酒を飲んでいた。何としてもM・Tを達成するために、トレーニングのコツを教えて貰おうとあえて俺から誘っている。


ざっくり説明すると身体能力及び、魔力を上げる為にはジムなどで地道に鍛える。自分の体に魔法を掛ける。魔道具で強化する。スキルを使用する……くらいだった。


レベルの概念が無いのは残念だったが、トレーナーの〈サミー〉が、知らないだけと言う事もある。冒険者ギルドでは達成した依頼のランク及び、数を考慮、数値化してクラス分けしているみたいだ。


次の日の朝、サミーとの約束通り俺は、トレーニングジムにいた。



「よくて⁉ 短期間で体を鍛える事はできるわ! 」

「ああ……」


「昨日も説明したけど、死んでも知らないわよ! 」

「構わん…… 頼む 」



サミーのやり方は、極限までの〈追い込み〉だ。


まず、すべての筋肉をトレーニングで破壊する。魔力はそのつど使い切り、マジックポーションで回復を繰り返す。


この訓練は〈魔力切れ〉を繰り返す事が一番危険だ。


この世界では身体に宿る魔力は生命力と同じだ。体力と魔力、どちらかが無くなる事で人は死ぬ。

魔力にいたっては、無くなる直前に〈気絶〉と言う防御反応を体が引き起こす為、それを利用する。まさに命を賭けたトレーニングと言えるだろう。



いく度と無く気絶を繰り返し、すでに時刻は夜に差し掛かろうとしていた。



「終わったわん…… アナタ…… 最高よん!」

「……」



「後は、この〈ペロテイン〉を飲んでゆっくり休んで……」

「……」



「声も出ないのね……心配しなくても、これはサービスよん!」


「や……」

「……うぷっ……」




〈ペロテイン〉は、魔力と筋肉を同時に回復させる効果を持つ、サミーが長年の研究を元に開発した〈長期回復薬〉だ。

通常のポーション類と違い、その回復期間は3日間継続し、体内の再構築回復を限界まで引き上げるらしい。


ここまでサミーが協力してくれたのには、じいさんになっても M・T(もて・たい) 男のロマンに涙を流して共感してくれたからだ。


代金はバカにならなかったが……



(もう……二度としない……)


部屋に何とかたどり着いた颯汰は、高熱を伴っている事も気が付かないままに、泥の様に眠る……。



『……成功……た』

(な……何を?)



『こ……ネック……スに……』


『すま……い……颯汰……』

(じいちゃん!)



「ちゅん!ちゅん!」



(からだ……痛ぇ……)


今日もミズリは、いつもの朝を迎えた。


人々は騒がしくも朝早くからギルドの前を往来し、小鳥は朝日の眩しさを歓迎するかの様にさえずる。


(何か夢見た様な……)


少し気にはなったが、全身の痛みでそれどころでは無い。


転がる様にベッドから抜け出した俺は空腹に我慢できず、一階の食堂にようやくたどり着いた。受付嬢に【陽炎】の事を聞くも、やはり何も知らない様だ。


ゴブリン探索に行っているのは分かるが、世話になりっぱなしなので不安になって来る。サミーが俺を心配して声を掛けてくれた。



「生きてて良かったわん!」

(思い出したくない……)



「数日は安静にして。無理すると長引くわよん! 」

「ありがとう。恩に着る…… 」



感謝するのは早いかもしれないが、サミーの人の良さに心が温まった。しかし安静にと言われても、何もする事がないので街を散歩しに出かける。


やはり向かった先は、〈ニブタ〉だ。ズラリと並べられた数々の商品は、一日中見ていても飽きはしない。……と、あるコーナーで足を止める。そこは、魔道具のアクセサリー広場だ。


ガラス越しに置いてあるネックレスを見て、俺は〈赤のネックレス〉をマジックポーチから取り出す。


「え……」


あの時、赤く輝いていたネックレスは……何故か青の輝きを放っていた。


「すまんがこれを見てくれんかの……」


あわてて従業員に手渡し見てもらう。



「これは……ずいぶん古いデザインですね。これをどこで? ……なるほど、家に伝わる……もしかすると古代魔道具の可能性もありますが、だとすれば何が〈鍵〉となっているのか……」




(古代魔道具……鍵……じいちゃん……)


ぶつぶつと一人言を呟きながら、いつもの【女神の噴水広場】にたどり着く。まだ午前中という事もあるのか、人通りは少ない。


公園のベンチに腰掛け、手のひらにあるネックレスの宝石部分をコツコツと指先で叩く。


(コイツが魔道具としたら、やはり魔力に反応するのか? でもさっきの店員が魔力を流しても反応しなかった。……そして青に変わった意味は何だ?)


颯汰は無意識の内に魔力を流した。


「……ずぽぉ!」

(ぐあっ!)


(今……指が入った⁉)


一瞬、肩をビクリとさせるも、周囲を見渡し再度指を差し入れる。ひとさし指しか入らない程の宝石は、指を入れる事で僅かに輝きを増している。


(魔力を使うと……)

「ずぽぉ!」


(……指が入る。……無しだと )

「コツ!コツ!」


(……入らない)



「ずぽぉ!……コツ! ずぽぉ! ……コツ!」




「ずぽぉ!……ずぽぉぽぉぽぉぽぉ!」

(……何も起こらない)




「……お……い」

「おい! じじい! 聞こえているのか⁉」


「……どぉわあ!」



驚きの余り、ベンチからずり落ちそうになった俺は、安全である筈のミズリの街で命の危険を感じていたのだった……。



今日で1000PVを超えると思います。

読んで下さった方、評価頂いた方にお礼申し上げます。

これからもぼちぼち頑張りますので、ポチポチと応援よろしくです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ