表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/92

16:瞑想&マッサージ・美咲

 美咲は、搾り出すようなはかない声で、やっと答えた。


 「みっ、美咲さん……美咲さん……!」

 「居留守くん、居留守くんっ!」

 「みさき……! みさきっ!」

 「あぁっ……! いるす! いるすっ!」


 ウサギでさえ耳を塞ぎたくなるような、情熱的な呼びかけの中に――


 ピピピピピ! ピピピピピ! ピピピピピ! ピピピピピ! ピピピピピ!


 ――とつぜん、異質な声が混ざった。タイマーだ。


 15分間。


 本来、瞑想に充てるはずだったその時間。それが過ぎ去ってしまったことを、タイマーは正確に告げてくれた。


 まだ、瞑想など一秒もしていなかったのに。


 「「……あっ」」

 

 ガタン、と椅子が倒れる。美咲が、弾かれるように立ち上がったのだ。かすかな光しかないままで、二人はお互いにぼやけた顔を見合わせる。 

 

 「……あれっ?」

 「……えぇっと」


 お喋りを続けるのに、二人は息をつかなくてはいけなかった。ラジオ体操のように大げさに深呼吸する。

 

 「はぁ、はぁ……っ」 

 「すぅ~~っ、ふぅっ……」

 「……お、終わっちゃったね」

 「……す、過ぎちゃいました」

 「……おっおかしいなぁ、瞑想の準備してただけなのに」

 「……変ですねー、マッサージをしてただけなんですけど」

 「……私、私、居留守くんの緊張した体を揉み解してあげただけよね? それだけよね?」

 「……僕は……美咲さんの背中とか肩とかのツボを刺激していただけですよ、それだけです!」

 「……私、何も変なこと口走ってないよね? 健全なストレッチ、準備運動、課外活動の範囲におさまってたよね?」

 「……僕、へ、変なとこ触れちゃったりしてませんよね? 箇所も目的も強度もお天道様に恥ずかしくないですよね?」

 「……あ、あれー? やだなー? 恥ずかしくないのになんで明かり消してるのかしらー? もぅ、恥ずかしいなぁ~!」

 

 美咲がカーテンをまとめると、窓から夕方の斜光が注いだ。

 

 「……う、う~ん? 嫌ですねぇ、やましいことなんてないのになんで鍵かかってるんだろう? つくづく陰謀チックだなぁ」

 

 居留守がうち鍵を外し、部室のドアが開かれた。

 

 「……あぁ~スッキリしたっ! あらっ? なんで私ブレザー脱いでるんだろう、早く着なきゃ!」

 「……疲れが吹っ飛びましたねっ! あれっ? なんで僕学ラン脱いでるんだろう、早く着ようっと!」

  

 ゴソゴソと。

 いそいそと。

 美咲も居留守も、ワイシャツの皺を伸ばす。ずれをただし、乱れを直して、上に服を羽織った。

 

 「……これで変な誤解を受けずに済むね、あーよかった!」

 「……これで妙な邪推をされずに済みます、よかったです!」


 「「……」」

 

 「……二人なのに、誰も観客がいない一人芝居だったね」

 「……二人だけど、内容がひどすぎる三文芝居でしたよ」

 

 居留守と美咲は、マジマジ顔を見合わせてみた。

 

 もはや、夕陽では説明がつかないほどに、二人の顔は真っ赤になっていた。むしろ、こってり茹で上がったタコかエビのような、ひどい有様だった。

 

 「……今日は、瞑想休もうか?」

 「……そうですね。休みましょう」

 「……あぁ、そうだ。ところで居留守くん」

 「……なんでしょう」

 

 ぴぽっ。

 美咲がスマートフォンをタップすると、そんな音が響いた。

 

 「……今日の瞑想中に起きたことは、しゃべった言葉は、物音も、すべて録音してあるからね」

 「は?」

 

 暗黙の意思疎通が、はじめて途絶える。

 

 「ほら。私クラスになるとね。瞑想して精神を集中しただけで、突然ETとか守護霊とか天使とかの高次元存在と波長が合っちゃって、急にチャネリングがはじまっちゃうことがあるの。だからいつ来ても良いように、いつも録音しているのよ」

 「今回は、来てませんよね」

 「当然よ。聞いてたでしょ? 私が言ったことはぜんぶ」

 「じゃあ、消して下さい」

 「ヤダ」

 「……な、なんで?」

 「なんでもコーデもないの。色々な用途に使えそうな音声データだし、大事にとっておくことにするね。保存用にCDにも焼くことにするよ」

 「……いやいやいやっ、なっ、なんで? なんで? なんでぇ!? 消してぇ!?」

 

 涙目でつかみかかる居留守の願いが、かなえられることはなかった。

 

 

 その濃厚かつ濃密な15分間が終わったあと、居留守と美咲は隣に腰かけた。

 

 「……さて! 気を取り直して、今日は念動力サイコキネシス訓練をしてみましょう! この間は透視クレアボヤンスをやってみたけど、最初のうちは君の適性もよく分からないし。色々試してみるほうがいいよ。やってみるうちに、ピンときて、『これは!』っていう得意分野が見つかるかもしれないしね。見つからないかもしれないけどね」

 「はぁ……」

 「だいじなのは気の持ちようよ。信じて、居留守くん!」

 

 両手を組み合わせ、聖女のようなポーズを取る美咲。

 

 「百パーセント信じましたっ!」

 「それはけっこう。さーて、じゃあ実験用道具はっと……」

 

 (信じれたのは美咲さんの可愛さだけだけどネ!)

 

 目の前に、プレートが置かれた。プレートから針が伸びて、針の先端に簡単な風車のようなものが乗っかっている。

 

 「なんですか、これ?」

 「念動力サイコキネシスで、この風車を回転させるのよ。イメージしやすいなら、手を翳してもOKよ。ただ手の風圧で回すとか、そういう小学生並みのズルはなしね。さぁ、やりましょう!」

 「分かりました、やりましょう!」

 約30分後。

 結果はさっぱりだった。

 居留守はやや飽きて、念の込め方もおざなりになっていた。美咲のほうはもっとひどく、頬杖をついて、指で風車をコロコロ回している。完全に飽きている。さっきから念動力サイコキネシスどころか、二人はどうでもいい雑談をしている有様だった。

 

 「……なんだか全然ダメダメね」

 「……なんだかまったくヘロヘロですね」

 「居留守くん。もう私の言葉を、ちょっと改変して繰り返さなくてもいいのよ? マンガやらラノベやらでよくいる、双子系キャラクターじゃあるまいし」

 「失礼しました。でも、なんていうんですかね。美咲さんの台詞を繰り返していると、自分が女の子になったみたいな……というか、自分が美咲さんになれたような気がして、ありえないことですけど、ちょっと面白かったです」

 

 てへへっ、と居留守はこめかみをポリポリ掻いた。

 

 「うわっ……何ソレ。君にそういう趣味があるとは、意外! ……ってほどでもないかなぁ。だって、君、影薄いから除草とかしてもバレなそうじゃない?」

 「どこの草を取り除くんデスカっ!?」

 

 居留守は、思わず前かがみになった。

 

 「あ、ミスった。女装とかしてもバレなそうよね。でも女装する過程でどうせ除草するだろうから。考えてみれば、穴ガチ大したミスでもなかったかな?」

 「なんだかもっと、致命的な言い間違いを犯してる気がしますけど……」

 

 美咲の話はあまりにも生々しく、考えたこともない話題なので、居留守は答えられなかった。スルーする。

 

 「さすがにそこまでは嫌です……ただでさえ男らしくないのに」

 「幸い、口調があんまり男の子っぽくないというか、乱暴さがないからね。居留守くんは。私としては、すごく話しやすいよ」

 「そ、そうですか……!?」

 

 居留守は、心変わりの早いことに、「生きてて良かった~!」と思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ