表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

第弐話 音

だいぶ短めですが

話をする前にまず、自分の部屋の位置関係を語らせてください。俺の部屋は廊下の真ん中に位置し、弟の部屋と反対側の部屋の押し入れに挟まれていて窓は北側に一つしかないという作りをしている、ということを頭の片すみに置いておいてください。


その日の夕方、俺は部屋の壁にくっつけておいてあるベットでのんびりとごろごろしていた。



トントントントン。



すると弟の部屋の方の壁からまるでノックでもするかのような音が響いてきた。

弟は全寮制の学校に通っていて部屋はたまに帰ってきた時ぐらいしか使わない。

つまり誰もいるはずもなかった。


俺は気になったので音源である弟の部屋へ入ってみた。

もちろん誰もいるはずもない。そしてものが床に転がっているということもなく、ただただ普通の部屋が広がっているだけだ。


『ケケッ』


自分の部屋側の壁のあたりに原因になりそうなものを見つけられず、首をかしげながら自室に戻ろうと部屋の扉に手をかけた瞬間、そんな、笑い声のような、

アニメなんかの鳥の鳴き声のような声が後ろから聞こえた。

俺は気づかなかったふりを決め込み、そのまま部屋を出た。


それ以降音をや声を聞いたということはないが弟の部屋にも入っていないため真相はわからない。

どう思うかはあなた次第です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ