表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

4

執務室を後にしたクラウディアは、自室へと戻った。


まとめていた髪をほどき、無造作に衣服を脱ぎ捨て、そのまま浴室に入りシャワーを浴びた。

水が髪を濡らし、肩を伝って床へと落ちていく。


流れる水音の下でも、思考は止まらない。

わずかな身支度の間さえ、彼女の頭は次の手を描き続けていた。



太陽があと半刻ほどで地平に沈む頃。


館の大扉を押し開けたクラウディアは、前庭に立つ影を見て思わず瞬きをした。


「……早いな。私が一番だと思っていたのだが」


そこにはキミトフ、マイルズ、護衛の兵たちがすでに整列していた。

その列の端に、小柄な男が一人、緊張を隠しきれない様子で立っている。

だがその眼差しには、初々しいながらも前へ進もうとする意志が宿っていた。


周囲の兵たちもどこか柔らかな表情で彼を見守っており、その存在はまだ若葉のように頼りないが、確かな成長を期待されているのが伝わってくる。


クラウディアの視線を受け、少年は慌てて一歩前に出た。

「ロニー=デイと申します。一年前に部隊に加わりました。……よ、よろしくお願いします」


短い自己紹介に、キミトフが補足する。

「地獄の部隊長が太鼓判を押した程の新人です。腕は確かですよ」


クラウディアは小さく感嘆の息を洩らす。

「ほぅ……ならば心配はないな」


視線を全体に戻し、静かに告げる。

「では、出発する」


その時、マイルズが一歩進み出て深く頭を下げた

どこか影を落とした声音で言葉を絞り出す。


「どうか……お気をつけて」


クラウディアは振り返り、彼を真っ直ぐに見据える。

「不在の間は任せたぞ、マイルズ。万が一の事があっても、お前だからこそ私は安心して任せられる。……出来るな」


その言葉に、マイルズの背筋がわずかに震えた。

落ち込んでいた顔に力が戻り、勢いよく胸に拳を当てる。


「はっ! クラウディア様に万が一の事があれば――その時はキミトフを指名手配して、一生鉱山労働に叩き込んでやります!」


クラウディアは小さく笑みを浮かべ、横目でキミトフを見やった。

「だそうだぞ、キミトフ」


急に話を振られたキミトフは、呆れたように肩を竦める。


「――行くぞ」


号令とともに、一行は夕陽を背に街道へと踏み出した。

実は主要キャラにはクラウディア=フォン=シュトラール様以外にも苗字がある設定なのですが……勢いで書き進めているため、まだ細部まで決まっていません。

タリヤやマイルズ、キミトフもいずれきちんと苗字を提示できればと思っています。


もし続きが気になるよ!って方がいれば、ぜひ【ポイント・ブクマ】で応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ