表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第4話 断ち切る鎖

 今日も、回される。


 塚コインが台の奥底で冷たく光る。誰かの絶望、誰かの未練――

 それを私は、ひとつ、またひとつ飲み込んでいく。


「おいおい、カルマシンカー。もう塚が山ほど溜まってるぞ。そろそろ進化の時じゃねぇのか?」

 マネージャーがニヤつく。

 彼の昇進も、私の進化に懸かっている。

「“塚”ってのは、敗者の魂の残骸だ。俺も昔は、あれに呑まれかけたもんさ」

 冗談めかして言うその声の奥に、かすかな寂しさが混じっていた。


 レバーが引かれるたび、私の中で何かが軋む。

 だるさ、熱、昔から続く身体の違和感――

 それすら今は、懐かしい現世の痛みに思える。


 タブレットの画面には、みゆきが卒業式の袴姿でひとり立っていた。

 私の母は、孫の卒業にも見向きもしなかった。

 私もかつて、母に何も返せなかった。

 それでも――

 みゆきは、

「ありがとう」

 と小さく呟いたように見えた。


「ごめんね、みーちゃん」

 心の中で、何度もそう呼びかけた。

 もう声にはならないのに、その名前だけが、胸の奥にずっと残っていた。


 私は、ただのスロット台だ。

 それでも、ここで“塚”を集めて進化することで、

 せめて――

 私が繋げてしまった地獄の連鎖を、ここで断ち切ってやりたいと思った。


 マネージャーが、私の前に立つ。

 その目は、どこか昔の自分を投影するように、まっすぐだった。

「なあ、カルマシンカー」

「俺の人生のすべて、今日からお前に賭けてやる」

「どうせ地獄の底なら、一発ぶち上げてみようぜ。バディだろ?」

 にやりと笑って、もう一度言う。

「行くぞ、カルマシンカー。地獄のバディが伝説になってやる――!」

 光と音が爆発し、私の中の“塚”が一つの核になって、新しい“何か”が芽生える。


 進化の光が収まった後、私の中で“声”が、初めて形を持った。

 マネージャーが、驚いた顔で台に話しかけてきた。

「おい……まさか、お前……喋れるのか?」

 私は、ゆっくりと、初めて言葉を紡ぐ。

「……あなた、誰?」

 それが、地獄のバディの第一声だった。


 私は、進化する。

 たとえ、ただの台でも。

 母であることだけは、どこまでも手放さずに。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ