この件はくれぐれもご内密に
時に西暦2045年。
技術的特異点《シンギュラリティ》は発生せず、意識を持つ人工知能は現れなかった。
一方、人類は核融合炉を実用化し、エネルギィ問題は解決に向かっている。
その過程で原油が暴落し、アラビア半島では戦争が相次ぎ、西洋諸国も巻き込む緊張があった。
だが、それらも過去の歴史となり、世界は次第に平穏を取り戻しつつあった。
そして文明は西へ巡る。
19世紀の西洋、20世紀前半の米国、後半の日本、21世紀前半の中国とインド。
来る21世紀後半は、アフリカの時代と言われている。
汚職と贈賄、それに伴う内乱で疲弊した中央アフリカ、コンゴ民主共和国。
慢性化した世界的不況と、幾度トップを挿げ替えても繰り返される問題に困った国連は、国家運営をAIに任せることにした。
人間に比べ効率は悪いものの、汚職も贈賄も恫喝すら受け付けないAI政府により安定したコンゴは、核融合炉によるエネルギィと豊富な地下資源により急速に発展する。
21世紀中盤、拓け行くアフリカの時代。その先頭を走るコンゴ。
だがその国には秘密が、人類を滅亡させうる巨大なリスクが生まれていた。
そのリスクを気にかけようともせずに女の尻を追いかける、すちゃらか会社員の物語。
なお、第8,9章にはクリエイティブコモンズの下「1984年」を改変した文が含まれています。
【元本】
http://blog.livedoor.jp/blackcode/archives/1700656.html
【クリエイティブコモンズ】
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/2.1/jp/
技術的特異点《シンギュラリティ》は発生せず、意識を持つ人工知能は現れなかった。
一方、人類は核融合炉を実用化し、エネルギィ問題は解決に向かっている。
その過程で原油が暴落し、アラビア半島では戦争が相次ぎ、西洋諸国も巻き込む緊張があった。
だが、それらも過去の歴史となり、世界は次第に平穏を取り戻しつつあった。
そして文明は西へ巡る。
19世紀の西洋、20世紀前半の米国、後半の日本、21世紀前半の中国とインド。
来る21世紀後半は、アフリカの時代と言われている。
汚職と贈賄、それに伴う内乱で疲弊した中央アフリカ、コンゴ民主共和国。
慢性化した世界的不況と、幾度トップを挿げ替えても繰り返される問題に困った国連は、国家運営をAIに任せることにした。
人間に比べ効率は悪いものの、汚職も贈賄も恫喝すら受け付けないAI政府により安定したコンゴは、核融合炉によるエネルギィと豊富な地下資源により急速に発展する。
21世紀中盤、拓け行くアフリカの時代。その先頭を走るコンゴ。
だがその国には秘密が、人類を滅亡させうる巨大なリスクが生まれていた。
そのリスクを気にかけようともせずに女の尻を追いかける、すちゃらか会社員の物語。
なお、第8,9章にはクリエイティブコモンズの下「1984年」を改変した文が含まれています。
【元本】
http://blog.livedoor.jp/blackcode/archives/1700656.html
【クリエイティブコモンズ】
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/2.1/jp/
この小説について
主要登場人物
2018/05/13 11:05
(改)
用語と設定
2018/05/19 12:38
(改)
第一章 受注はしたものの
櫻井、失恋する
2017/09/16 14:53
(改)
櫻井、出張する
2017/09/16 14:54
(改)
櫻井、無職になる
2017/09/16 14:55
(改)
櫻井、職をさがす
2017/09/23 00:02
第二章 禁じられた超人
櫻井、小動物と出会う
2017/09/23 00:04
(改)
櫻井、誓いを立てる
2017/09/23 00:08
櫻井、仕事をする
2017/09/30 14:43
櫻井、顧客に会う
2017/09/30 14:45
櫻井、髪を心配する
2017/09/30 14:47
第三章 カエルの子はトンビ
ジュリア、櫻井を買物に連れ出す
2017/10/06 18:26
(改)
ジュリア、櫻井を置いて走り去る
2017/10/06 18:28
(改)
ジュリア、自分の生まれを話す
2017/10/06 18:31
戦争は平和
2017/10/14 17:20
ジュリア、櫻井に現実を語る
2017/10/14 17:21
櫻井、すっきりする
2017/10/14 17:23
(改)
櫻井、誘惑される
2017/10/28 15:16
(改)
第四章 三代目は信条潰す
アサラト、地下施設を案内する
2017/11/05 15:54
パンロゴ、研究所の秘密施設を教える
2017/11/12 08:03
(改)
アトケ、今度こそ研究所の秘密施設を教える
2017/11/26 21:41
サイム、クオリアを語る
2017/12/09 08:55
櫻井、絡まれる
2017/12/24 21:54
子供たち、初めてのお出かけ(密林)
2018/01/06 12:05
サイム、良い見世物になる
2018/01/14 12:51
(改)
第五章 人類は三番目
アサラト、手段を選ばず捜索する
2018/02/04 10:35
所長、手段を選んで貰えず、頭を抱える
2018/02/04 11:06
サイム、来公の経緯を話す
2018/02/11 12:35
無知は力
2018/02/11 17:53
(改)
櫻井、初めてファーストクラスに乗る
2018/02/27 21:25
ロンドン、大いに迷惑する
2018/03/10 20:39
(改)
ハラム、厳重に包囲される
2018/03/10 20:47
人類、三番目になる
2018/03/20 19:11
(改)
英国、対策を講じる
2018/04/01 08:39
アル、対策を講じる
2018/04/01 08:42
サイム、対策を講じる
2018/04/06 08:11
(改)
第六章 第二次アフリカ大戦、勃発
国際社会、対策を実行する
2018/04/06 08:13
国際社会、諦めずに頑張る
2018/04/06 08:15
国際社会、まだ諦めずにがんばる
2018/05/13 11:10
(改)
国際社会、諦めずにもっと頑張る
2018/05/19 12:40
第1世代は、もっとがんばりましょう
2018/07/01 17:56
(改)
国際社会は、決して諦めない
2018/07/01 17:58
国際社会、奥の手を出す
2018/07/01 18:02
サイム、同行を懇願する
2018/07/17 05:54
コンゴ国軍、再結成される
2018/08/10 16:11
(改)
第二次アフリカ大戦、開始
2018/09/01 20:17
(改)
コンゴ国軍、強力な参謀を持つ
2018/09/01 20:18
(改)
第七章 おばあちゃんはパルチザン
戦争しか知らない大人たち
2018/09/02 19:34
国連軍、コンゴへ侵攻す
2018/09/17 17:09
(改)
殺人者と兵士の違い
2018/09/22 08:24
キンシャサ砲撃作戦
2018/09/29 15:21
(改)
狙われた研究所
2018/10/13 10:52
ご内密な件、ついにバレる
2018/11/03 14:30
コミックヒーロが見参する
2018/12/02 13:42
(改)
クリーチャが暗躍する
2018/12/08 15:48
コミックヒーロが到達する
2018/12/15 15:57
(改)
第八章 毒をもって毒を制す
国連軍、心に棚を作る
2018/12/25 08:00
国連軍、詰めの一手を指す
2019/01/04 16:38
(改)
国際社会、力押しで解決を図る
2019/01/26 12:47
核の炎、全てを焼き尽くす
2019/02/09 12:22
その男、戦争の目的を語る
2019/03/01 13:12
国際社会、全ての勝利を手にする
2019/03/19 08:11
第九章 101号室
社会、再教育を施す
2019/03/31 20:55
社会、永遠の存続を目的とする
2019/04/12 08:27
国際社会、全ての不備の除去を試みる
2019/04/28 19:52
101号室
2019/05/05 11:28
第十章 ワシントン流星雨の日
102号室
2019/05/13 08:46
(改)
悪魔、社会に必要とされる
2019/06/02 16:50
隷属は自由
2019/06/03 08:18
(改)
スポンサーから一言、いや二言
2019/06/09 14:39
はじめまして。ポセイドンの息子です
2019/06/09 14:43
(改)
人類、再び飛躍を試みる
2019/06/16 17:50
社会、駝鳥の回答を選ぶ
2019/06/16 17:52
(改)
社会、第三次世界大戦を開始する
2019/06/24 08:09
社会、粛々と予定を遂行する
2019/06/24 08:23
(改)
現実、虚構となる
2019/06/30 17:25
(改)
櫻井、王女様に呼び出される
2019/06/30 17:26
(改)
櫻井、出張する(2回目)
2019/07/06 15:54
(改)
人類、死中に活を求める
2019/07/06 16:04
(改)
ワシントン流星雨の日
2019/07/09 20:31
(改)
エピローグ
2056年
2019/07/09 20:33
(改)