表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

和也がいた日々

和也と出会ってから、今までは退屈だった週末のミサが、楽しみで楽しみで仕方なかった。 

あくびが出そうな神父様のお話も、短く感じられた。

 同じ建物の中!同じ空気の中!、、、和也がいる!!

それだけでも、

うれしい!


うれしい!


うれしい!



「ね~リナ!?!、、、リナったら!!!」


隣のひろ子が、少しイライラした様子で、顔を覗き込む。

 ムッとした顔を、するひろ子にも思わず満面の笑みで返事を返す。


「な~に?どしたの?」

すると、、、「駄目だ、、こりゃ~・・・・!?ごちそうさま!!」

そう言いながら、呆れたように前に向き直ってため息をつくひろ子、、


 それが、、、毎回毎回恒例に、なりつつあった。


 

直接会話できるのは、始まる前と、終わった後のホンの短い時間だったけれども,,

充分だった。

色んな事を話したい、対して、面白くもない、、平凡な出来事も

和也と話すだけで、身がはじけるような、楽しさに変化した。

 「ねえ、ね、!!!今日ね!***だったんだよ!」

他愛のない、何でもないようなことにも・・・

和也は、

 「へ~??それから?めっちゃ!面白いよ!!」

 {ふん!ふん、それで?どうなった?」

時にむずかしそうに、

時に笑いながら、、

ときに、顔を赤らめながら、、、

ときに、あたしの目を、貫くような視線で、、、

あたしを、み・つ・め・た、、

そうされると、、、胸が、、熱く、、、なった。


不意に、恥ずかしくなり気持ちを悟られまいと、

下むきになってセーターの裾を、つまんだりしていると、、

和也は決まって、

 「リナは、カワイイなぁ、」

と、独り言のようにつぶやくとあたしの頭を、優しくなでた。

 あたしは、嬉しいのに


 「ええい!無礼者!」

と、時代劇でおぼえた言葉で和也の手を払いのける!

 すると、和也は、少し意地悪くなって

 「え~ぇ?じゃ、、もうなでてやらない!」


 と、腕組みしたままつれなく背をむける。

 「やだ~、、怒らない??で!」

 「あやまるからぁ~」

今度は、必死になってあたしよりも少し大きな背中にしがみつくと、、、、

フル、フルと震えていた、、??

前に回り込み下から顔をのぞきこむと、

笑いを、必死にこらえている、、、そんな時間が過ぎていった。

 

 そんなある日、

 

 「よし!リナは、今日から俺の妹だぞ!」


 と、いきなり彼が言った、 

「妹って? 同じ家族じゃないと、妹じゃないんでしょ?」

 と、あたしがキョトンとした顔でたずねると

 

 「いや・・その妹じゃあなくて、」

 はて、困ったという表現の和也に

「ほかにも、イモウトっていうのがあるの?」

とあたしが、尋ねると

大笑いしながら説明してくれた。


 本当にやさしい、{あたしだけの}おにいちゃんだった!


 そんな日々が続き、3年が過ぎた。

 あたしは中学生になり彼は、施設を出て働いていた。

施設の中で会うことは、できなくなったけれども

日曜日には、外出が許されていたから外で先生の監視を気にせず、

彼に会えるのはむしろうれしかった。

 その頃には、お兄ちゃんというよりは恋人同士に近い感情を、持っていたと思う。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ