表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シルメア戦記  作者: 大和ムサシ
獣人の国シルメア編
1/72

序章:亡国の危機!託されたのは勇者召喚の儀式

「ご報告! 帝国軍先兵が国境線を越えてきました!」


「なんと! ついにダレム帝国から戦端を開いてきたか……」


 国家非常事態の急報に際し、獣人達の国シルメアの玉座の間に、家臣たち一同が集まっていた。伝令からの報告を聞き、その場にいる全員に緊張が走る。


「分かっている範囲の情報を報告せよ」


獅子の風貌をした国王レオグルスは、続けて報告を求める。


「帝国軍の規模は、確認できた範囲で約20000程です」


「20000だと!? これまでの小競り合いとはわけが違う、本気の侵略というわけか」


「これに対し、わが国の国境守備隊は奮戦しましたが、圧倒的物量には抗えず敗退しました」


「なんというとか。して……敵軍の動きは? やはりこちらに向かっているのか?」


「敵軍は歩兵団と騎兵団で構成されているとのことです。このうち騎兵団がその勢いを保ったまま、ここ王都リラに電撃的に進行中です」


さらに伝令は報告を続けた。


「敵騎兵の侵攻速度は驚異的ゆえ、こちらに到達するまで時間の余裕はございません。ただちに迎撃準備をすすめてください」


 伝令の息もつかぬ報告に、一同は混乱を極める。牡牛の獣人である近衛兵団長のドリトルも冷静さを欠いており、事態を打破できそうにない。


「おそれながら、敵が襲来するまでに国内の軍を招集する時間がありません。今、王都守備隊は500の兵しかいません」


「それに軍を言えば聞こえは良いが、我らの軍は大半が義勇兵に過ぎず、王都守備隊以外は集団戦闘の訓練などまるでうけておらんぞ!」


 家臣団が次々と国王に進言するが、その中にはこの状況を打破できそうな情報はない。特にシルメア軍は、領土内の町村からの義勇軍で構成されるという事実が、この状況ではことさら弱みであった。つまり個々の戦闘力は強くても、指揮のもとで統制される組織力が致命的に低いのである。加えて突然の帝国軍の侵攻に、国内の機能が麻痺している今、各地域に散る軍を迅速に招集するのは厳しい状況である。


「ふむ、状況は絶望的というわけか……」


落ち着いた表情で話す国王だが、その声は震えあがっているのが分かる。


「急報! 急報! 帝国軍来襲!」


議会に暗雲が立ち込めるなか、さらに一同を凍り付かせる報告が舞い込んでくる。


「帝国軍騎兵がアレス平野に出現! なおも進軍中!」


アレス平野は王都リラをとりかこむなだらかな平野で、動植物の豊かな地形である。現在確認された帝国軍の位置は王都の目と鼻の先で、シルメアはのど元にナイフを突きつけられた状態となったに等しい。


「門を死守せよ! 住民は城に避難させよ! ドリトルよ、王都守備隊を率いて緊急戦闘配備!」


国王の号令が室内に響き渡る。一方で家臣たちの目からはもはや希望が消えており、帝国軍に抗おうとする者は、もはやこの場にはいなかった。その気配は国王の目から見ても明らかであった。


「父上、お話が」


「うむ……」


暗雲が漂う玉座の間に、若い女性の声が場を遮る。発言したのは、国王の娘であるシルメア国の王女リリアスである。


「少し外すぞ」


国王とリリアスが玉座の間から退室する。王の私室にてリリアスが国王に進言する。


「父上、今の状況で国を救う手立ては、古の勇者召喚の儀式以外にはございません」


「勇者召喚だと!?」


リリアスから発せられたその言葉に驚く国王。


「勇者召喚は我ら王族にのみ許された禁呪。長い歴史のなかでその伝承は途絶えつつありますが、書物でその手法について触れたことがあります」


「なんとリリアスよ、そなた勇者召喚の儀式を習得しているのか。私ですら先代の王から名前しか聞いておらぬというのに」


「お父様に隠れて、禁書庫に通っておりましたの。私はこれでも、好奇心のままに生きてきたのですよ」


「むう、禁書庫への出入りは娘として褒められたものではないが、今回ばかりは頼らざるを得まい……」


国王は内心、リリアスの行動を今後改めるように誓った。しかしこの事態を乗り切らなければ、その機会すら訪れないことは明白であった。


「しかし儀式はうまくいくのか? 儀式が過去に行われたという記録は残っていない故、その仕組みや代償もわからぬが……」


「私の調べられた範囲によりますと、異なる世界、異なる時代の英雄を召喚できるとのことです。儀式自体に必要なのは、古文書に記されていた呪文を唱えるだけみたいです。代償といえるかわかりませんが、儀式は王族のひとつの命につきただ一度だけ、つまり私が儀式をおこなえる最初で最後の機会となります」


「そうすると、私も儀式をおこなえる資格はあるのか?」


「お父様も資格は有しているはずですが……お父様、今から数百頁ある古文書を読み解くおつもりですか?」


「そうか。リリアスに代償が未知数の儀式を行わせまいと思ったが、一刻を争うこの状況ではやむをえまい」


「そういうことですので、どうか私にお任せください。大丈夫。私も王族として、国のために役に立ちたいのです。ましてこの国家存亡の危機、ただ見ているだけというわけにはまいりません」


「分かった。おぬしは今から儀式の準備にかかれ。私はそれまで近衛兵を指揮して時間を稼ぐ」


「おまかせください。救国の勇者様を召喚してみせますわ」


「任せたぞ!」


「ご武運を、お父様」


かくしてシルメアの存亡は、古の勇者召喚の儀式に託されることになった。


第二作の投稿になります。今作は前作とは一転して、戦争をより身近な視点で描きます。シルメアの行方を皆様で見守ってください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ