5/7
5 「相乗り」
あいうえお作文第二弾。
2文字に挑戦しましたが、ところどころ1文字(又は3文字)で
変則的になっています。
あい、 あいのりしていきませんか?
うえ、 上のほうまで。
おか、 おかまいなく
きく、 菊のかげにいますから
けこ、 結構です。
さし、 さ、知らないもの同士ですが
すせ、 数センチほどですから。
そ、 そういうことなら
たち、 立ち話もなんですから、ちょっと行
つて、 って、
とな、 東南方向に上がってください。
なに、 なにを水臭い
ぬ、 濡れてしまうから
ねのは、 根の、端を避けて行きますよ。
ひふ、 皮膚が濡れても
へ、 平気です。
ほま、 放漫なヤツなので
みむ、 身ぃ、むっちゃ揺れますよ。
めも、 目もとじておいた方が
や、 やっぱり良いですよ。
ゆよ、 言うようにしますよ。
らり、 ラリー方式で
るれ、 ルーレットを回して
ろ、 ロックオン!
わをん、 わをーん!って、犬かーい!
色々突っ込みどころはありますが、暖かい目で見てくださいませ^^;
次回で音遊はひとまず終わる予定です。