表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

その一

読書感想文「おとうさんの日記を読んで」

下じま こお子


●八月二十五日。


 おとうさんは、無ぼうびな人です。ぼうだんチョッキがないとか、たてを持っていないとかではなくて、とても無ぼうびなのです。

 だって、おとうさんの机の引き出しにはカギがかかっていなくて、わたしは、かんたんに日記を見ることができたからです。日記をつけるくらいマメなくせに、つめが甘いです。

 わたしだったら、日記は、ほかのひとに読まれたくないから、すごく、かくすと思います。キーワードでロックしたブログとかにして、わたしの心ぞうがとまった時に、ばくはつするように、せっていすると思います。

 さて、ふだんのおとうさんは、おもしろいヒゲです。オヤジギャグばかり言って、ひとりで笑っています。時々テレビに話しかけたりしている、こっけいな人です。

 だけど、日記の中のおとうさんは、ぜんぜんおもしろくない人でした。

 家では、いつもふざけているのに、日記のおとうさんのしゃべり方は、むずかしいことばばかり使っていて、しかも、やけにしんこくなのです。養育費、慰謝料、家庭裁判所とか言われても、よめません。ちょっとよくわかりません。

 そこでわたしは、イケメンであたまの良い弟に、おとうさんの日記を見せたのです。

「姉上さま、これは、大変なことだ」

 弟は、落ち着いた声で言いました。

「父上と母上が、りこんしてしまう」

 わたしは、わけがわからなかったので、「りこん?」と言いながら首をかしげました。そうしたら、弟は言いました。

「いっしょにくらすことを、やめてしまう。ぼくたちも、はなればなれになるかもしれない」

 そいつぁナカナカ、たいへんなことだなぁとおもいました。



●八月二十六日


 また日記を読むと、ぶんしょうが増えていました。おとうさんが夜おそくに書き足したんだと思います。

 どうやら、おかあさんの気持ちは固いらしく、りこんへ一直線だそうです。

「だんだんヤケクソになっている」

 というのは、弟の言葉です。言葉という字を、最近書けるようになりました。りこんは、まだ漢字で書けませんが、せっかくなので、なつやすみが終わった時には書けるようになりたいです。

 ところで、なんでりこんするのかっていうと、おとうさんが悪いようでした。

 おとうさんは、今日も「しごとにいってくる」と言って笑いながら出ていったのですが、日記を弟と一緒に読み進めた結果、いろんなことがわかりました。どうやら、おとうさんがアルバイトをクビになったことで、おかあさんがマジギレし、りこんをケツダンしたようでした。

「ながねんのストレスが、クビによって表面化したんだ。いいとしこいて、正しゃいんじゃないどころか、無しょくの男なんて、お先まっくら。未来が無いよね」

 とは、弟の言葉です。

 弟はきびしいです。さすがゆうしゅうな人間は言うことがちがいます。わたしなんて、何もできないおバカさんなので、しょうらいは、おとうさんと同じように無しょくになってしまいそうです。そんなわたしにも、やっぱり未来は無いのでしょうか。

「姉上さまはカワイイから、どっかヨユーで玉のこしだ。女だし」

 弟が言いました。

「女ってのは、かえって何もできないクソバカの方がいいんだ」

 おとうさんとおかあさんは、育て方をまちがえたかもしれません。女性を低く見る、さべつてきな発言をするマセガキに育ってしまったことは、とても悲しいし、いかりをおぼえます。

 べんきょうができるからって、チョーシこいていると、ほっぺたなぐりますよ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ