表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/22

オレしか友達いないもんね

「当面の間、伸一郎の家にいてもいい?」

「うん、いいよ。家なら当面の……うん? 当面の間って?」


雪の言葉に、伸一郎は一瞬耳を疑った。マグカップにお茶を注ぎながら顔を上げると、彼女の表情はどこか遠くを見ていた。


「当面の間」という表現に、伸一郎は一瞬言葉が出なかった。せいぜい1、2時間のことを「当面の間」とは普通、言わないだろう。


そんな短い期間では到底ない。

その言葉の辞書には、数日、もしくは数週間という単位が含まれているはずだった。伸一郎は混乱し、急須を持つ指が震えた。


「どのくらいかかるのか分からないのだけど」

「待って! それって、つまり……」


言葉を探しながら、伸一郎は無意識に身を乗り出していた。心臓がやけに騒がしい。雪の言葉が何を意味しているのか、考えたくないのに、考えずにはいられなかった。


「寝泊まりさせてほしいの」


その一言が、まるで時を止めた。


「──アツッ!」


伸一郎は思わず息を呑んだ。手にしたマグカップが小刻みに震え、熱いお茶が手の甲にこぼれる。だが、その熱さよりも、目の前の彼女の言葉のほうが何倍も衝撃的だった。


「だめだめだめだめだめだ……! ど、どどどどどどいうこと!?」


声がひっくり返りそうになる。思わず立ち上がりそうになったが、必死に踏みとどまった。


「……ちょっと、色々事情があって」


雪の声は、まるで氷のように冷たかった。感情を押し殺した声音に、伸一郎は喉がひりつくのを感じた。


「政府の、お仕事関係……かな?」


その言葉に、伸一郎は一瞬、自分が彼女の何も知らないことに気づく。彼女の背負っているもの、彼女の戦い、彼女の孤独。それがどれほど重いのか、想像することすらできなかった。


「うん……なるべく私の名前と居場所が分からないようにしたいの」


その言葉に、伸一郎は息を詰まらせた。


「──……!」


言いたいことはたくさんあった。でも、どの言葉も適切じゃない気がして、結局何も言えなかった。


「あああ〜〜うう〜〜ん……! 雪ちゃんならホテルとか、あっ、変な意味のホテルの方じゃないよ!? 違う! そうじゃない! マンスリーマンションとか、そういうちゃんとした場所の方が良いんじゃないかなぁ!? うちはほら、お風呂は銭湯に行かないとだし、オレは朝早いしぃ……雪ちゃんにはとても……!」


慌てて言葉を並べるが、雪はただ静かに首を振った。


「ホテルもマンションも、名前を聞かれるわ。そもそも未成年だし……」

「──ああ〜!! それは、まぁ、そうか。」


思わず頭を抱える。いや、ダメだろ、これ。未成年の女の子が男の家に泊まるなんて、ダメに決まってる。そもそも俺たちは幼馴染とはいえ、そんな関係じゃ──


「……ダメ、かな?」


小さな声が、胸の奥を叩いた。


雪がゆっくりと手を伸ばし、急須に触れる。彼女の細い指が、陶器の表面をなぞるように滑る。その仕草が、伸一郎の心をぐちゃぐちゃにかき乱した。


「お、お義父さんは、なんて言ってるのかなぁあ……!?」


ほとんど反射でその言葉が出る。雪と養父の関係を知っているはずなのに、あまりにも軽率な問いかけだった。


「正一さんは……お義父さんは、なにも言わないわ」


雪の言葉に、伸一郎は目を閉じた。


“何も言わない”──それはつまり、彼女のことを気にも留めていないということだ。


「……雪ちゃんってさ、オレしか友達いないもんね」


気づけば、そんな言葉が口をついていた。

雪がわずかに目を伏せた。


伸一郎は、逃げるように立ち上がった。


「……布団、買いに行くか」


視線を合わせないまま、そう言った。自分の動揺を隠すために、何かしなければならなかった。そうしないと、このどうしようもない気持ちに押しつぶされそうだったから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ