表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

降誕祭孤独疾病症

メリークリスマス! たくさんの方にご覧いただきありがとうございます。悪ノリしました。

 12月25日。今晩も、また私は仕事である。

 世間は降誕祭(クリスマス)に浮かれているが、こちとら門松の飾りつけに忙しい。

 デューク・藤原は、日本伝統行事に煩い男である。

 そんなときにも、患者はやってくる。

 黒いマントを羽織った男性だ。

「えっと。黒山浩司くろやまこうじさん」

「はい」

 男は陰鬱な雰囲気を宿している。

「今日は、どうなさいましたか?」

「……呼べるはずなのですが、呼べないのです」

 彼はそう言ってから、ゆっくり顔を上げた。

 そして、おもむろに私の手を取る。

「ああ! こんなところに。リリアーヌ!」

 私は、にっこりと笑いながら、その手をほどいた。

「私の名前は山野洋子(やまのようこ)ですわ」

 黒山は、信じられないというように見開いた眼で私を見つめる。

 うん。重症だ。

灌仏会(かんぶつえ)は、ご存知ですか?」

「いえ」

「クリスマスのご馳走と言えば?」

「チキンかな」

「スケートはなさいますか?」

「いえ、しません」

「六と五、どちらがすきですか?」

「五ですかね」

 私は問診表を記入していく。

「洋子君、もういい、入ってもらいなさい」

「わかりました」

 わたしは、黒山を診察室へと案内し、初診表と問診表をデュークに渡した。

「黒山さん、星を描いてみてくれたまえ」

 デュークは椅子に座った黒山に、紙とペンを渡す。

 彼は、いわゆる逆さの五芒星を描いた。

「ほお。このペンタグラムはサタニズムだね」

 五芒星(ペンタグラム)は洋の東西を問わない。ただし、星の頂点が真下を向く形になったものは、悪魔(サタン)崇拝のものと言われている。

「ところで、呼べるはずとは?」

「僕の下僕(しもべ)である使い魔です」

「リリアーヌさんとは?」

 デュークは、私に下がるように目くばせをする。

「僕の約束の女性です。魔界にとらわれているのです」

「ほほう。それはいつから?」

「……わかりません」

「ふむ」

 デュークは眉をしかめた。

「君に、そのような力が宿ったのは?」

「今月に入ってからです」

「なるほど。これは降誕祭孤独疾病症クリスマスシングルしっぺいしょうをこじらせているな」

「え?」

「大丈夫。冬にはたいへん多い症例だ。すぐに治る」

 不安そうな黒山にデュークは安心させるように頷いた。

「洋子君、例の部屋へ」

「はい、医師(ドクター)

 私は、黒山を椅子に座らせ、機械(マシン)を頭にかぶせた。

 そして、いつものように治療が始まる。

「ふーむ。これは、あれだな。25d-agkao5-375『聖夜に魔界がやってくる』だな」

熱狂的(マニアック)にはまりやすい世界(ワールド)ですわね」

 私はファイルをデュークに手渡す。

「まったくだ。かなりしつこい疾病で、この時期に多い。恋愛映画の流行と密接なかかわりがあると、論文があるが……洋子君、頼む」

了解(ラジャー)

 私がスイッチを押すと、別室から、黒と白の光がくるくると明滅した。

 治療が終わって、まだぼんやりとしている黒山を再び治療室へと案内する。

「黒山さん。今日は何の日か知っていますか?」

 デュークに問われて、黒山は首をかしげた。

「……クリスマス、ですか?」

「いえ。今日は、スケートの日です。日本スケート場協会が制定しているのです」

「スケート?」

 黒山はきょとんと、デュークを見る。

「今日、約束がある人たちは、スケートを楽しむ人たちです」

「はあ」

 黒山は、狐につままれたような顔で帰っていった。

「あれで、大丈夫なのでしょうか?」

「当面はね。ところで、洋子君は、今日は何の日だと思う?」

 デュークは面白そうに聞いた。

(しま)い天神の日ですわ」

「毎月25日はプリンの日だよ。プリン買っておいたんだ。今からふたりで食べよう」

 私の答えに満足そうに頷いてから、デュークはにっこり微笑んだ。


<終い天神> 京都 北野天満宮の一年最後の縁日

<灌仏会>  4/8 釈迦が生まれた日


 良いクリスマスを♪


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ