214 鹿の赤ワイン煮込みとクレープシュゼット
「肉料理は、鹿の赤ワイン煮込みでございます。カール様には鹿肉のハンバーグをご用意しております」
アルトがそう言うと、給仕たちがそれぞれに皿を出してきた。
秋のこの時期、鹿や猪などのジビエ料理が人気だと聞いて鹿の赤ワイン煮込みを出すと決めたのだが、カールが上手に食べるにはまだ難しいだろうとアルトに言われていた。
ナイフを入れるとホロホロととろけるように柔らかくなる鹿肉は、落とさずに口に運ぶのが難しいようだ。それに落とすとソースが飛び散る…。それならば同じ鹿肉で別の料理となりレシピの中に入れておいたハンバーグをしようということになった。
鹿肉の赤ワイン煮込みは大きめの肉ににんじんやじゃがいも、蕪と一緒に皿に盛られソースが添えられている。シチューのようにスプーンで食べるのではなく、ナイフとフォークで頂くスタイルだった。
陽子さんが鹿肉にナイフを入れると、するりと入っていく。
--確かにこれは小さい子には難しいわね。
フィリップに目をやると、すごく慎重にソースを滴らせないように食べていた。
カールに目を向けると、危なげなくハンバーグを口に運んで美味しそうに食べている。ハンバーグ自体はこの世界にも料理としてあるのだが、パン粉をつなぎにして柔らかくしたハンバーグはこの世界にはなくシンプルに塩だけで作っていた。
脂身のある牛肉であればそれでも良いのだが、鹿肉は脂身が少なくそれだけだとボソボソなので煮込みハンバーグにするか、ソースをたっぷりかけるのが定番らしいがカールにそれは危険だ。
パン粉をつなぎにして、ふっくらと柔らかくしたハンバーグに仕上げ煮込みのソースを少なめにかけているので、失敗は少ないはずである。
「カール、ハンバーグは美味しいか」
「はい!とってもおいしいです。いつも食べるハンバーグよりやわらかいです。父上も食べますか?」
「そうだな。今度また作ってもらおうか。カールゆっくり食べなさい」
アルヘルムは優しくカールに微笑んで、心の中ではちょっぴり残念に思っていた。離宮であれば気軽に追加で頼めるが、ここは王宮で子供たちの前である。カールの料理が美味しそうだからと頼むのは子供のようで気が引けるので次の楽しみにしておこうと煮込みを口にした。
今宵の晩餐の鹿肉は当たりのようで、いつものよりホロホロと柔らかかった。赤ワインの入ったソースも絶品で満足してカトラリーを置いた。
「デザートは、フィリップ様たちにはプリンアラモードを。陛下方にはクレープでございますが、最後にオレンジリキュールでフランベいたしますので、ここで仕上げをさせていただきます」
アルトがそう言うと、菓子職人が大型のティーワゴンを押して入ってきた。菓子職人が皆に挨拶をすると給仕によってテーブルのキャンドルの火が落とされた。
カールとフィリップ達だけでなく、テレサやアルヘルムも何事かと菓子職人を見つめている。
薄明かりの中、菓子職人が銅のフライパンにバターと砂糖を入れ軽く焦がした。次いでフレッシュオレンジジュースをいれ、折りたたんだクレープと一緒にフライパンの中で軽く火を通している時に、晩餐室内は甘い香りに包まれていった。
菓子職人が、オレンジの皮をくるくると剥いて垂らした皮にオレンジリキュールを伝わせ始めた頃、アルトがフライパンを軽く煽った。
ぽんっと軽い音がして青い炎が皮をつたいオレンジに登ってゆく。
「おお…」
「まぁ…」
「すごーい!」
子供達だけでなく、大人達からも感嘆の声があがった。アルヘルムやテレサもだが、この演出を教えてなかった給仕や女官達も思わず声を出すほどであった。
すぐに、クレープは皿に移されナッツの入ったアイスクリームとオレンジピールを散らされてアルヘルムとテレサとアデライーデに運ばれた。
フィリップとカールには、アーモンドを抱えたクッキーが添えられたプリンアラモードが出されると、カールは目を輝かせてプリンアラモードをパクつき始めた。
テレサは、優雅にクレープを口にするとオレンジリキュールの香りが高いそれと焦げた砂糖の絶妙な味を楽しんでいた。温かいクレープに冷たいアイスクリームのハーモニーも、口の中で混ざり合う。
演出もだが、これ程美味しいデザートは初めてだった。
カールはプリンアラモードをぺろりと食べると、大事にとっておいたクッキーを齧りながらテレサにねだった。
「これ、すごくおいしいよ!でも、さっきの燃えたお菓子は食べられないの?」
「これにはお酒が入っていて、子供には少しきついかもしれないわね」
「ええ〜」
「では、燃やさないものを食べてみますか?」
「本当に?」
残念そうに言うカールに、フランベしないクレープなら出しても良いだろうとアデライーデが聞くと、カールは目を輝かせた。
「僕も食べてみたい」
フィリップもすでにプリンアラモードを完食していて、カールも食べるのなら自分もと、アデライーデにうるうるした目で強請った。
--お菓子大好きだものね。
「もちろんですわ。テレサ様よろしいですか?」
「ええ、ありがとうございます」
アデライーデが、テレサの許しを得てアルトに目配せすると、菓子職人はフランベしないクレープをすぐに作り、ふたりの前に出した。
「これも美味しいです。オレンジの香りがすごい。こんなお菓子は初めてです」
「本当に?お口に合って良かったわ」
クレープシュゼットとプリンアラモードと、デザートを2皿食べてお腹がいっぱいになったカールは、アイスクリームの最後のひとくちを食べると少し眠たげに目をこすりだした。
大人は、その間に食後のお茶を飲んでいたがカールの様子を見てティーカップをソーサーに置いた。
「では、そろそろ晩餐をお開きにしたいと思いますわ」
アデライーデの声に、相当眠かったようでカールがびくりと顔を上げた。いつもより遅い時間の食事にデザートもたくさん食べてカールの限界は近かったが、抱っこしてお部屋に帰りましょうかと尋ねた侍女にカールは首を振った。
「僕、ちゃんとご挨拶をするもん」
椅子から降ろされたカールは、テレサに何事か耳打ちされてアデライーデのもとにやってきた。
「えっと…今日は晩餐にお招き下さりありがとうございました。素晴らしい晩餐でした」
「素敵なご挨拶をありがとうございます。楽しんでいただけましたか?」
「うん、とっても美味しかったよ。ねぇ、また晩餐に呼んでね」
「…カール」
後ろでテレサはため息をついていたが、アルヘルムはテレサを「良いではないか。初めての晩餐が良い思い出になったのだ」と慰めていた。
続いてフィリップが、型通りの挨拶をしてテレサをホッとさせていた。アルヘルムの素晴らしかったよと言うねぎらいの言葉のあとに、テレサがアデライーデに心からの感謝の言葉を口にした。
「本日はお料理の素晴らしさも然る事ながら、子供たちに大変お心配りをしていただき、感謝いたしますわ。カールには良い思い出とこれからの励みになります」と言って微笑んだ。
「楽しんで頂けたのであれば、何よりですわ」
「今度は私がアデライーデ様をお招きいたしますわ」
そう言って、晩餐室を出ていくテレサ達を見送るとアルトがやって来た。
「アルト、ありがとう。おかげでおもてなしができたわ」
アルトには総料理長に最近のテレサやフィリップの好みを聞いてもらい、メニューの相談をお願いしていたのだ。ついでに王宮の料理人や菓子職人がプリンを始めとした料理を作れるよう指導する為に、数日早く王宮に来てもらっていた。
「もったいないお言葉です」
アルトがにこりと笑って返事をすると、アデライーデはメイドや給仕たちにも声をかけ労をねぎらい自室に帰ると、手早くドレスを脱いでお風呂に入り、今日の晩餐の成功をワインを飲みつつ祝ったのだった。




