表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が高いです。予めご了承下さい。

クジ引きで勇者に選ばれた村娘。後に女神となる。

作者:ふるか162号

 今から五百年ほど前に冒険者の「覇王」が女神が用意したというクジ引きで勇者に選ばれ魔王を倒し伝説となった。
 
 それから時は流れた。
 アロン王国は弱小国家で、魔大陸という厄介な島を強国から押し付けられた。
 魔大陸には強力な結界が張られており、入る事も出る事も出来ないと言われていた。
 そんな魔大陸の中には一つの村と魔王が治める城があると言われていたが、何よりも強力な魔物が蔓延っているとも伝わっていた。
 魔大陸を抱え込んだ当時のアロン王は困り果て、勇者に救いを求めた。
 ただ、勇者はそう簡単には現れない。
 そこでアロン王が目を付けたのが伝説の勇者を生んだクジ引きだった。
 しかし、弱小国が作ったクジ引きで選ばれた勇者はまがい物ばかりで魔大陸をどうにかできる事は無かった。
 やがて、魔大陸は腫れものを扱うように放置されたのだが、クジ引きで勇者を選ぶという風習だけが残されてしまった。
 触らぬ神にたたりは無いと放置された魔大陸にあった村も見捨てられ、いつしか絶望の村と呼ばれるようになった。

 そして現在。
 絶望の村に住む一人の少女「みつき」
 彼女は勇者になりたがっていた祖父と魔王が治めるお城の城下町にあるお総菜屋で働く母と共に平和に暮らしていた。
 そんな彼女の家に汚い箱が置かれているのを祖父が見つけた。
 絶望の村はアロン王国の領土なのでクジ引きの噂は流れてきていた。
 祖父は「噂のクジ引きが家にも来た」とはしゃいでいたが、みつきはそんなモノに興味はなかった。
 だが、祖父が村長だからその孫も引くという訳の分からない理由で無理やりクジを引かされたのだった。

 そこには……。



 この話はクジ引きで選ばれたみつきがやがて女神と呼ばれるようになるまでの物語です。

 カクヨム・ノベルアップ・アルファポリスにも投稿しています。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 140 を表示中
18話 神眼
2019/06/22 06:00
20話 長包丁
2019/06/24 06:00
22話 ミカルの欠点
2019/06/30 00:00
23話 新人研修 ケダマ
2019/07/02 00:00
24話 アビスケダマ
2019/07/06 23:46
25話 クレイザーからの依頼
2019/07/18 01:12
26話 臭い消しポーション
2019/07/19 09:03
28話 禁忌の研究
2019/07/24 19:45
29話 大きな橋
2019/07/27 05:44
30話 遺跡探索
2019/07/31 07:44
31話 五百年前の紙
2020/01/08 00:30
32話 成功例
2020/01/12 22:01
玉座で待つ者
2022/05/08 12:46
骨との遭遇
2022/05/09 12:34
魔法王国
2022/05/11 23:12
玉座
2022/05/15 05:35
死界の王
2022/06/03 23:36
死界の門
2022/06/25 00:40
骨の名前
2022/09/01 19:10
報告1
2022/09/03 12:15
2022/12/25 08:30
狂気の王
2022/12/27 23:38
変装魔法
2024/02/18 06:43
クオンの姿
2024/02/22 05:00
いつきの評判
2024/02/26 00:00
ガストの歴史
2024/03/04 20:00
王妃の強さ
2024/03/11 20:00
狂気の王の力
2024/03/16 20:00
王妃の死の真相
2024/03/20 07:00
時の番人
2024/03/25 07:00
過保護なグレン
2024/04/01 06:00
五章 獣魔王編
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 140 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ