1/6
うそつき
東京じゃないところで都市開発が進んだら反対運動とか?
東京じゃあだれも反対しない そこに自然がないわけではないのだけれど。
あれは小学校6年生だったかな。
裏山でみんなで遊んだ。
先生たちもいっしょだった。
ケードロ
警察官と泥棒になってやる追いかけっこかな。
ドロケイともいう。
当時遊んだのはいろいろあったっけ。
ロクムシ
これ、けっこう好きだった。
1ムシ 2ムシ ってで、6ムシでーろ
と、いうのはおいといて。
遊んだ後先生がいった。
このあたりには街ができるの。
そこはうっそうとした森。
子供の頃はカブトムシをとりに行った。
幹線道路をクワガタが歩いてた。
東京に生まれ育って、で、そんな子供時代を過ごせた。
それはとてもしあわせなこと。
今になって思う。
とにかく、当時の私には先生がうそつきに思えた。
どう考えても街なんてできっこないと。
それから何年たっただろう。
あたらしくできた街並みを車で走る。
ん??
カーナビをよくみる。
まわりには街がある。間違いなく街の中。
でもカーナビは森の中。
カブトムシやクワガタを買うってきいて驚いたものです。