表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狭間の欠片  作者: 神羽 瀧歌
0年~
1/6

始まり

「なぁ、話し相手になってくれないか?」


 闇と静寂が包む洞窟の中、男の声だけが響いた。

 洞窟の中には男が2人、1人は気怠そうに毛皮の上に寝転び、1人はそれに寄り添うように座っている。

 寝転んでいる男は自分に触れている手から疑問が流れこんでくるのを感じた。


「だから、会話だよ。いま、お前は私の感情しか読み取れていないはずだ。けれど、私が先ほど言った言葉を理解している。理解していないと思い込んでいるだけで,実際は単語を理解している、いや、言葉を理解しているのだろ?」


肯定が流れこむ。


「それに、ここには何もない。あるのは、静寂。静かすぎる。沈黙が騒がしいくらいに。暗闇に浮かぶ見えざるものが私を責める。それが思い込みかもしれないが私にはもうわからない。私を、もしここにとどまらせるつもりならば、私の相手をしろ。それくらいいいだろう」

迷い、疑問。

「どうせお前は、私が正気を失うことがあっても、その力を使って私をここまで引き戻すのだろう。ここを離れようとしても、決して逃したりなどはしないだろう。私の暇つぶしに付き合ってくれるのなら、いまのところは逃げようとは思わない。帰るところなんてない。待っている人もいない。どこにも行くところなんてありはしないんだ。だから、私の話し相手になってくれ」


迷いと、肯定。

寝そべっている男は、座っている男の袖の裾らしきものを引っ張った。


「いいのか?」


肯定。


「では、ルールを示そう。

1、相手の言葉には何かしらの言葉を返す

2、疑問には必ず答える

3、決して嘘をつかない

でいいだろう。さあ、すこし話をしようか」

寝転んでいた男は起き上がり、もう一人、気配のある方に体を向けた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ