008 グラズの廃修道院
しばらく歩き続け、やっと目的地に辿り着いた俺は、寂れた修道院へと足を踏み入れた。
ここ――グラズの廃修道院は、何かありそうで何もないマップオブジェクトだ。基本的に『エターナルジェネシス:ダイブイン』では、街以外の場所は魔物がスポーンするようになっているが、この場所のように、魔物が出現しない設定になっているマップオブジェクトがそこかしこに設置されている。
オブジェクトによって、宝箱があったり、隠された洞窟があったり、休息して体力回復ができたりと様々だが、グラズの廃修道院にはそのような類のものは何もなく、ただ一つ、石碑が置いてあるのみだった。
曰く、『沈き淵より這い出でしもの、七つの環にて眠らす。
剣は届かず、言葉も通わず、ただ印と贄の鎖にて封ぜられたり。
その鎖、折れしとき、夜に日はなく、大地は嘆く。
されば、これを掘るなかれ。開くなかれ。触れるなかれ。
忘れよ。
忘れられたることこそ、最も堅き封印なれば。』
ここを訪れたプレイヤーは、過去の俺も含め、この石碑を見て、きっと何かあるだろうと思って周囲を探索した。
しかし結局何も見つからず、今の今まで放置されてきた場所だ。
沈き淵より這い出でし者、ね。これ絶対関連してるだろ。
だが改めてこの石碑を読み、俺は直感していた。今回のレイドイベント:深淵より出でしものは、この石碑と深い関係があるのではないか、と。
運営からのアナウンスで、『迷宮都市グラン=フォセ近郊の地下に広がる奈落迷宮にて、封印されていた“深淵の存在”が目覚めた。』とあったが、俺は封印と深淵、という単語からビビッときた。まさに、このゲームを発売当初から2年間、ほぼ毎日プレイしている廃ゲーマーだからこそ得られた直感だ。
ほとんどのプレイヤーはこんな寂れた修道院の小さな石碑に書かれた文言など覚えていないだろう。いや、そもそもこんな場所に訪れているプレイヤーが限られている。
俺は高揚感を感じながら、修道院の隅々を調べ始めた。
絶対に何かあるはずだと思うのだが……。
そう思って見て回ると、修道院から離れ、森――村や街、魔境、マップオブジェクトがない場所は通行路等として開発されていない限り、大体原生林である――へと続く手前の泥道に真新しい足跡を発見した。
その足跡を辿って森の中まで進んでいくと、足跡は途中で途切れ、その少し先に明らかに怪しい洞穴があった。その入り口は草木や蔦などで覆われて巧妙に隠されていたらしい。だが今ではそれらの覆いは破壊され、地下へと続く道が明らかとなっている。
俺は道化師のスキルである黙劇――自らの動作に伴うあらゆる音を遮断する――を使い、さらに光源確保のためインベントリから取り出した照明石――一定時間周囲を照らす――を砕き、慎重に足を踏み入れる。
洞穴の中はひんやりとしていて、空気が湿っていた。奥へと進むにつれて道幅が広がっていき、辿り着いた空間は天井も高く広々としていた。
そこはいわば、祭壇の間だった。
床には巨大な魔法陣が刻まれている。七重の環が折り重なるように描かれたその紋様には、かすかに焼け焦げたような痕跡が残り、陣の外縁は何かで削り取られていた。
奥には祭壇の残骸が散らばり、魔法陣作成に使われる見覚えのあるアイテムが幾つも破壊されていた。
大当たりだ。
俺は祭壇の残骸に紛れて落ちていたボロい古書をふと見つけた。その表紙には『終の印 覚書』と書かれていた。胸の高鳴りを感じつつ、書を開く。
『第七の環は、最奥にして最堅。
されどその成は、触媒なきところに在らず。
かの“沈き淵より這い出でしもの”を縛す封、七つの環をもって完成す。
封をもって眠りとせしめ、贄をもって力を食らわせ、鎖をもって繋ぎ留めよ。
必要なるは、以下三種の供物:
一に、禍羊の燭台 ×五
――悔恨と犠牲を象徴する祭具なり。
――角ある者を屠りし骨灰を鋳て成す。闇に捧ぐ火を宿せし器。
二に、血哭石 ×百
――罪の記憶を刻みし呪詛魔石なり。
――怨嗟の結晶を環の起点に並べるべし。魔法陣の定着と補強に寄与する。
三に、アムルの白銀粉 ×十
――導伝を司る聖銀の粉末なり。
――光を編むが如き繊細なる魔素を通し、全環に力を巡らす。
これらを以て、七環は繋がれ、封印は為される。
然れど、これら供物を欠くとき、環は崩れ、影は目覚め、淵より再び這い出づ。』
俺は書から目をあげ、ふぅ、と息をついた。
これはすごい発見をしてしまった。
俺の一手により、もしかしたらレイドクエストの様相を一変させることができるかもしれない。
もはやこれは、レイドクエストのボスである”深淵の存在”と関連しているのは間違いないだろう。
あらましはこうだ。
かつて、封印術師がここにある魔法陣を用いて、深淵の存在を奈落迷宮に封じ込めた。しかし最近、誰かがこの場所を発見し、荒らしてしまった。魔法陣は削られ、供物は破壊され、その結果――封印術が解かれた。
誰が何の目的で行ったのか、それがプレイヤーなのかNPCなのかは不明だが、とにかく俺はとても重要な発見をした。恐らく全プレイヤーの中で初。
これを使えば、レイドクエストの貢献度でトップに躍り出られるかもしれない。
レイドクエストでは各プレイヤーごとに貢献度が加算される。終了時にこの値が大きいプレイヤーほど、より豪華な報酬を貰えるという仕組みだ。レイドクエストという性質上、大勢のプレイヤーが大挙してボスに挑むため、俺は二周目のプレイングでは貢献度で上位にランキングしたことは一度もなかった。
もし、この封印術をもう一度発動させ、深淵の存在を封じ込めるができたとするならば、それはもはやレイドクエストの成功条件を達成したということになる。そうなれば貢献度第一位をも、もぎ取ることができるかもしれない。
俺はもう一度書物に目を落とす。
禍羊の燭台、血哭石、アムルの白銀粉。この三つのアイテムが魔法陣を作動させるキーとなるようだ。
禍羊の燭台……見覚えがないな。これはイベント限定アイテムか何かか?
俺は一周目のプレイでは魔導士と魔導具職人を極め、上位職の大賢導刻士に就いていた。なので魔法陣だったり、魔導具だったり、それに使われるアイテムには相当詳しいのだが、この『禍羊の燭台』というアイテムは使ったことも、見たこともなかった。
俺は残骸の中から燭台らしきものを見つけ出し、少し眺めたのち、インベントリにしまった。インベントリ内でそのアイテムを調べると、『禍羊の燭台[破損]』となっている。
それに魔法陣の一部が欠けているが、これは大丈夫なのだろうか。前世(一周目)であればスキルを使って修復できたが、今世トリックスターの俺には不可能な話だ。
まぁ、ここで一人で考えてもどうにもならない。わからないことは人に聞けばいいのだ。……俺には前世の伝手があるからな。なんとかなるだろう。
***
【愚痴】レイド貢献度稼げない組のための避難所【裏方】
1:匿名の裏方さん
ここは戦闘貢献が難しいソロ勢・少人数クラン・支援系職・生産職などが、レイドの愚痴や対策、可能性を模索するスレです。
「貢献度が稼げねえ」「素材納品してもカウントされてるか怪しい」「バフ撒いてるだけの人生」など、気軽にどうぞ。
※大手クラン叩きは禁止。やるなら別スレで。
※不毛なマウント取り合い禁止。
※「じゃあ入れば?」は禁止ワード。
400:匿名の裏方さん
浅層なら守護者もソロでなんとかなるやついるけど、倒す前に他パーティに横からかっさらわれるのが日常。自分が削ったのに討伐数にすら入らんのは普通に萎える。
401:匿名の裏方さん
補給支援の依頼めちゃくちゃ来てるけど、こっちのやったことってちゃんとカウントされてんのかね?
402:匿名の裏方さん
輸送任務でNPCに帯同して後衛からずっと支援してたけど、見返りあるか全然わからんのよな。戦闘職みたいに目に見える成果出せないとモチベ上がらん。
403:匿名の裏方さん
素材納品系は一応こなしてるけど、貢献できてる感全然ない。せめて何かしら途中経過見れる指標欲しい……
404:匿名の裏方さん
>>402
それが生産職ってもんだろ。影で支えてこその裏方だよ。貢献度とか気にしてたらやってられん。俺は俺のやれることをやるだけ。
405:匿名の裏方さん
そもそも支援職の貢献度って、どう換算されるんだ?
406:匿名の裏方さん
迷宮外の資材回収とか野営拠点の補強系も地味に頑張ってるけど、ランキングの足しには大してならないだろうなぁ。こういう裏方要素にも光が当たると嬉しいんだけど。
407:匿名の裏方さん
>>404
かっこよw
408:匿名の裏方さん
毎回ソロでやってると、ほんと手応えないよな。周りはパーティ組んでガンガン守護者倒してるのに、こっちは同じ場所ぐるぐるして、敵ハメて、遠距離からコツコツして……。
409:匿名の裏方さん
まぁでも支援職・生産職にも光が当たるっていうのが運営の建前だから、ちゃんと貢献度に入ってると信じてるよ。信じたい……信じさせてくれ頼む……
410:匿名の裏方さん
ここで愚痴ってるやつ、全員偉い。今日もやったことは誰かが見てる。……たぶん、どこかで。お疲れ様だぜ。
411:匿名の裏方さん
迷宮前で素材箱運んでるだけの俺も、何か貢献してるって信じたい。てか、運営さんお願いだから「荷物運搬にも意味あるよ」って誰かNPCに言わせてくれ……!
412:匿名の裏方さん
ポーション作りに時間割いても、結局買ってくれた人が何に使ったかわかんないんだよね。「助かった!」とか一言あればモチベ上がるのに……
413:匿名の裏方さん
レイドのおかげで普段混んでる狩場が過疎ってるから、レベリングしやすいぞ!
414:匿名の裏方さん
支援拠点のテント張り替えてる俺、何なん? 「貢献」って文字、どこかにログで出してくれ頼むから。
415:匿名の裏方さん
NPCに「ありがとう、あなたがいて助かりました」って言われた。それだけで報酬全部吹き飛んでも心が救われた。NPCのが人間味あるんよほんと……
416:匿名の裏方さん
罠材料の納品と配置してんだけど、誰か活用してる? 設置ログとか戦果に反映されるならまだしも、反応なさすぎて泣ける。
417:匿名の裏方さん
なんかもう貢献度とかどうでもよくなってきたから、迷宮前で落書きして遊んでる。NPCに怒られた。ログには何も出なかった。
418:匿名の裏方さん
掲示板で愚痴るしかないこの感じ、懐かしいけど切ない。次のフェーズに向けて、地味勢にも光を……