表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
花美哉  作者: ハミル
2032年
16/40

16 JC ジャパンカップ


小雪の候


挿絵(By みてみん)


生憎の雨となってしまいました

2032年第52回

重馬場のJAPAN CUPが開催されます

フルゲート18頭

海外からはイギリスの最強馬エンペラが参戦しました

凱旋門を制した勢いのまま日本制圧に上陸しました

対する日本勢の総大将はやはりこの馬

フリクリ

ホープフルS、皐月賞、日本ダービー

GⅠ 3勝 6戦5勝

菊花賞でマンマに初めて土をつけられましたが、フリクリが本日の主役であることは間違いないでしょう

リーディングジョッキーのバツクとのコンビは隙がありません

2.3倍の一番人気に推されています


挿絵(By みてみん)


続いて

イギリスからの参戦

エンペラ

ノーズ騎手とのコンビです

ただいま3.9倍の2番人気に推されています

父馬は日本の種牡馬アイルトン

日本からイギリスの持ち込み馬

えー

ジャパンカップのあとしばらく日本に滞在、早来で父と面会を果たす予定があるようです


挿絵(By みてみん)


天皇賞秋優勝

桜花賞馬エーラー

ヴィクトリアマイルと合わせてGⅠ3勝

6.5倍

3番人気です

鞍上は女性トップジョッキーのレモンジ


挿絵(By みてみん)


4番人気に

ゴルド

GⅡアルゼンチン共和国を制しました

上昇気配は侮れません

道悪巧者

意外性が信条のサカスジョッキーの奇襲はあるか

10,0倍


挿絵(By みてみん)


サラペです

菊花賞、天皇賞春、宝塚記念

GⅠ 3勝のこの馬が評価落としました

天皇賞秋6着の惨敗が響いたか

王者の復権を期します

11.2倍 5倍人気


挿絵(By みてみん)


もう一頭

今年の桜花賞馬

ポッコ

熱発の影響でマイルCSを回避しましたが、JCに目標を切り替え出走に漕ぎ着けました

6番人気 14.9倍

デビュー以来レイミ騎手とのコンビです


挿絵(By みてみん)


以上、上位人気6頭となります

実況は、私、ヘイツです

宜しくお願い致します


・・・・


挿絵(By みてみん)


小学校教師ポニテは東京競馬場に来ていた

隣にはスプリンターズSの日に中京競馬場で出会ったオッサンがいた

あの後メッセージのやりとりで競馬談議をしていたら、何となく仲良くなった

オッサンと呼んでくれと彼が希望するので、今はオッサンちゃんと呼んでいる


オッサンがオッサンと呼ばせることに固執するのには理由があった


JCに出走している馬にオッサンという馬がいる

7歳の牡馬だ

ダービー4着や菊花賞2着を経て将来のGⅠ制覇を期待されていた

古馬になってからは低迷が続いて、GⅠはおろかGⅢでも掲示板を軒並み外した

クラシック上位だったが、この数年はオープン特別が主戦場となっていた

オープンでも多くは凡走となってしまった


オッサンはオッサンを己に見立てていた

若き日に難関の気象予報士の資格を取得して、気象会社に就職した

給料も良く、妻と2人の男女の子供に恵まれて幸せだった

ギャンブルの類はやらなかったが、同僚に誘われて断りきれなかったジャパンカップは今から20年前の話だ

33歳だった

ジェンティルドンナがオルフェーブルを抑えて優勝した

ルーラーシップの単勝馬券は外れたが、

胸が熱くなった


競馬に嵌った

いつしか給料の大半を競馬に注ぎ込んだ

妻は子供を連れて実家へと去っていった

仕事も上手く回らなくなり、気付けば退職を余儀なくされていた

意外と少ない気象予報士の求人は自分を必要としてなかった

今は製鉄所の構内作業員として勤務しながら少額で競馬を楽しんでいる

若い頃に思い描いた未来とは大きくかけ離れた現状に抗う気力もなく難関資格は錆ついた


オッサンは7歳の夏に札幌日経オープンを優勝して、カシオペアSで連勝、復活の兆しを見せた

GⅠジャパンカップに出走を漕ぎ着ける

4歳の暮れ、3年前の有馬記念以来のGⅠ出走だった


クラシックで活躍の後、低迷を続けるオッサンをオッサンは追いかけた

今日もオッサンの本命は12番枠オッサンだ

12の単勝を2,000円買った


ポニテは8番ゴルドの単勝を4,000円


・・・・


「ジャパンカップを制したのはフリクリ!やはりフリクリが強かった!重馬場も諸共せず2:23:8で駆け抜けました。2馬身差の2着にゴルド、サカス騎手の捲りもフリクリには及びませんでした。その後半馬身差エンペラ、ありがとう。1馬身離れて4着に驚きました、オッサンです、7歳馬。ポッコ、エーラーと続きます。サラペは何着でしょうか。11着です。フリクリと鞍上のバツクジョッキーがウイニングランで東京競馬場の観客に応えます」


興奮のあまり誰も触れなかったが、

レースの最中に雨が上がっていた


・・・・


バツクジョッキーの勝利騎手インタビューです


「ありがとうございます。はい、強かったです。直線に入った時の手応えは抜群で、勝てると思いました。ええ、重馬場も苦にしませんでした。フリクリは万能ですので。菊花賞は私のミスで負けてしまったので、ジャパンカップは負けられないと思ってました。そうですね、有馬記念はオーナーと先生と相談してからになると思います。マンマですか?当然リベンジしたいです。最強はフリクリですから」


挿絵(By みてみん)


・・・・


元気象予報士は経験と空気感であの情景を予測した


「虹が出るぞ」


53歳のオッサンは35歳のポニーテールに予想を伝えた


的中した


虹が出たら自然と手を繋げた

オッサンの人生が虹曲線の3〜4コーナーに差し掛かった


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


#HAMIRU

#フリクリ

#エンペラ

#エーラー

#ポッコ

#オッサン

#サラペ

#ゴルド

#バツク

#ノーズ

#レモンジ

#レイミ

#サカス

#ポニテ

#花美哉


挿絵(By みてみん)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ