表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ざまぁ系の主人公に愛をください!

作者: だぶんぐる

※まず初めに。こういうエッセイでありがちですが、お前の作品で出来てないけどな、という感想はお止めください。また、感想欄で論争を始めないようお願いいたします。



私は、ざまぁ作品が好きだ。

自分が歪んでいる認識はある。


社会への上手くいかない苛立ちや理不尽な出来事への怒りなどを、ざまぁ作品を読むことで打ち消しているのは間違いない。


ただ、最近思うのです。


私、主人公にもやもやするし、主人公がもやもやしてる!

あと、嫌いなキャラに対する描写が細かいのに、主人公の事が全然分からないんだけど!


皆さんは最近読んだざまぁ作品の『主人公』がどんなキャラだったか覚えていますか?

どういうところが好きで報われてほしいと思いましたか?

共感できたり、納得させられたところはどこですか?


話は覚えてるし、ざまぁ対象がどれだけ馬鹿だったかは覚えているって感じだったりしませんか?




とある演劇の大先生が本で言っていました。


『人間は自分の嫌いな人の物真似は上手だ。それはソイツの悪い所を全部拾ってやろうとしているからだ』と。


だから、嫌いな人の再現がうまいのは普通だと。

好きな人やいい人を再現するのが下手なのだと。


ちなみに、好きな人やいい人をイメージでなく具体的に褒められる人は性格がいい人だから付き合いを続けるべきらしいです笑



ざまぁ系作品の重要な部分は、どれだけカタルシスがあるかだとは思います。


けど!

けど!


主人公が、魅力的じゃない……!


それは凄く良い人であれとか完璧超人でいてくれとかじゃなくて。


善悪問わず人間らしさで共感(納得)させてほしかったりっていうだけなんです。


ざまぁ対象をより酷く見せるための装置でしかないような気がするのです。


理由なく努力しない主人公。

理由なく素性を隠す主人公。

理由なく異常に鈍感な主人公。

理由なく異常にモテる主人公。


あと、真ヒロインにはちゃんとやさしく深く接してちゃんとコミュニケーションとって話すことが出来るのに、何故それが幼馴染に出来なかったのよ系主人公(ちゃんと理由があれば勿論、別)。


誤解はしないでください。


そんな作品だから読まねえぜ!

とかではありません。

書くなよ!

とかでもありません。

読みます!

書いて!

ざまぁだ、うっひゃあ! ありがとうございます!

と、なります!


ただ、出来れば。

もうちょっと主人公に愛をと思ってしまうのです。


あと、主人公のメンタルに整合性を。整合性のとれないメンタルならその理由、バックグラウンドをしっかり描いてほしい!


沢山生まれてくるざまぁ系作品の中でそういう作品が少しでも愛される主人公が描かれていて欲しいという、自分にその描写力がないから、誰か書いてくださーい! っていう、クソ作家の、そして、読者としてのお願いなのです。


皆さんは、ざまぁ系作品の主人公に対してそこまでウェイトを置かないですか?

また、主人公が良かったざまぁ系作品って何かありましたか?

どんな主人公が好きですか?


まあ、なんやかんや言いましたが、これからも沢山のざまぁ作品が生まれ、うっひょい出来ればいいなと思います。


あ、勿論ざまぁ以外もいい作品は読みたいです(予防線)


お読み下さりありがとうございました。


未熟ながらこういうざまぁ書いてます。よければ!

ハイファンタジー

『【連載版】神クラスの奴隷商人なのに一人も売れません!』

https://ncode.syosetu.com/n3539hy/


ローファン

『【完結】俺の固有スキルが『変態』だってことがSNSで曝されバズりまくって人生オワタ。予想通り国のお偉いさんや超絶美女がやってきた。今更隠してももう遅い、よなあ。はあ。』

https://ncode.syosetu.com/n2153hs/


短編現実恋愛新作!

『幼馴染JCは元人妻だったそうです!』

https://ncode.syosetu.com/n3760hy/



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 最近のランク上の作品だと展開が主人公に都合良すぎだったり、そりよ追放した側が気の毒なぐらい主人公が貧乏神だったり、鬱陶しいし気色悪いレベルでヒロイン達が主人公を持ち上げたり、ちょっと捻りを入…
2022/11/30 18:07 退会済み
管理
[一言] >ちなみに、好きな人やいい人をイメージでなく具体的に褒められる人は性格がいい人だから付き合いを続けるべきらしいです笑 個人的には、「人を批判するなら、せめて理由を自分で説明できる程度には考…
[良い点] 書き出すと長くなりますから、エッセイなどで別途書いて投稿でもしてみようかと思いましたが。 共感できる内容でした。 ざっくりと私の思うところを書くと、ざまぁ系はなろう転生からの派生として誕…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ