表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/36

20

教室に入って席に着くと、他の友達と喋っていた陸が僕に気が付いて、猛ダッシュで走り寄ってきた。

その剣幕に、少々引き気味になる。


「葵!」

「な、なに」

「名波先輩と一緒に学校来たってホントかよ!」

「なんで知ってるの」

「なんでって、あの名波先輩と葵の組み合わせだぞ。光レベルの速さで校内に広がるに決まってるだろ」

「…………」


意味がわからない。名波先輩ならともかく、僕は関係ないよね。

それともあれかな、あんな一般人と名波先輩がどうして?っていう意味かな。

もしそうなら、さすがにへこむ。


「なに落ち込んでんの、葵」

「べつに、なんでもないよ」


溜息を吐きながら机に頬杖をついた。

陸は、自分の席(僕の前)に座って身を乗り出してくる。


「で?真相は?」

「うん、途中で会ったから一緒に来た」

「うわ…マジ話かよ。っていうか、そこまで仲良くなったんだ?」

「うん、そうかも」


陸が驚くのも無理はない。先週までは、お互いの間にかなり厚い壁があったのだから。


「もしかして、付き合う事にしたわけ?」

「は?!」


陸の突然の発言に、僕は教室内に響き渡るほどの声を上げてしまった。恥ずかしいったらない。


「ちょっと、陸。馬鹿な事言わないでくれるかな」

「いや、だって一緒に学校来るとか、そうとしか思えないじゃん」

「違います」

「ふぅ~ん」


なにその疑惑の眼差し。

ジロリと睨んだら、ちょうど担任が入ってきた。

これ幸いとばかりに慌てて前を向く陸。…まったく…。


みんなは、少しでも良いと思えば、それが恋愛感情かどうかなんて気にしないで付き合うものなのかな。

でも、それは僕自身が納得出来ないし、名波先輩にも失礼だと思う。

けれど、名波先輩の言葉に甘えて、いつまでも待たせるわけにもいかない。

本当にどうしよう…。


なんて考えていた僕は、いつの間にかSHRが終わっていた事さえも気が付かなかった。

結局、僕がずっと悩んだ所で考えは堂々巡り。

いくら時間が経っても、僕1人の中から生み出される答えのバリエーションが変わるわけじゃない。

だからといって、誰かに相談するなんて事は………、


「…あ…、そうだ」


名波先輩の事を相談するのに、うってつけの人がいる事を忘れていた。

あの人は僕と名波先輩が付き合う事を望んでいるけれど、相談自体には乗ってくれると思う。

名波先輩の親友である、松浦先輩なら。


一時間目の授業が始まる前に…と、携帯を取り出す。

金曜の夜、途中で先輩達と携番とアドレスを交換しておいてよかった。


【おはようございます、野々宮です。相談したい事があるのですが、先輩の時間がある時に会ってもらえませんか?】


ポチポチと文を打って、よし、送信。

迷惑だったらどうしよう…とも思ったけど、今の僕に躊躇している余裕はない。

返事来るかな。


ヴーヴーヴー

閉じてポケットにしまったばかりの携帯が、突然震動した。

一時間目の数学の先生が入ってきた時だったから、ちょっと焦った。

授業開始の挨拶をしてから、前に座る陸の体に隠れて携帯を取り出す。

誰だろう。

開いた画面を見てビックリ。松浦先輩からのメールだった。


【おはよー。ノノちゃんから相談を持ちかけられるなんて嬉しい~ヽ(´∀`*)ノ今日の放課後は耀平もいないし、それで良ければ空いてるよ~】


まさかの即レス。早いにも程がある。

先輩が即レスなのに、僕が待たせるわけにはいかない。

やっぱり陸の背中に隠れてポチポチと携帯を操作。


【ありがとうございます。では、今日の放課後、屋上で待ち合わせましょう。宜しくお願いします】


送信。

ヴーヴーヴー

…………。


【了解v(^∇^*)】


早ッ!


思わず口に出してツッコミを入れそうになったけど、なんとか堪えた。

相談できるのは松浦先輩しかいない!とか思ったけど、大丈夫かな…。

そんな微妙な不安が横切ったのは仕方がないと思う。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ