表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/36

17

もう何が何やら…、頭の中が初めての知識でパンパンに膨れ上がっている感じ。

そろそろ容量オーバーしそう。


「よし。じゃあ一度上に戻ろっか。耀ちゃん達も車の熱を下げる為に一旦休憩するだろうし」

「はい」


松浦先輩に手を掴まれてガードレールから降りる。

そして、さっきのランサーまで戻った。


「純くーん。悪いけど耀ちゃんとこ行ってくれる?」

「はいはい任せて下さい」


さっきのお兄さんが、やっぱり優しい笑顔で僕達を迎えてくれた。

さっきと同じように車に乗り、上の駐車場に向かって走り出す。


「苑さんは今日は走らないんですか?さっき俺と一緒にいた奴が、苑さんのグリップ見たいって言ってましたよ」

「う~ん、そうだね~。後で走るかもねぇ」


のんびりと答える松浦先輩。

そういえばここに来る時に総さんが、名波先輩と松浦先輩は走り方が違って、それぞれの帝王だって言ってた。

という事は、松浦先輩はグリップ走行の帝王って事なんだよね。

それを思い出して、隣に座る先輩の袖を掴んだ。


「あの、松浦先輩。先輩も走って下さい。僕の事、本当に気にしなくていいですから」


そう告げた僕の必死さが伝わったのか伝わっていないのか…、少しの間こっちを見たまま固まった松浦先輩は、「参ったねぇ」と呟きながらグシャリと髪をかき上げた。


結局どうするつもりなのかわからないまま、車は駐車場に入っていく。

ランサーが向かった先に、黒の34と赤の34、そして白のワンビアがボンネットを開けて停車していた。


「はい、到着です」

「サンキュ、純君」

「ありがとうございました!」

「いえいえ、どういたしまして」


相変わらず明るい純さんに頭を下げてから車を降りると、いち早く名波先輩がこっちに気が付いて歩み寄ってきた。


「純の車に乗せてもらってたんだ?」

「はい!」


離れていたのは数分なのに、名波先輩の顔を見るのが久し振りに感じる。

松浦先輩が降りた後に軽くクラクションを鳴らしたランサーは、また道路へ出て下の方へおりていった。


「どうだった?」

「凄い迫力でビックリしました」


名波先輩にそう答えると、楽しそうに笑われた。

そして、ここでもやっぱり周囲の人の視線を痛いくらいに感じながらも、車に意識を移す。


「…あの…、なんでみんな、ボンネットを開けてるんですか?」


素朴な疑問だ。

だって、走り終わった人達は、ほとんどがそうしている。

僕の疑問には、隣に来た松浦先輩が答えてくれた。なんだか走り屋の先生みたいだ。


「これはね、エンジンの熱を早く冷ます為だよ」

「熱?」

「そう。通常の走り方なら何も問題はないけど、レッドゾーンぶっちぎるような走り方をした後だと、水温がアホみたいに上昇しちゃうのね。それが下がらないと次の走行が出来ないの。無理するとエンジンを痛めちゃうし」

「大変…なんですね」


その返しの何が可笑しかったのか、松浦先輩や名波先輩、更には総さんや加瀬さんまで笑いだした。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ