表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風に吹かれて  作者: lima
29/106

28 始まりⅤ

28 始まりⅤ


しぼりこめばいい。誰が裏の組織に所属するのか。まず、それなりに信用されている者。

隊長各全員と第5席。それから由哉や竜一等の求番隊員があてはまる。

次に、隠密技術の高い者。

慎吾や捺輝など陸番隊に所属している、していた者している者があてはまる。

その中でも冷徹で優秀な者。

莉磨はすぐにうかんできた。

本郷夏輝。

一人だけ。

慎吾は優しすぎる。捺輝はそんな無駄なことはしない。自ら殺しにでる。残るのは本郷夏輝。

否定する要因が見付からなかった。

「終った……」

フォリンの全滅を確認しその場に倒れこむ広大。

莉磨は大剣をしまい一人歩き出した。


「夏輝!」

目の前を、先を歩く後輩・夏輝を呼びとめる。

「何か用ですか?」

夏輝は足をとめ振り返る。

「夏輝でしょ?裏どりしたのは…」

「バレましたか……流石です。彼方だけはわかりましたか」

夏輝がうっすら笑みを浮かべる。

「どうしますか?俺を組織の長にさしだしますか?俺より彼方のほうが信用されているでしょう」

「組織のためだけには動かないよ。……それに、有能な後輩をさしだすほど私は冷酷じゃない」

「そうですか」

夏輝はまた歩き出す。その背を莉磨はただみていた。


ゆったりとした風が吹く。本部内には任務を終えた上位席官が集まっている。一人一人始末書をかき、総隊長兼零番隊長の白石水輝へと提出する。それに一枚一枚判子を押していく白石。莉磨はその様子をただみていた。珍しく心ここにあらずの状態でいる莉磨は、今まで一緒にいた捺輝ですら何を思い、何を考えているのかわからなかった。

「おかしいね。たしかに最初は同じだったのに」

莉磨が小声で呟いた。捺輝はそれで誰のことを考えているのかがわかった。

「彼は彼で、違うことをして同じことを考えていると思うよ。僕………にはになってない」

「俺……ね」

莉磨は溜め息をついた。その姿は10年程前の殺しを不得意としていたころの莉磨そっくりだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ