表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風に吹かれて  作者: lima
27/106

26 始まりⅢ

26 始まりⅢ


風が砂を舞いあげる。日光が眩しい。風は好きだけど太陽は好きじゃない。それは隼斗もしっていた。

「嫌か?」

ここ最近、淋は戦いっぱなしだった。肉体的に疲れてるはずだ。今まで手を抜けるほど楽な戦いじゃなかった。

「平気」

よくみれば淋は武器を持っていない。隼斗は背中に赤薔薇のえがかれたジャケットの裏にナイフを5本、とルトに拳銃が2本だけの装備だ。敵からすれば本当に戦うきがあるのか怪しいぐらいの装備。

「きた」

淋の背中に無数の直線がえがかれていく。複雑な一見、わけの分からないものだが呪術陣。淋が本気を出す合図だった。


IDをとおし門を開ける。そこにいたレベル15以上のフォリンを中に入れた。


風が吹き付ける。涼しくはない。むしろ生暖かい風は暑さを感じる。

「おかしいな」

無意識に基礎術を使い大剣を振り始めてから30分程がたつ。忍足侑士はフォリンの動きが気になってしかたがなかった。

「嫌なとこしか攻撃して(ついて)きへん」

「そっすか?俺は別に…」

「お前は苦手があらへんやろ」

侑士の体力は確実に少しずつ削られている。最初はかわしていた攻撃も今は受けとめ反撃には時間がかかっている。広大は相変わらず余裕そうだが暫くすれば侑士と同じ状況に陥るだろう。

「玉切れなんで下降ります。ヒロが先行きました」

「由哉です。本部にフォリンの大群が押し寄せました。本部にいる数名では押さえきれません。戻れる人は戻ってきてください。」

立て続けに連絡が入る。無意識に広大が舌打ちをした。


淋は特別な戦い方をする。呪術を使った戦いをするとき、必要になるのは呪力や呪操具と印をきる作業か呪符が必要になる。難しい高度な呪術は有り得ないほど長い言魂と複雑な呪術陣をかく必要がある。呪術陣といっても複雑なものしかないためそう簡単にかけるものではない。高等呪術師や三呪脈さんじゅみゃくと呼ばれる生まれつき呪脈が三つある者(3000年に一人程度うまれる)がたまに使う程度ていどだ。淋は三呪脈ではない。しかし、いとも簡単に呪術陣を呪術で描く。

「狂い咲き」

淋の一言でフォリンはほぼ全滅した。淋がなぜこんなにも簡単に呪術陣をかき発動出来るのか何人もの研究者が頭を悩ませたが未だに解明されていない。

―恐いな

隼斗は時々そう思う。隼斗は淋の巨大な力を制御するためにいる。組織に入るずっと前からそうだった。精神的に不安定な淋の力を制御するのは大変だ。たまに面倒になって自分一人で戦うときもあった。最近、いや前の隠密任務のときから淋は変わっていた。恐いと感じる回数が増えた。

「行こう」

無邪気に笑う淋。

「そうだな」

つられて隼斗も笑った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ