野獣の過去
「それでも国が平和そのものであれば、なんとか事は済んでいるんだ。しかし、王侯貴族が出入りする宮廷は、人々の野心や嫉妬、羨望や狂気が常に渦巻いている。見かけはとても美しいが、その内面はドブ川みたいにドロドロした地獄そのものだ」
そばで話を聞いていたジャンティーはふと、人間だった頃の野獣の姿を想像した。
野獣ではなく、ウォルターというある王族のひとりだった頃の野獣を。
「あるとき、以前からあった貴族同士の派閥争いがピークに達して、クーデターが起きた。わたしたちの国は、ある貴族の一派に奪われた。父上も母上も幼い私も捕らえられた……」
予想もしていなかった野獣の身の上話に、ジャンティーはただただ呆然として、いつになく饒舌な野獣の口元を見つめていた。
「わたしの目の前で、父上も母上も、それまで忠実にそばにいてくれた家臣たちも、つぎつぎに処刑されていった。その人たちの悲鳴や鮮血を、幼いわたしはこの目で見て、この目で聞くことになった」
まだ幼い少年の目の前で、両親が殺される。
考えるのも恐ろしい情景に、ジャンティーは身震いした。
「恐怖とショックとで、わたしは気が狂いそうになった。その恐怖とショックのなかで、わたしは震えながら神にひたすら祈った。どうぞわたしを人間以外の生き物に変えてください。もう2度とこんな恐ろしいものを見ないで済むようにしてください。わたしをこの世から消してくださいと……」
野獣はふと立ち上がると、火かき棒を手に取って暖炉に新しい薪をくべた。
その姿は、胸に沸き起こってくる高揚や、そのときに感じた恐怖を、そうすることで抑えているかのようだった。
「そのまま、わたしの意識は途絶えた。そうして気がついたときには……」
野獣は火かき棒を元の位置に戻ると、もといたソファに座り直した。
「こんな姿になっていたんだ」
「なんということ…」
あまりにも恐ろしく凄惨な話に、ジャンティーは言葉が出なかった。
「やはり信じられないだろうね。こんな話は」
「いいえ、とんでもございません。けれど、なんとも不思議な話だなと思います」
ジャンティーは思ったままを述べた。
人間が野獣に変わるなんてこと、にわかには信じがたいが、この野獣がそんなウソをつく理由が見当たらない。
「そうだな。お前の言う通り、とても不思議な話だ。実を言うと、わたしたちを捕らえて迫害した貴族連中もその手下も、わたしの姿が変わったと同時に消えてしまったのだ。彼らがどこにいったのか、わたしには未だににわからない」
野獣が考え込むように、俯いた。
「ともかく、わたしを取り囲んでいたすべてのものが死んだのだ。ただ残されたのはこの城と、わたしにかけられた魔法だけだった」
野獣が顔を上げると、自然とジャンティーと目が合った。
野獣の赤い瞳が暖炉の炎に照らされて、ルビーのようにキラキラ輝く。
「その日から、ウォルター様はずっとお一人で、このお城で暮らしていらっしゃるのですか?」
ジャンティーが聞くと、気のせいかもしれないが、野獣の瞳がより一層キラキラ輝いた気がした。
「そうだ。長い間ずっと、ここでひとりで暮らしている……」
ジャンティーがそれにどう答えようか考えているうち、野獣が口ぶりを変えて、次のようなことを言ってきた。
「そうだ、ジャンティー。あの鏡をお前の部屋に運ばせておこう。これからは、お前はいつでも家族の姿を見たいときに見ることができる。そうしたほうがいいだろう。家族のことが心配になったら、鏡を見るといい」
野獣はそう言い残して立ち上がると、部屋を出て行った。