閑話六 大氾濫防衛組
前回から二十話以上経過しているという非常に久しぶりの掲示板回。正直に言うと忘れてました。
書いてみたら想定より筆が進んだので今月二回目の投稿ですー。
要望があったのである程度スキルについてまとめた回をいつか投稿しようかと思っているのですが、「これについて詳しい説明がほしい!」という要望は大歓迎です。練ってはいるけど出せてない設定が色々あるんですよね。
ただ、本編と説明回のどちらを優先するべきか悩んでもいるので、可能ならばどっちの方が読みたいかを教えてくださいm(__)m
【UTO初】大氾濫の経過報告をするスレ3【緊急イベント】
1:名も無き異界人
突如王都で発生した、緊急イベントである大氾濫について報告するスレ。
>>900君には次スレを立てる権利を進呈しよう
·
·
·
·
·
111:名も無き異界人
敵が多すぎる!指疲れる!矢が無くなる!
112:名も無き異界人
弓使いはまだマシだろ!前衛の方がキツいわ!
武器もHPもゴリゴリ削れる!
113:名も無き異界人
ゴブリン一体一体は弱いんだけどなー
こうも多いとカスダメが積み重なって馬鹿にできん
114:名も無き異界人
禿同
115:名も無き異界人
範囲魔法たのちい
レベルもスキルレベルもバンバン上がる
116:名も無き異界人
それは確かに楽しそう
117:名も無き異界人
見せてやろう!ラ○ュタの雷を!
118:名も無き異界人
薙払えー!
119:名も無き異界人
おおー、やっぱ殲滅力は魔術師連中がダントツだな
120:名も無き異界人
ただMPがすぐ無くなる。MPポーションも安くないからコストがキツい
121:名も無き異界人
まあ魔術スキルは生産スキルに次ぐ金食い虫だから·····
122:名も無き異界人
つーか意外と余裕があるな
大氾濫つってもこんなもんか?
123:名も無き異界人
オーガみたいな上位種ちょくちょく湧いてるけど現地人と協力して問題なく対応できてる
124:名も無き異界人
勝ったな。風呂くってくる
125:名も無き異界人
おいやめろください
·········あのクソ遠くにいる赤いのドラゴンじゃね?
126:名も無き異界人
見えん
127:名も無き異界人
あー、あれか?よくドラゴンって分かったな
128:名も無き異界人
【鷹の目】持ちでもこの距離厳しいぞ
129:名も無き異界人
これゴブリン系統の大氾濫では?
130:名も無き異界人
一体しかいないみたいだし、この緊急イベントとは別の突発イベントなんじゃないか?
131:名も無き異界人
なんかドラゴンの所でも戦闘始まってんなー
132:名も無き異界人
見てこいカルロ
133:名も無き異界人
タヒねと言うか
134:名も無き異界人
お前ら遠くを眺める余裕があるならモンスター倒せよ!?対応できていても余裕があるわけじゃないんだからな!?
135:名も無き異界人
まぁジョブ持ちゴブリンにホブゴブリンくらいまでなら···って、オーガどころかハイオーガも来てるじゃねぇか!
136:名も無き異界人
ジョブ持ちオーガまで来てるぅ!?
137:名も無き異界人
いきなり難易度上がりすぎでは!?
138:名も無き異界人
直接戦闘してる現地人を下がらせろ!
イベント報酬のためにも、死ぬなら俺たちが先だぞ!
139:名も無き異界人
そうは言っても、ここで現地人が抜けたら戦線維持ができなくなる!
140:名も無き異界人
指揮官はどう判断するかな?
141:名も無き異界人
ふむ。Cランクより下の現地人は下がるように、と
142:名も無き異界人
この指示の早さから見るに、あらかじめ決めてたっぽいな
143:名も無き異界人
このイベントいきなり発生したのに、あんな素早い対応できるのすげぇ
144:名も無き異界人
俺らでも夏イベントで匂わせがチラッとあったくらいだもんな
145:名も無き異界人
やっぱ常日頃から戦いに身を置いている人らは慣れてる。こういう事態に備えてたんだろ
146:名も無き異界人
ほら見ろよ。俺らより前線でオーガしばき倒してる現地人いるぞ
147:名も無き異界人
すげぇな現地人
148:名も無き紳士
「現地人ってあんなに強いのか」って呟いたら、隣の現地人に「あれは特殊な例」と真顔で言われたんだが
149:名も無き異界人
草
150:名も無き異界人
まあ俺らもあの変態二人とかNINJAとかクマさんの真似をしろと言われても無理だからなぁ。現地人の気持ちは分かる
151:アイリス
その並びで俺を出すの確信犯だろ
152:名も無き異界人
もちろん
153:名も無き異界人
本人を前に即答は度胸ありすぎて笑う
154:アイリス
よし150。あとで校舎裏な
155:名も無き異界人
まさか······告白っ!?
156:運営
つ よ い
157:名も無き異界人
当たり前のように運営混ざってて草
158:名も無き異界人
あっやっべ。オーガ一体後ろ抜けた
159:名も無き異界人
何してくれてんだあああああああ!
160:名も無き異界人
ヒーラー&バッファー部隊が一網打尽にされ············る前に弓でヘッショくらって死んだんだが
161:名も無き異界人
オーガのHP半分以上残ってたのにワンパン·······あの人か
162:アヤ
あ、オーガの近くにいる人。矢が落ちていると思うので回収しておいてください
163:名も無き異界人
あ、女ゴ〇ゴさんちーっす
164:名も無き異界人
不敬
165:アヤ
やってしまいなさい
166:名も無き異界人
すいませんでした
167:名も無き異界人
166が悪い
168:名も無き異界人
さ、アヤさん。166を煮るなり焼くなりお好きにどうぞ
169:名も無き異界人
死にたくなーい!死にたくなあああい!
170:アヤ
······ノリで号令出しましたが、特に罰を決めてなかったんですよね。最近覚えた弓アーツの実験台にでもなってもらいましょうか
171:名も無き異界人
我々の業界ではご褒美です!
172:アヤ
えぇ······
173:名も無き異界人
直接攻撃ならともかく弓矢ですら喜ぶとか業が深すぎる
174:名も無き異界人
マジかこいつ。無敵では?
175:名も無き異界人
つーかこの矢総金属製か
176:アヤ
普通の矢じゃ各種アーツで上乗せして急所射抜いても威力足りないので自作しました。材料の調達から加工まで自力ならコストは抑えられますし
177:名も無き異界人
総金属製の矢って弓の負担でかくなかったっけ
178:アヤ
私【木工】も取ってるので自分で修理してます
179:名も無き異界人
なるほど。自分の武器を自分で製作、修理できると色々便利だな
180:名も無き異界人
もちろん育成が大変だけどな!
181:アヤ
割とキツいです
182:名も無き異界人
ぱっと見のイメージではそういう作業得意だと思ってた
183:アヤ
苦手ではないのですが、【鍛冶】と【木工】の両立はなかなかですよ。戦闘スキルでも武器種だけで三つありますし
184:運営
マゾいことやってますねぇ
185:名も無き異界人
運営がマゾ呼ばわりするレベルか······
186:名も無き異界人
でも生産プレイヤーなら聞いただけでキツいの分かる
187:運営
そもそも生産スキルが上がりにくいのに、そのうえ【鍛冶】と【木工】って全く関連性がないですからね。【調合】と【錬金術】、【鍛冶】と【細工】ならまだ上げやすいものを······
188:名も無き異界人
言いたい放題で笑う
189:名も無き紳士
貶すつもりはなかろう?
190:運営
これでも褒めてます。自ら苦行を選ぶ変態は尊敬に値します
191:アヤ
喧嘩ですね?
192:運営
なぜ!?
193:名も無き異界人
なぜもなにも正面から煽っとるだろうが
194:名も無き異界人
逆に今ので褒めてたのか
195:アイリス
お前もこちら側か。歓迎しよう
196:シノビ
歓迎するでござるよ
197:ヴィンセント
仲間が増えて嬉しいよ
198:マチルダ
やっと女性が増えましたわ!
199:名も無き異界人
勢揃いで草
200:名も無き異界人
歓迎ムードで草
201:名も無き異界人
貴方たち最前線では······?
202:名も無き異界人
あの状況で掲示版書き込む余裕があるのマジ変態
203:アヤ
私は変態じゃありません!戦闘中にそんなことできませんし!
204:名も無き異界人
でも弓に関しては変態
205:名も無き異界人
それはそう
206:アヤ
嘘でしょう!?
207:名も無き異界人
平然と矢や魔法を矢で迎撃しておきながらその言い分は通らんぞ
208:名も無き異界人
お世話になってまーす
209:名も無き異界人
ゴブリンウィザードやゴブリンアーチャーの攻撃をほとんど撃ち落としてくれるの助かる
210:アヤ
相手の攻撃を射抜くくらいは他の弓使いもできるでしょう!
211:名も無き異界人
などと供述しておりますが、どうでしょう弓使いの方々
222:名も無き異界人
ん-、変態
223:名も無き異界人
魔法はともかく、矢まで撃ち落とすのは変態
224:名も無き異界人
不可能ではないけど、ああも連続は無理
225:名も無き異界人
判決:変態
226:アヤ
私があの変態たちと············同類························!?
227:アイリス
さすがにショック受けすぎだろうが!
·
·
·
·
·
481:もこもこ
見よ!我が羊毛!
482:名も無き異界人
ファイターオーガの全力攻撃を直撃ノーダメはさすがすぎる
483:名も無き異界人
このヒツジ、攻撃能力と移動能力が皆無の代わりにクマさんに負けず劣らずの物理防御とそれと同レベルの魔法防御持ってるからなぁ
484:名も無き異界人
ついでに自前で回復する
485:名も無き異界人
それついでどころじゃないんですが
486:名も無き異界人
あの高耐久で自己回復は倒せる気しない
487:もこもこ
はっはっは。気付いたら自分でも驚くくらい硬くなってた
489:名も無き異界人
笑いごとじゃねぇんだわ
490:名も無き異界人
でも戦うとなったらクマさんより断然マシ
491:名も無き異界人
倒すことはできないけどこっちがやられることもない
492:名も無き異界人
走って逃げたら100%逃げ切れちゃうんだよなぁ
493:名も無き異界人
クマVSヒツジの対戦カード見てみたい
494:名も無き異界人
それ決着つかへんやつやで
495:名も無き異界人
これ以上に始まる前から勝敗が分かるカード少ないぞ
496:名も無き異界人
なお勝敗とは言いながらもドローで終わるという
497:アイリス
不毛すぎるわその試合·········
498:もこもこ
私も嫌だわ·········
499:名も無き異界人
本人たちが嫌がってるから実現しそうにないな
500:名も無き異界人
にしても、オーガ増えてきたなぁ
501:名も無き異界人
最初はゴブリンばっかだったのにな
502:名も無き異界人
一応、ゴブリンもオーガも同じ種族ツリーに属してるからおかしくはないのか
503:名も無き異界人
オーガが出現すること自体はおかしくないが、やけに数が多いらしい
504:名も無き異界人
これは空爆部隊出陣かなー?
505:名も無き異界人
あ、出撃命令出たわ
505:名も無き異界人
よーし行ってこーい
506:名も無き異界人
俺、この戦いが終わったら新しい装備作ってもらうんだ·········
507:名も無き異界人
よーし逝ってこーい
508:名も無き異界人
たーまやー
509:名も無き異界人
かーぎやー
510:名も無き異界人
··········一個だけ爆破の範囲と威力が桁違いなんだが
511:名も無き異界人
製作者を知ってたから遠くに落とした。後悔も反省もしていない
512:名も無き異界人
おう、それで正解だ
513:名も無き異界人
近くにいた指揮官が目を丸くしてるの見て笑ってしまった
514:名も無き異界人
初見はしょうがない。製作者の頭おかしいしな
515:ヒバナ
誰の頭がおかしいだと!?
516:名も無き異界人
>>515お前だよ
517:名も無き異界人
>>515お前だよ
518:ヒバナ
火力はロマンだろ!ロマンを追い求めて何が悪い!
519:名も無き異界人
ぐっ、ロマンと言われると
520:名も無き異界人
ロマンなら仕方ない··········のか?
521:名も無き異界人
ガチ勢じゃなくてエンジョイ勢だし、生産職と魔法職のハイブリッドなのに火力はプレイヤートップという謎。
522:名も無き異界人
しかもオリジナル魔法作るとかいうある種の変態
523:名も無き異界人
実力に比例して変態度が上がる説
524:名も無き異界人
≫523お前天才か
525:ヒバナ
≫522~524
ぶっとばすぞ
·
·
·
·
·
710:名も無き異界人
うーむ、膠着状態
711:名も無き異界人
この調子ならクリアできそうだな?
712:運営
おかしいですねぇ。上質な悲鳴が聞けると思ったのですが
713:名も無き異界人
出たな諸悪の根源
714:名も無き異界人
少しは本音隠せ
715:運営
やだなぁ。私たちはイベントという娯楽を提供しているんですよ?(ニチャァ)
716:名も無き異界人
隠す気ないの草
717:名も無き異界人
まあ運営が望んでいる悲鳴はあげないがな!
718:運営
チィッ!
719:名も無き異界人
人類悪かな?
720:名も無き異界人
人類悪がいると聞いて(令呪を構える)
721:名も無き異界人
ステラァーーーッ!
722:名も無き異界人
あ!絆レベルがどれだけ上がっても勝利ボイス聞けない人だ!
723:名も無き異界人
必要な犠牲でした
724:名も無き異界人
ゲステラじゃねぇか!
725:名も無き異界人
他人の命でやるステラ
726:名も無き異界人
低レアではなく最低レア
727:名も無き異界人
言いたい放題で笑う
728:名も無き異界人
でもその通りではある
729:名も無き異界人
お前ら別ゲーの話するとか余裕だなー?前線キツいんだがー?
730:名も無き異界人
言うほど後方も余裕ないが?ポーション枯渇寸前なんですわ
731:名も無き異界人
大氾濫っていつ終わるんかね?一定時間の耐久か、一定数以上の討伐か
732:名も無き異界人
······どうもその二つではないっぽいな?
733:名も無き異界人
お偉いさんから何か聞けた?
734:名も無き異界人
おう、ばっちし
大氾濫の終了条件は、「魔力溜まりを破壊すること」らしい。
ちなみに魔力溜まりの方に現地人と俺たちプレイヤーの両方から選抜されたメンバーが既に向かったそうだ。俺たちの役割はそれまで耐えることだと
735:名も無き異界人
あの大群を蹴散らしながら突き進んでいくとかマジかぁ
736:名も無き異界人
NPCとプレイヤーの両方からメンバーを選ぶといっても、このゲームがサービス開始されてから二ヵ月も経ってないのにそんな芸当できるやつおる?
737:名も無き異界人
レベルはもちろんプレイヤースキルも必須だろ。そう考えると割と絞れるくね?
738:名も無き異界人
あーね。いつもの奴らか
739:名も無き異界人
「いつもの奴ら」で通じるの本当笑う
740:名も無き異界人
変態二人はステータスもスキルも防衛向きだし、現に最前線で今も戦ってるな
741:名も無き異界人
NINJAなら乱戦でもコソコソして抜けられるか?
742:シノビ
無理でござるよー。拙者はカラテやスリケンを始めとした飛び道具、少しのジツは修めていれど、隠密には手を出してござらんからな
743:名も無き異界人
ヲイ忍者
744:名も無き異界人
ほら、こいつ、忍者は忍者でもスレイヤーだから······
745:名も無き異界人
なるほど
746:名も無き異界人
となると、魔力溜まりに行ったプレイヤーはクマさんで決まりか
747:名も無き異界人
九割以上が物理攻撃しかしない鬼種とかどう考えてもクマさんと相性抜群だわな
748:名も無き異界人
ちなみにクマさんこの掲示板見てるんかね?
749:名も無き異界人
あの大群に突撃かましてんだし、さすがに余裕ないのでは?
750:アイリス
意外と楽だぞ?
751:名も無き異界人
えぇ······(困惑)
752:名も無き異界人
あれが楽とかさすがに頭おかしいのでは?
753:アイリス
前方の敵は一緒にいる騎士と魔術師がバンバン倒してくれるからな。俺たちは横からのちょっかいを凌ぐだけでいいんだよ
754:名も無き異界人
「俺たち」ってことは、クマさん以外にもプレイヤーいる感じ?
755:アイリス
近くにいた便利な知り合い引っ掴んで連れて来た
756:名も無き異界人
それ一般的には拉致って言うんですが知ってます?
757:アイリス
振り払わなかったしセーフ
758:名も無き異界人
アンタのSTRを相手にして振り払えるプレイヤーがいるとでも?
759:名も無き異界人
なんならオーガですら無理そう
760:アイリス
力勝負ならワイバーンにもギリ勝った
761:名も無き異界人
【速報】クマさんのSTR、鬼種どころか竜種に匹敵する模様
762:名も無き異界人
なんでSTR極振りよりSTR高いんですかねぇ
763:アイリス
俺は知らん。強いて言うなら称号のINT、MNDへのマイナス補正がデカいからその分STRとかのプラス補正もデカくなってるのかもしれん。他の称号でMPがアホみたいに少ない代わりにHPは結構高くなってるし
764:名も無き異界人
やっぱ称号の影響デカいな。マイナス補正あってもプレイスタイルと嚙み合えば戦力UPに繋がるし、レベリングより称号探しに集中するべきか
765:アイリス
先達として忠告させてもらうと、ものによっては単なるマイナス補正だけじゃないからな。俺の場合、INTやMNDを1上げるのにLP10以上注ぎこむ必要がある
766:名も無き異界人
うっわ重っも
767:名も無き異界人
半強制的に育成方針が固定されるのな
768:アイリス
良い所もあれば悪い所もある。それが世の常だ
769:名も無き異界人
クマさん大人みたいなこと言ってるなぁ
770:アイリス
は?大人だが??むしろ既婚者だが???
771:名も無き異界人
嘘でしょ?
772:名も無き異界人
あの見た目で人妻とかマ?
773:名も無き異界人
マナー違反なのは承知の上で聞かせてほしいんだが······クマさんおいくつ?
774:アイリス
んー、あー······。下一桁は言わんがアラフォーだ
775:名も無き異界人
?????????????
776:名も無き異界人
リアル合法ロリ幼妻は実在していた······!?
777:名も無き異界人
人という種の可能性を垣間見たような気持ちになった
778:アイリス
褒められてるのか貶されてるのか判別が難しいなこの状況
779:名も無き異界人
つーかクマさん今魔力溜まりに向かってるんだっけ。掲示板に反応できるくらいには余裕あるみたいだが、どこら辺まで進んだ?
780:アイリス
オーガ多すぎて場所分からん。見回してもほぼオーガと木なんだが
781:名も無き異界人
なんでオーガに囲まれて平常運転なんだこのクマさん。防衛組はゴブリンやホブゴブリンの群れにオーガが数体混ざっただけでプチパニック起こしたというのに
782:アイリス
まぁオーガだし
783:名も無き異界人
「まぁオーガだし」とは
784:名も無き異界人
意味分からなくて草
785:名も無き異界人
やっぱり精神構造から違うんだなって
786:アイリス
そろそろ魔力溜まりが近いっぽい。ジョブ持ちオーガとかオーガジェネラル出てきたし一旦戦闘に集中するわ。しばらく反応できん
787:名も無き異界人
おk
788:名も無き異界人
いってらー
789:名も無き異界人
がんばー
·
·
·
·
·
1502:名も無き異界人
お?モンスターの数が少なくなってきた?
1503:名も無き異界人
確かに減ってきたような。クマさんやってくれた?
1504:アイリス
うーむ、不完全燃焼
1505:名も無き異界人
おかえりー······って不完全燃焼?
1506:名も無き異界人
道中の方がキツくて、目的地に到着したら楽だったパターンか
1507:名も無き異界人
まぁ最後の方は一番弱くてオーガという魔境だったらしいからなぁ。さすがのクマさんも掲示板に反応する余裕がなかったほどだ
1508:名も無き異界人
············おん?
1509:名も無き異界人
どうした1508
1510:名も無き異界人
なんか近くにいた現地人のおっさんが「この短時間で《揺り戻し》まで討伐なさるとはさすがです······」みたいなこと言ってるけど、これ多分クマさん案件?
1511:アイリス
······なんと説明したものか
1512:名も無き異界人
や、説明しろって言ってるわけじゃないから。気になりはするけど、伏せたいなら構わんよ
1513:アイリス
俺的には全然気にしてないんだが、騎士たちと一緒に出撃した俺らの他にもプレイヤーがいてな。色々説明しようとするとそいつの行動がほぼ筒抜けになるんだよ。そいつに話していいか聞くからちょっち待って
1514:名も無き異界人
うーい
1515:名も無き異界人
にしてもそのプレイヤー何してたんだろうな。クマさん以上にこのイベントに関わってそうだけど
1516:名も無き異界人
でもあの大群だと単独で突き進むのは無理だろ
······まさか森の中にいるタイミングで大氾濫起こったのか
1517:名も無き異界人
それならとっくに死に戻りしてるんじゃないのか?実際にオーガ達に叩きのめされたって話を聞いたぞ
1518:名も無き異界人
そういやドラゴンの目撃情報もあったよな。生存は絶望的では?
1519:名も無き異界人
なおさらそのプレイヤーが魔力溜まり周辺にいた理由が分からんな
1520:アイリス
許可取れたぞー
1521:名も無き異界人
おお!
1522:名も無き異界人
okもらえたのか!
1523:名も無き異界人
wktk
1524:アイリス
「手持ちのスキルを勘ぐられたくないから説明は極力簡略化する」だそうだ
1525:名も無き異界人
だろうな
1526:名も無き異界人
むしろ簡単にとはいえ説明してくれるというのがありがたい
1527:アイリス
本人が言った通りに書き込むから俺に質問してもすぐには答えられないからな
現地人たちと森で狩りをしていたら大氾濫発生
↓
ゴブリンやホブゴブリンの群れから逃げようとした矢先に火竜襲来
↓
「ここは俺に任せて先に行け」ムーブをかます
↓
自己強化ガン積みで群れと火竜を同時に相手取りどうにか現地人を逃がす
↓
火竜を撃退した後は魔力溜まりに向かい、オーガ達の群れと戦闘。オーガキングも出現したので分身して対応しつつ、オーガキング討伐。
↓
アイリス、騎士一行合流
↓
《揺り戻し》で再出現したオーガキングを全員でボコる
↓
現在
1528:名も無き異界人
············ん?
1529:名も無き異界人
単独で火竜を相手取って撃退とか控えめに言って化け物では?
1530:名も無き異界人
それをゴブとホブゴブの群れも相手しながらとかなおさら化け物過ぎる
1531:アイリス
本人曰く「群れの大半は火竜がブレスで燃やしてくれたからそっちとは然程戦ってない」
1532:名も無き異界人
単独で火竜を撃退まで追い込んだことには変わりないんだよなぁ
1533:名も無き異界人
しかもその後オーガの群れとも戦いつつオーガキング討伐などと理解不能な所業を成し遂げているという
1534:名も無き異界人
これが「類は友を呼ぶ」というやつか
1535:名も無き異界人
理解不能が理解不能を呼ぶ。······正しい用法だな!
1536:名も無き異界人
つーか平然と分身すんなし。そんなスキルは習得報告どころか目撃情報すらないぞ
1537:名も無き異界人
クマさんの知り合いだからしょうがない
1538:名も無き異界人
ついに「クマさんだからしょうがない」理論がクマさんの知り合いにも適用されはじめたかぁ············
1539:アイリス
なんだその理論知らんぞ
この後は「クマさんだからしょうがない」理論の解説や、「キツかったけど経験値うめぇ」やら「スキル進化きちゃ」やら感想などがぽつぽつと書き込まれつつ、大氾濫は収束に向かっていった。
〇スノウがオーガキング討伐や分身スキルを使ったことを明かした理由
スノウとしては、プレイヤー名はもちろん、性別も種族も明かしてないので多少は手札を明かしても大丈夫かな、と思っている。むしろゴブリンやオーガの群れ、火竜、オーガキングを相手取れるという点から不遇種族と思われている竜人には繋がらないだろうという企みもある。




