表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺より可愛い奴なんていません!!  作者: 下田 暗
七章 夏休み ~沖縄編 2日目~
147/204

俺より可愛い奴なんていません。7-24

夏場の沖縄。


16時を既に回っていても、辺りは依然として明るかったが、それでも地平線へとジリジリと寄りつつある太陽と、海を見ながらあおいまゆずみは会話をしていた。


「今の葵の言葉は失言だったねぇ~~。

まだまだ、知り合って間もないけど大体、葵がどういう奴かわかり始めてたし、基本的に結構本音しか言わないよね~~?

事、美に関してはさ~~?」


黛は自分の話したい話題へと、どんどん流れて行っているのを楽しんでいるように、ニヤニヤと葵をからかうような笑みを浮かべつつ、葵にそう告げた。


「まぁ、否定はしないですよ……」


葵は、何かを企んでいるように見える彼女のペースで、会話が進んでいく事をよくは思っていなかったが、彼女の本当に知りたい事がわからない以上、葵は素直に受け答える他なかった。


「そんな葵がさぁあ~?

自分より可愛い子が、少しは学校にいるって認めるのって結構な事だと思うんだよねぇ~~。

葵はプライド高いから……」


「はぁ……」


思わせぶりに話す黛に、葵は言葉を促す様に相槌を打ち、そんな葵に黛は再度、同じ言葉を、今までの思わせぶりな話し方でなく、直球で、似た質問を彼に投げかけた。


「葵って、今、現在進行形で好きな人、いるでしょ?」


黛の今度の質問は、いるかいないかを尋ねる形の質問ばかりだったが、今度の質問はまるでそれを断定するかのように、確定事項を再度確認するかのような、そんな質問の形になっていた。


黛の質問に葵は海から彼女へと視線を向けると、黛も葵に視線を向けており、彼女は顔は少し朗らかに微笑んでいる表情ではあったが、柔らかい印象は彼女になく、力強いどっしりとした印象を受け、更に、両目でしっかりと葵の顔を捉え、視線を外す素振りは一切感じさせなかった。


「い、いや……、いな……」


葵は彼女から流れる真剣な雰囲気に押され、一瞬たじろぎ、彼女の目からは、全てを見透かされているようにも思えた。


そして、葵の中で迷いが生まれ、依然答えた様に即答をすることはできなかった。


「あぁ~、オッケー、オッケー。

もう、皆まで言わなくても分かるよ!!」


葵が否定しようとしたところで、黛は葵の言葉を遮るようにして、声を上げ、質問の答えを聞く前に、その話題を切り上げた。


「流石に大人げなかったかな?」


「いや、いないですよ!?」


「葵……、否定すればする程、どつぼだよ……。

とゆうか、カマ掛けただけだしね」


必死に否定する葵に対して、黛は声を出し笑いながら、余裕あるように受け答えしていた。


「バレたかと焦った??

正直、これだけ話しても葵から真実を聞かないと、本当にいるか、いないかなんてわかんないしねぇ~~」


「だから、いないですって……」


「はいはい」


依然としてしつこく、ため息交じりに否定する葵に、黛はニコニコと微笑み流す様に答えた。


少し熱くなった会話を冷ます様に、無言の時間が少しの間、二人に流れた。


そして、再び沈黙を破ったのは、黛だった。


「これはさぁ、色々経験した人生の先輩だから言えるんだけど、若いころに感じている感情には、嘘を付かない方が良いよ……?

大人になれば色々なものが邪魔をするし、誰しもが我慢が上手くなっちゃうからさ……」


海を優し気な眼差しで見つめながら話す黛は、どこか儚げで、昔を懐かしむようにも見えた。


黛の言葉は何故か、葵に響き、素直に言葉が入ってくる感じを葵は感じていた。


黛のそんな横顔に葵は少しの間、呆然と見とれていたが、すぐに我に返り言葉を返した。


「別に我慢はしてるつもりはないですけど……」


「そっか……。

なんか、葵は昔の私に似てる雰囲気を感じるんだよね~~。

葵と違って男装しないし、性格も似てないのにね~~!?

でもまぁ、葵もお節介なとこあるからなぁ~~、そこはちょっと似てるかも……」


葵の返事は少し意地を張っているようにも聞こえたが、黛はそれを指摘すること無く、やさしく相槌を打ち、再びにこやかに、笑みを浮かべながら楽しそうにそう答えた。


「お節介とか……、生まれて初めて言われましたけど…………」


「え? まじ??」


葵は素直に答えると、黛は驚いたような表情を見せた。


そして、そんな黛を見て、いままでそれっぽい事を言ってきていたが、全て見当違いのように見えてしまい、黛の言葉を信じていいのか、悪いのか分からず、締まらない黛に冷たい目線を飛ばした。


「まぁ、なにはともあれ、葵はもっと高校生っぽく青春してもいいんじゃない?って事よ!!

他の子と比べると圧倒的に達観してるような節もあるしね」


「別に達観してるわけじゃないですけどね……」


「もう! あれも違う、これも違う、否定ばっかりだなぁ! 葵は」


黛は不満そうにそう告げながら、飲み終えた缶コーヒーを投げ、近くに設置されていた空き缶を集めたごみ箱へとシュートした。


投げる瞬間にはつい力み、話の途中で一瞬言葉を強く発し、見事ゴールを決めると、「ヨシッ!」と声を上げ喜びながら、小さくガッツポーツをしていた。


「別に、黛さんが言うように青春が全てでは無いでしょう?

昔になんか、やっとけばよかったとか後悔でもあるんですか??」


小さなことで喜ぶ黛を尻目に、葵は何気なく黛に質問をした。


「んん?

そりゃあるよ~~!

あんとき好きだった先輩に、勇気出して告白してればよかったなぁ~~とか。

人並みにはあるよ~」


「へぇ~~……。

告白して振られてもですか?」


質問をテキトーに投げかけていた葵だったが、その質問を投げかけた途端、黛は葵を真っ直ぐに見つめ、真剣な眼差しでゆっくりと一言答えた。


「もちろん!」


その揺るぎない信念のような、それ以外に当然答えは無いと言ったようなはっきりな物言いと、黛のその表情に、葵は思わず顔を逸らした。


「へ、へぇ~~、そうなんですか……。

答えが分かってても告白するなんて、珍しいですね」


「珍しいかもね~~。

でも、それが青春!!

どうしたって抑えられない感情を、人間は誰しも持っているものだよ~~」


葵はそれ以降、少しの間黛の方へは視線は飛ばせず、海を見ながら中身の無い返答しかすることができなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ