表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺より可愛い奴なんていません!!  作者: 下田 暗
七章 夏休み ~沖縄編 2日目~
129/204

俺より可愛い奴なんていません。7-6

参加者18人もの人が参加することもあって、舞台裏は広く、多くの人が忙しなく動く中、あおいは少し呆然とした様子で、有里子ゆりこを見ていた。


葵は有里子から言われたことに驚き、少しの間沈黙していたが、すぐに我に返り有里子に聞き返した。


「どういう事ですか? メイク手伝うって??

別に俺はプロでもないし、スタイリストさんなら何名か見られますけど……」


葵はメイクルームのように備え付けられた、鏡付きのテーブルと、椅子が用意されたところに、視線を向けながらそう答えた。


葵が向けたところには二名体制で、メイクの準備と、先に着替え終えた参加者のメイクや髪のセットを行っていた。


葵は自分で言っていて、現状のスタイリストの数と、参加者の数が合っていないなとは思いつつも、何度もやっているイベントでもあったため、それについては口を出さなかった。


「それがねぇ……、今日ホントはもう二人程、スタイリストさんが来る予定だったみたいなんだけど、お恥ずかしい話、こちらの手配ミスで、明日の便で来る手はずになっているみたいで……」


「それは……、大変ですね……」


葵は18人をたった1時間程度で、全員コーディネートを終わらせると思うと、自分もやっているからこそ、その苦労がわかり、二人で頑張る女性スタイリストを尻目にそう答えた。


「あの二人にはホントに申し訳ない事をしたわ……。

今もものすごく頑張ってはいてくれるのだけれど、どうしても開始時間には間に合いそうにも無くて、開始時間を遅らせようと頼んではいるんだけどねぇ~……」


有里子もこの現状をどうにか打開しようと、動いているらしかったが、上手くいっている様子ではなかった。


また、このイベントの代表者か企画者かはわからなかったが、開始予定時間を遅らせることをよく思っていないという事も、抽象的にしか葵達は事情を聴いていなかったが理解できた。


有里子の時間をずらせないという言葉を聞き、黛はその願いを聞き入れない人物に、心当たりがあったのか、「あぁ~、なるほどね」と呟きながら頷いていた。


そんな黛を尻目に、葵は続けて質問を有里子に投げかけた。


「あくまで、水着を着た女性がメインなんで、髪だけセットじゃまずいんですか?

女性なんで、メイクはある程度自分たちで行えるかと……。

そこまで高い技術の物が必要だとは思いませんし、ホントに唇と肌だけでいいんじゃないですか?」


「う~ん。それだと、メイクでも個人差が出てきてしまうでしょ?

参加者の年齢から言えば、高校生~大学生、または社会人も含まれてしまうわ。

ほとんどの高校がメイクを禁止としている以上、少しのメイクでも差が出るのは必然だし、あまりそこで競ってもらいたくもないのよねぇ~……。

やっぱり、人のメイクとかするのは抵抗あるかしら?」


葵はあまり気乗りしない部分もあり、可愛そうだとは思いつつも、やんわりとそれらしい理由を付け断ろうとした。


しかし、葵のそんな浅い考えも有里子には通らず、葵が思っている以上に、有里子はメイクや髪のセットの重要性を理解しており、断ろうとした葵が逆に断りずらいように、逃げ道を塞ぐようにして葵の質問に答えた。


「ま、まぁ、別にいいですけど……。あんまり期待しないでくださいね?

プロの人たちに交じってやるんですから、下手したら自分たちでやらせるよりか、ムラが出るかもしれないですから」


「う~ん。そんなに心配いらないかと思うのだけど……。

気になるなら一度、彼女たちに聞いてみようかしら!」


葵は渋々了承しつつも、懸念が残る部分を指摘すると、有里子は少しの間、唸りながら考えた後、何か思いついたかのように声を上げた。


そして有里子は、今はまだそこまで比較的に忙しそうにはまだ見えない、女性スタイリスト二人に呼びかけるように声を上げた。


香也かやちゃ~ん、奈々(なな)ちゃ~ん。

ちょっといい~~ッ!?」


有里子に呼ばれたことで、女性スタイリスト達は一度仕事の手を止め、有里子の方へと向かって来てくれていた。


まだ、着替えを終えた参加所たちが一斉に、メイクルームに並び出してはいなかったが、これから起きる事を考えれば、少しでも仕事を終わらせたいと思うところ、スタイリストの彼女たちは仕事の手を止め、素直に有里子の招集に応じ、そんな光景を見ていた葵は、有里子は立場的にも、周りからの信頼からしても高いのだと、実感していた。


「ごめんね、忙しいところ呼び出して……。

ホントにすぐに終わるから!」


「いえいえ、忙しくなるのはこれからですし、大丈夫ですよッ!

それよりどうかしたんですか?」


「えっとね、二人にこの子のメイクを見てほしくて……」


スタイリストの女性が要件を尋ねると、有里子は葵の化粧を見てほしいと二人に頼んだ。


スタイリストの女性たちは一瞬、驚き何事かと感じたが、有里子がこの状況で意味の無い事をするとも考えられず、素直に葵のメイクを観察し始めた。


葵のメイクや女装の姿を見始めると、女性二人はしばらくの間黙りこみ、難しい表情を終始浮かべていた。


「どうかしら……?」


二人が黙り込んで葵のメイクを見始めるまでは、自信に満ち溢れている有里子だったが、沈黙のせいもあり、少し不安も感じている様子で恐る恐る二人に尋ねた。


「奈々……、どう思う?

私はいけると思うけど」


「うん! 今は猫の手も借りたいしね」


スタイリストの奈々と香也は、事前に話を聞いていたのか、有里子の見てほしいという言葉で、葵の腕がここで役立つかを判断してほしいのだと、すぐに理解していた。


そして、有里子の答えにきちんと答えるために、二人で意見を出し合い、お互いに納得したように、頷きながらそう答えた。


二人の好意的な意見を聞き、有里子は大きく息を吐きながら胸を撫で下ろした。


「というかすごいねッ!! ホントに素人ッ!?

そこまで派手なメイクじゃないけど、ひとつひとつは丁寧にやられているし、プロ顔負けだよ~!!」


「ねッ! どこで身に着けたの?

もしかして、プロ目指してたりするのかな!?」


有里子が安心したのを皮切りに、奈々と香也は葵への関心が爆発したかのように、質問攻めにした。


「えぇ~っと、まぁ、一応、姉がスタイリストをしてて。

それで、色々ならったり……」


葵は素直に褒められた事を嬉しく思ったが、照れていると思われるのも癪だったため、動じていないように装い答えた。


葵が答えると2人は「あぁ〜」っと声を合わせながら、納得したような声を上げ、そして、また有里子の同じように葵の声が気になるのか、不思議そうに首を傾げていた。


「あぁ、ごめんね! 2人にはまだ言ってなかったんだけど、この子、男の子なんだ。

えぇ〜と、高校生? だったよね??」


有里子に尋ねられ、葵は若干つい先程の事を思い出し、デジャブを感じながらも、彼女の質問に首を縦に降り、短く返事を返した。


「えぇ〜〜ッ!? 嘘でしょッ!?」


「たしかに、声が女の子にしては低いと思ったけど……」


奈々は違和感を感じてはいたものの、自分の勘違いだと思い込んでいたため、大声を上げ驚き、香也は興味深そうに葵を見つめながら、呟くように声を発した。


「葵君には悪いけど、女子の中では男性に、髪とかを触られるのを嫌がる人も多いから、極力女性を装って貰いたいとは思うのよ……。

ホントに勝手でごめんね?」


手伝ってもらってなお、図々しい願いを葵にしている事を、後ろめたく感じながらも、これ以上、時間も押せず、葵の手伝いは必須だったため、その願いを受け入れて貰えるよう有里子は頼み込んだ。


「大丈夫です。なりきるのは慣れているので……」


有里子の心配そうな問いかけに、葵は普段から趣味でやっている部分もあったため、そこに関してはなりきれば、バレない自信があったため、有里子の言葉にハッキリと答えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ